求人情報
更新日:2023/03/23 ※更新日時点の最新情報です
- 昇給・賞与・特別手当あり
- 未経験者歓迎
街の安全・安心を守る仕事でもあります!カタチに残るお仕事ですのでヤリガイも十分ありますよ!
コツコツ前向きに取り組んでいただける方なら
特別な経験・資格は不要です。
フォロー体制も万全ですので、安心してスタート
していただけます。
◆土日祝休み◆年間休日120日◆残業ほぼなし
働きやすい環境をご用意してお待ちしています。
プライベートの時間も大切にしながら、
安定した生活を手にいれませんか。
消火栓や消防水利の場所を分かりやすくする
消火栓標識の設置や管理運営を任されている当社。
あなたには、消火栓標識柱や屋外広告に関して
そのメンテナンスや新設工事などを担当して
いただきます。
消防庁など公的な関係各所の推薦や承認のもと、
事業を展開していますので、信頼性、公共性ともに
非常に高い仕事だと言えます。
職種 | 設置・メンテナンス工事業務 |
---|---|
仕事内容 | 消火栓標識柱及び屋外広告の設置・維持管理。 ▼新しく設置する場合は、道路交通法上設置 できない場所もあり、その確認や図面担当者、 営業担当者とも連携しながら業務を進めます。 ▼維持管理は、ポールにペンキを塗ったり、 古くなったポールを交換したりなど、 メンテナンス作業を計画的に実施します。 耐用年数の標準は20年です。 ▼1.5tの特別に改造された作業車輛で現地に 向かい作業を行います。 作業は基本2名1組で行いますが、簡単な メンテナンスなど、状況により1名で行う 場合もあります。 ▼まずは消火栓標識の構造や注意点などを レクチャーしながら、先輩スタッフと 同行しOJT研修で仕事を覚えていきます。 ▼今年は春頃に、各支店のスタッフが集まり、 集合研修を本社で行う予定。 情報共有や技術的な研修など有意義なものに したいと考えています。 (1日の仕事の流れ)※日により異なる 例えば・・ ・1日2本の新設工事。 ・午前中に新設1本、 午後にメンテナンスを3~4本。 帰社後は、1日の作業内容の入力作業や 翌日の確認をして退社。 残業は基本ありません。 |
給与 | 月給200,000円~(一律2万円職能給含む) ※試用期間3ヶ月は月給180,000円 |
勤務地 | 福岡県福岡市博多区博多駅前4-4-23 第三岡部ビル9F |
交通アクセス | JR「博多」駅(博多口)より徒歩5分 |
勤務時間・曜日 | 9:00~18:00(休憩60分) 残業は殆ど無し |
資格・経験 | 高卒以上 要普通免許(AT限定不可) 職務経験不問 年令39才以下(省令3号のイ) |
休日・休暇 | 土曜・日曜・祝日(週休2日制) お盆・年末年始 有給休暇有 年間休日120日 |
待遇 | 社会保険完備 昇給有 賞与年2回 交通費支給(月額5万円迄) 家族・住宅手当有 退職金制度有(勤続3年以上) 詳細は面談にて |
備考 | ●スタッフからのメッセージ 平成2年に入社しましたので30年以上が経ちます。 最初は、関係各所へ提出するための 消火栓標識の図面作成などを約20年間担当していました。 現在の工事部門での仕事は約10年位です。 仕事のヤリガイは月並みですが、 自分がやった仕事がカタチとして残ること。 とくに新しく設置すれば何もなければ、 20年間は立ち続けますので、休みの日でも見かければ、 まるで我が子のように愛着を感じますね(笑) メンテナンスも新しくペンキを塗ると まるで新品のようになります。 作業後は我ながらちょっといい気分です。 少し話が脱線しましたが、 仕事内容は地道なもので派手さは有りません。 でも毎日の仕事の1つひとつの積み重ねが 安心して暮らせる街づくりに貢献していると思うと 本当に大切な仕事だなと思います。 |
応募情報
応募方法 | 「応募する」ボタンをご利用ください。 こちらより折り返しご連絡いたします。 電話でのご応募もお待ちしております。 面接時には履歴書(写真貼付)をお持ちください。 |
---|---|
連絡先住所 | 福岡県福岡市博多区博多駅前4-4-23 第三岡部ビル9F |
連絡先TEL | 092-433-1006 |
担当 | 採用係 |