B51114004671

【療育担当職員】障がいを持つ子どもたちの成長発達を私たちと一緒に支援しませんか!未経験・ブランク可!

社会福祉法人 埼玉医大福祉会 カルガモの家

この企業の他の求人へ  

求人情報

更新日:2025/11/15 ※更新日時点の最新情報です
  • 未経験歓迎
  • 経験者・有資格者歓迎
  • ブランクOK
  • ボーナス・賞与あり
  • 昇給あり
  • 車通勤OK
  • 交通費支給
  • 社会保険あり
  • 各種手当(家族・役職・インセンティブなど)あり
  • 制服貸与

ブランクのある方、未経験の方もお気軽にご応募ください!施設見学・説明を希望される方も随時お受けします

医療型障害児入所施設『カルガモの家』では、障害を持つ子どもたち(利用児)の成長発達の支援や食事・入浴・排泄・更衣の生活支援を行う【療育担当職員】を募集しています。

◎あなたのスキルを活かして、当施設でご家族の思いや願いに寄り添いながら、子どもたちや家族の力になっていただけませんか。
◎未経験の方、出産や子育てなどでブランクのある方も歓迎します。

日々の子どもたちとの関りの中から、少しずつですが、子どもたちの表情の変化や何気ない仕草から成長を感じることができ、ご家族とともに喜びを実感できるやりがいあるお仕事です。
また、これが私たちの“元気の源”にもなっています。

新しい職場は誰でも不安。でも、ご安心ください。
一緒に働くスタッフがしっかりバックアップしていきます。

安心してスタートできる環境をご用意してお待ちしております。

職種 療育担当職員
(資格は不問)
保育士、児童指導員、介護福祉士の有資格者 歓迎
※2年間勤務することにより、児童指導員の資格取得可
仕事内容 重度障がい児等の日常生活(更衣、食事、入浴等)支援や子どもたちの成長・発達のための社会生活(保育・学校・遊び等)支援に係る業務
給与 (短大・専門学校卒)
月給238,600円(無資格者 月給228,600円)~
(大学卒)
月給239,400円(無資格者 月給229,400円)~

★別途夜勤手当支給(8,000円~8,500円/1回)
★賞与年間4.6月(7月、12月)※令和6年度実績、その他年度末一時金支給
★給与は経験・前職等を考慮の上決定します
勤務地 埼玉県川越市鴨田1930番地1
交通アクセス JR川越線・東武東上線「川越」駅東口よりバスで25分、JR高崎線「上尾」駅西口よりバスで30分、「埼玉医大総合医療センター」バス停下車すぐ
勤務時間・曜日 (日勤)8:30~17:30
(夜勤)16:30~翌9:00
★夜勤は月2回程度
資格・経験 資格経験不問
保育士、児童指導員、介護福祉士の有資格者 歓迎
※2年間勤務することにより、児童指導員の資格取得可
休日・休暇 月9日(シフト制)
★12月・1月は月11日
★年間休日111日(令和7年度)
待遇 ■昇給・賞与有
■社会保険完備
■交通費支給(55,000円迄/月)
■住宅手当有(27,000円迄/月)
■扶養手当有(配偶者6,500円・子10,000円~15,000円など)
■退職金制度有
■埼玉県社会福祉事業共助会加入
■車通勤可
■制服貸与
■有給休暇100%取得可

アピールポイント

「充実した福利厚生」で「働きやすさ」「長期安定」「家族支援」も叶う環境が魅力です!

[1]有給休暇は100%取得可能。ワークライフバランスを大切にしながら、安定した働き方ができる職場です。
[2]住宅手当(最大27,000円)や扶養手当(配偶者6,500円・子10,000円~15,000円)で、家族をしっかりサポート。
[3]昇給・賞与制度で頑張りをしっかり評価し、安心の環境を整えています。
[4]退職金制度も充実しており、長期的なキャリア形成が可能です。
[5]さらに、埼玉県社会福祉事業共助会への加入で地域に根ざした福利厚生を提供。
[6]交通費は月55,000円まで支給、車通勤OK・制服貸与で通勤や勤務の負担を軽減。
★安定感ある職場環境で、ぜひ一緒にご活躍ください。

カルガモの家を紹介します!

当施設は、埼玉医科大学法人グループとして、重度の障害をを持つ子どもたちの入所や在宅生活を支援するため、平成25年4月に開設しました。
児童福祉施設であると同時に病院でもあり、医療と福祉を一体的に提供する体制を整えています。

定員は44名で、現在1歳~18歳の子どもたち32名が生活しています。その他、毎日6~7名の子どもたちが短期入所という形で利用しています。

人工呼吸器を利用している子どもたちが多く、医療依存度の高い子どもたちが数多く入所や利用しています。
現在、医療スタッフや福祉スタッフなど約80名の職員が働いています。
医療スタッフと福祉スタッフの連携・チームアプローチにより、子どもたち個々の状況に応じたサービスを提供しています。

応募情報

応募方法 最後までお読みいただき、誠にありがとうございます。

お気軽に「応募する」ボタンをご利用ください。
24時間いつでも受け付けできます。
確認後、こちらより折り返しご連絡をさせていただきます。

お電話でのご応募もお待ちしております。
お電話の際は「イーアイデムを見た」と伝えるとスムーズです。

面接時には履歴書(写真貼付)をお持ちください。

あなたにお会いできることを楽しみにしております。

★施設見学・説明を希望される方は随時お受けします。
連絡先住所 埼玉県川越市鴨田1930番地1
連絡先TEL 049-229-5811
担当 採用係

企業情報

企業名 社会福祉法人 埼玉医大福祉会 カルガモの家
企業概要 【事業内容】 
埼玉医科大学グループ 医療型障害児入所施設
【事業開始】平成25年4月1日
本社所在地 埼玉県川越市大字鴨田1930番地1
URL https://kawagoe.karugamonoie.jp/