自分の経験を次世代へ惜しみなく伝えていきたい。

Profile
- 伊香清掃センター 主任
- 2000年 入社
- 森川 源吾
略歴
トラックドライバーの経験を活かすべく、知人の伝手で2000年伊香清掃センターへ入社。現在は主任として現場スタッフの士気向上の役割も担う。テックアシストで培った生活廃棄物収集・運搬経験の新入社員への伝承に意欲を燃やしている。

入社理由を教えてください。
入社前に少しだけトラックに乗っていた経験があり、次も働くなら同様に車を運転する仕事がいいと思っていました。知り合いが系列の会社に勤めていたご縁があって伊香清掃センターへ入社しました。2000年のことですね。現在、主任を任されており、行政機関とのやり取りが主な業務になっています。行政と当社、協力会社をつなぐ役割です。仕事を通して、きれいな街づくりに携われているやりがいを感じています。資格や免許の取得費用を会社が負担してくれるのは伊香清掃センターの魅力です。
伊香清掃センターの最新情報を教えてください。
当社は2023年から生活廃棄物収集・運搬事業に乗り出します。私自身、収集・運搬スタッフが休んだときのバックアップメンバーです。でも実は、何度か提携会社のテックアシストで収集・運搬を経験しています。とても楽しかったことを覚えており、特に地域住民の方とのふれあいが印象に残っています。「おはようございます」「いつもありがとうございます」といった言葉をかけていただけると非常にうれしかったですね。新しく入社する人へは私がテックアシスト時代に培った経験を惜しみなくお伝えしていきます。