地元のインフラを支えたい。
もっと役に立てるように勉強中!
![](https://ss.job-gear.jp/jobgear/picture?c=b6600aa3b5083c00ca380175d5f2bc39&p=20240529193263.jpg)
Profile
- 営業(個人顧客)
- 2021年入社
- 向井 康太
略歴
大学では考古学を学び、卒業したのち2021年に『リビングイワイ』に新卒で入社する。業務部に所属し、警報機の更新やガスの開閉栓作業に取り組み、2022年より営業部へ異動。趣味はサッカーで、地元チームのコーチも務めている。
![](https://ss.job-gear.jp/jobgear/picture?c=b6600aa3b5083c00ca380175d5f2bc39&p=20240529193262.jpg)
地元への想いが入社のきっかけ。未経験から一歩ずつ成長しています。
『リビングイワイ』が担当する高の原エリアは、私が生まれ育った縁の深い地域です。大学を卒業後は地元で働こうと決めていたので、その範囲で仕事を探し、生活に密着したインフラと関わる当社を見つけて応募しました。現在は知識もつきましたが、入社当時はガスメーターがあることも知らないくらいで(笑)そこから成長できたのは、先輩たちのフォローと大阪ガスの研修のおかげです。知っている土地で仕事をしているとはいえ、いろいろと発見があって建設中のマンションを見かけたら、「いつかここにも来るのかな」なんてワクワクしています。なにより、地域の方と密接に関われて、「ありがとう」と感謝していただけるのが働いてよかったところです。地元に貢献できていることを実感できて、日々やりがいを感じられています。![](https://ss.job-gear.jp/jobgear/picture?c=b6600aa3b5083c00ca380175d5f2bc39&p=20240529193265.jpg)
職場の魅力は人間関係!コミュニケーションが取りやすく、風通しの良さが自慢です。
入社したときから人間関係の良さを感じています。社員同士の距離も近くて家族ごと参加できる社内行事もあり、この間も複合スポーツ施設でたくさんの人と楽しい時間を過ごしました。上司も非常に接しやすく、礼儀作法や工事の知識について丁寧に教えてくれます。ひとり立ちしたあとも、リフォーム工事のことなど知識に自信がない部分はお客様への説明をサポートしていただけるので心強いです。また、社長とも普段からコミュニケーションを取れる環境で、私の趣味であるサッカーに興味を示してくれて、Jリーグの試合を一緒に観戦したこともありました。周りとの関係性が良いので、年齢差も気にすることもありません。だれもが働きやすく、伸びていける職場だと感じます。社内には非公式ではありますが、登山部やツーリング部があるので、いつかフットサル部を結成できると最高ですね。![](https://ss.job-gear.jp/jobgear/picture?c=b6600aa3b5083c00ca380175d5f2bc39&p=20240529193264.jpg)