求人情報
詳しくは「keiwateck.co.jp」で検索!!
当社は、住まいの快適な居住性向上に不可欠な
「断熱材」の切断加工・梱包から自社便での配送まで
一括して手がける専門メーカーです。
「断熱材」の中でも特に高品質な
<グラスウール>と<ロックウール>の取扱いに
特化し、大手ハウスメーカーをクライアントに
安定成長を続けています。
高まる需要に対応するため
2022年には大和郡山横田工場を新設、
現在もライン増設のため増築も進めています。
今回、大和郡山市内の2工場で
製造スタッフの新メンバーを増員!
前向きに取り組んで頂ける方なら未経験でも大歓迎。
\当社で働く魅力/
◇始業時間が7:40。社員のほとんどが車通勤ですが
道路渋滞など通勤ラッシュを避けられる上、
17時終業・残業ほぼなしで退勤できるので、
自分時間や家族との時間が増やせます。
健康増進が期待できるという側面も!
◇業務は各ラインに分かれて3~4名1チームで
行うので、わからないことは何でも先輩に聞けます。
専用機械に数値を入力しての半自動作業ですが
むずかしい作業ではありません。
心機一転始めてみませんか☆
職種 | 工場内作業(断熱材の製造・加工) |
---|---|
仕事内容 | 大手ハウスメーカー向け断熱材の製造・加工 軽量断熱材のカンタンな加工作業です。 運搬作業もあり。 ▼主に取り扱うのが 「ロックウール」と「グラスウール」。 それぞれ鉄鉱石・ガラス由来の原材料で ウールという名の通り、綿状の繊維系素材です。 ロール状に巻かれた材料=綿体が工場に入荷。 ↓ 専用の機械に数値を入力し、人の手で微調整を しながらお客様の指定サイズに切り分ける裁断、 フィルムで覆ったり圧縮したり指定の枚数分を 梱包した後、自社トラック便で 三重・滋賀・大阪のお客様先へ配送します。 ↓ ラインはお客様で分かれ、さらにロット生産と 細かい手作業の要るものと製造物で分けられます。 軽量なので身体への負担も少なく男女活躍中◎ ▼入社後は まずは検品作業から始めて、裁断+梱包、 圧縮+梱包と、複数の作業ができるように なるまで無理なく教育していきます。 できるようになればラインを掛け持ちしたり 場長の指示で持ち場に入ります。 ~1日の流れ・例~ 7:40 始業 10時 小休憩10分 12時 昼休憩60分 13時 午後の作業 15時 小休憩10分 17時 終業 ※ラインによっては月10時間ほどの残業あり |
給与 | 月給235,800円~250,440円 ※試用期間(3ヶ月)有(同条件) |
勤務地 | ・横田工場(奈良県大和郡山市発志院町271-1) ・郡山工場(奈良県大和郡山市小泉町2475-10) ※希望に応じて勤務地を決定します |
勤務時間・曜日 | 7:40~17:00(実働8時間) ※残業は多い月でも10時間程度です |
資格・経験 | ★未経験者歓迎 |
休日・休暇 | 土・日・祝日(土曜日は月1回程度の出勤) 夏期・年末年始休暇 |
待遇 | 昇給有 賞与年2回 社会保険完備 交通費支給(上限有) 役職手当 家族手当(本人の扶養に限る) 能率手当 住宅手当 車・バイク通勤OK 産休・育休制度 |
備考 | ◆当社の歴史は長く、2025年には創業90年を迎えます。私たちが加工した「ロックウール」「グラスウール」は強くて環境にやさしい断熱・耐火材として、さらには吸音材として住宅の壁や天井、オフィスビルや商業施設で火災時に火から鉄骨を守るため建物の柱や梁など目には見えませんが、街のいたるところでみなさんの生活を支えています。そんな当社は、スタッフの《声》を大切にする風通しの良さがイチオシ!また、活躍次第で責任者候補の途もありますので先を見据えて働くことができます。 【先輩Dさんより】 「ロックウール」「グラスウール」といっても名前もご存じない方もたくさんおられるかも知りませんが、断熱材が必要不可欠なものとしてあらゆる建物に使われる点で社会貢献につながる、やりがいある仕事だと思います。私もお客様からのご依頼に対して、自分の役割をしっかり果たすことで日々の安定供給を維持できている所に充実感を感じます。会社は、勤務時間などメリハリつけて働きやすい環境づくりだけでなく、スキルアップがしたい、新たにチャレンジしたいという気持ちにも真摯に対応してもらえます。横田工場では現在生産ライン増設に向けて増築工事が進んでいますが、例えば新しいラインをオープニングからイチから立ち上げたい、そんなご希望の相談も可能です。ぜひご一緒に! |
アピールポイント
始業が早いのが気になっていましたが、慣れてしまえば渋滞知らず!プライベートも充実できる日々です♪
(先輩Dさん30代・横田工場で勤続1年半)

住宅の建築施工からの転職です。
断熱材にはなじみがあったのと、家から近く、
製造業の中では給与水準が良かったのが
決め手になりました。
ただ、始業時刻が若干気にはなっていました。
それには理由がありました。
というのは、奈良県は24号線をはじめ、
朝は8時台、夕方18時台になると渋滞がひどく、
当社の配送ドライバーの負担を少しでも
緩和したいということで早めたということです。
その分終業も17時。これもスタッフの声を
拾い上げてくださってそれまで17:20だったのを
昨年より20分短縮して頂いたということです。
おかげさまで、私の通勤時間は25分ほどで
残業ほぼなし。アフターファイブの時間が増えて
スキルアップの為の活動とか友人との交流に
使えることに大きなメリットを感じています。
少し早く起きることにも、
慣れてしまえば大丈夫ですよ♪
応募情報
応募方法 | 「応募する」ボタンをご利用下さい。 追ってこちらより折り返しご連絡をさせて頂きます。 面接時には履歴書(写真貼付)を持参下さい。 ※下記応募専用ダイヤルにて、お電話でのご応募も受付けております。 (専用ダイヤルでの応募は通話料無料となっております。)☆見学もOKです! |
---|---|
連絡先住所 | 奈良県奈良市八条町473-1 |
連絡先TEL | 0078-60069-24507 (通話無料の応募専用ダイヤルです) |
担当 | 畑中 |
企業情報
企業名 | 株式会社恵和テック |
---|---|
企業概要 | 【事業内容】ハウスメーカー向け断熱材加工&デリバリー 1、一般貨物自動車運送事業 2、自動車運送取扱事業 3、住宅用断熱材加工成型事業 4、土木関連資材製造販売業 5、倉庫業 【設立】昭和38年5月 【資本金】2000万円 【従業員数】65名 【事業所】本社、南大阪営業所、奈良工場、郡山工場 |
本社所在地 | 大阪府大阪市阿倍野区天王寺町北3-14-19 |
URL | http://keiwateck.co.jp/ |