申し訳ございません。この求人は掲載が終了しました。
お探しの条件に近い求人情報を以下からお探しいただけます。

あなたの応募待ってます!注目の求人

近い条件で探したい!

詳細情報

求人情報
※応募期間終了案件です

研修制度が充実!
必要なスキルなどはしっかり指導しますので、安心してスタートが切れますよ!

==============
ビルというステージで、
豊かな暮らしをサポートする。
==============
当社は「物と心の両面の幸せを追求すること」を企業理念とし、1978年10月に創業。
長年、お客様に清潔で快適な環境を提供する【ビルメンテナンス・不動産賃貸】を行ってきました。
具体的には清掃や警備・保安、設備・保守、不動産賃貸など様々な業務を通じて、お客様をサポートしています。

今回の募集は、【ビル管理コーディネーター】のポジションです。
是非、あなたのスキルを活かして、お客様と一緒に建物を守るお仕事をしてみませんか?
※未経験歓迎!特別な経験や資格はいりません!

<当社で働く魅力>
◎ご自身の裁量でスケジュール調整可能
当社ではコアタイムを設けないスーパーフレックスタイム制を採用しており、スケジュールはご自身の裁量で調整可能です。例えば、退社が遅くなることが事前にわかっていれば、遅く出社してもOK!

◎ワークライフバランス
年間休日は120日でしっかり休むことができますし、また土日祝休みとご自身のプライベートや家族との時間を大切にしていただけます。

◎繁忙期はありません
基本的に、ご契約いただいている建物を日常的に管理していくので、時期によって忙しくなったり、暇になったりすることはありませんので、心にゆとりを持って計画的に業務を進めていくことができます。

◎資格取得支援
業界未経験から転職してきた社員が多数活躍しています。
入社してからビルメンテナンスの知識を習得していただければOK!
資格試験代やテキスト代の費用は会社が負担しますので、一緒にスキルアップしていきましょう!

職種 ビル管理コーディネーター/労務管理
仕事内容 ■試用試用期間 6か月(期間中の給与・待遇に変動はありません)

■現在、プロパティマネージャー13名、事務3名が在籍。営業部では男性12名、女性4名が活躍中。年齢は30代~50代と幅広いです。

■社員インタビュー
入社 6年目 オフィスビルの設備管理/前職は営業職
ビル管理の仕事では、日々の業務に加え急を要する工事・修繕・修理が生じ現地で立ち合うことがあり、【柔軟な対応力】が大切になる場面があります。

仕事面での知識は、先輩は勿論、ビジネスパートナーさんやテナントの詳しい方から雑談などを通して教わることもあり、実務を通じながら仕事を進めていけます。
焦らずにゆっくりと経験を重ねていけば、基本的な知識がえられ、故障の原因に予想がついたり、日々の仕事がより行いやすくなっていくと思います。
もし専門的な知識を得たいときは、資格を取得するための教材費や講習会の費用を会社が負担or補助してくれるので、更なるスキルアップもできます。
ビル管理の仕事は【成果の見えない仕事】も多くありますが、テナント様から「ありがとう」「良くなったね」と感謝をもらえるとやりがいに繋がります。
年齢問わず働きがいを持って取り組める仕事だと思いますので、ぜひご応募してもらえると嬉しいです。
交通アクセス JR中央線 立川駅 徒歩7分
多摩都市モノレール 立川北駅 徒歩5分
勤務時間・曜日 スーパーフレックスタイム制
【標準的な勤務時間】9:00~18:00
■1日の標準労働時間/8時間
■月ごとの規定時間内での勤務

当社ではコアタイムを設けない【スーパーフレックスタイム制】を採用!
スケジュールはご自身の裁量でコントロールできます。
例えば、
「子どもの送迎で早く退社したい」時は出社を早めたり、
「役所に立ち寄りたいので遅く出社したい」時は退社を遅くしたりできます!
資格・経験 35歳まで(キャリア形成のため)
休日・休暇 ■週休2日制(年間休日120日)
(土・日)※月1回、土曜日出社が発生します。

■祝日休み

■年末年始休暇
(6日間)

■夏季休暇
(7日間)

■慶弔休暇

■有給休暇

■育児休暇

詳細情報