求人情報
更新日:2025/04/02 ※更新日時点の最新情報です
子ども達と共に成長できる職場です。
業務好調につき相談支援専門員(正職員)を増員いたします。
チームワーク抜群の働きやすい環境でアナタの資格を活かしませんか!
多くの方にお会いしたいので、たくさんのご応募をお待ちしています。
一般社団法人大和伸進会では、「児童発達支援しおん」をはじめ
発達に心配のある子供達とそのお母さんを対象に、
医療・教育と福祉の連携で子どもの
発達支援・療育を行う施設並びに相談支援事業所を運営しております。
職種 | 障がい児・者の相談支援専門員 |
---|---|
仕事内容 | 障がいのあるお子様やそのご家族に対し、 生活上のアドバイスや日常生活に必要なサポートを コーディネートするお仕事で 必要な障害福祉サービスにつながる支援や関連機関との連絡・調整、 障害をお持ちの方やそのご家族の相談に対し助言等を行います。 【1日の仕事の流れ(例)】 8:50 出社 9:00 勤務開始、ミーティング ・ポータルサイト、メールチェック等 ・予定、注意事項等の共有 9:30 業務準備 ・面談用意 10:00~12:00 面談 ・ご家族の希望やご本人の状態をうかがい、適切な事業所を案内 ・福祉サービスに関する情報提供 ・実際のサービス利用にあたって、必要な手続きや流れを案内 12:00~13:00 昼休憩 13::00~18:00 面談 or 事務処理 ・面談記録や、サービス利用計画書などの書面作成 ・他機関との調整等、連携のために必要な電話・メールの連絡や打ち合わせ ・上長への報連相 ・業務日報記入 18:00 退勤 |
給与 | 月給200,000円~280,000円 ※経験・前職など考慮 ※試用期間(3ヵ月)有 ★交通費全額支給(規定有) ★昇給有 |
勤務地 | 奈良県奈良市三条町511番地1 正木第2ビル202号室 |
交通アクセス | ■JR各線「奈良」駅より徒歩2分 ■近鉄「奈良」駅より徒歩約11分 ■近鉄「新大宮」駅より徒歩約18分 |
勤務時間・曜日 | 9:00~18:00(休憩1h) |
資格・経験 | ■相談支援専門員 ■普通自動車免許(AT限定可) ■年齢62歳迄(63歳定年、省令1号) ★相談支援事業所にて、相談支援専門員として経験のある方優遇 |
休日・休暇 | 土日祝(完全週休2日制) 有給休暇 GW 夏季休暇 年末年始 |
待遇 | ■昇給有 ■賞与有(前年実績3.8ヶ月) ■各種社会保険完備、 ■交通費支給(規定有) ■車(マイカー)、バイク通勤応相談 ■外部研修補助有 ■受動喫煙対策有(屋内原則禁煙) |
備考 | 【個人情報の取扱いについて】 ご提供いただいた個人情報は、採用選考及び結果等の 通知・連絡の為に利用いたします。 それ以外の利用目的または法令等に基づく要請の範囲を 超えた利用はいたしません。 |
応募情報
応募方法 | 「応募する」ボタンをご利用下さい。こちらより折り返しご連絡をさせて頂きます。 ※WEB応募の際、希望職種(相談支援専門員)を明記の上、ご応募下さい。 ※@job-gear-art.comを受信できるようドメイン指定受信の設定をお願いします。 ※お電話での問い合わせは極力お控え下さい。 |
---|---|
連絡先住所 | 奈良市三条町511番地1正木第2ビル202号室 |
連絡先TEL | 0742-81-8203 |
担当 | 採用係 |
企業情報
企業名 | 一般社団法人大和伸進会 |
---|---|
企業概要 | 【事業内容】 ■児童発達支援センター・放課後等デイサービス しおん ■しおん相談支援センター (奈良県奈良市大宮町1-1-32 奈良交通第三ビル2F) ■保育所等訪問支援 (奈良県奈良市三条町511番地1) ■児童発達支援・放課後等デイサービス きんぎょ (奈良県大和郡山市城町1713-79) ■児童発達支援・放課後デイサービスてんしんらんまん (奈良県香芝市下田西1-10-28) |
URL | https://yamatoshinshinkai.info/ |