求人情報
更新日:2025/10/07 ※更新日時点の最新情報です
- 経験者・有資格者歓迎
- ボーナス・賞与あり
- 昇給あり
- 10時~勤務OK
- 16時前退社OK
- 交通費支給
- 社会保険あり
- 家賃補助・住宅手当有
- 産休・育休取得実績あり
- 退職金・財形貯蓄制度あり
- 各種手当(家族・役職・インセンティブなど)あり
- 送迎あり
- 研修制度あり
- 資格取得支援制度あり
お仕事や資格に関する質問などお気軽にご相談ください!
医療法人 康雄会 介護老人保健施設 すばる六甲 介護職員(入所フロア) 正社員
職種 | 介護老人保健施設 介護職員(入所フロア) |
---|---|
仕事内容 | 介護老人保健施設の入所フロアで介護業務をお任せいたします。 *利用者様の生活支援、声掛け、話し相手 *食事、排せつ、入浴の介助、車いす移乗、移動介助 *レクリエーション企画、実施 など 全室ユニット型個室採用の和気あいあいとした職場です。 丁寧な指導があるのでブランクのある方もご安心ください◎ 【こちらの求人はご紹介求人です】 有料職業紹介事業許可番号:28-ユ-300917 |
給与 | 月給 196,500円~217,500円 【諸手当】 *資格手当:15,000円~27,000円 *住宅手当:(世帯主)12,000円 (非世帯主)5,000円 *介護支援手当:8,500円 *特定加算手当:13,000円 【その他手当】 *家族手当:(配偶者)10,000円 (その他扶養対象者)3,000円/1人 *早出手当:500円/回 *夜勤手当:7,000円/回 *処遇改善手当:年に1回5月に支給 *通勤手当:実費支給(上限50,000円/月) 【備考】 *昇給:あり *賞与:年2回/計3.20か月分 *退職金制度(勤続3年以上) |
勤務地 | 介護老人保健施設 すばる六甲 兵庫県神戸市灘区鶴甲1丁目3番10号 |
交通アクセス | 【電車・バスをご利用の場合】 JR「六甲道」駅・阪神電車「御影」駅・阪急電車「阪急六甲」駅から神戸市バス16番系統『六甲ケーブル下行』乗車 『鶴甲南』停留所で下車 徒歩1?2分 |
勤務時間・曜日 | 【1】7:30~16:00 【2】8:45~17:15 【3】11:30~20:00 【4】16:30~翌9:30(夜勤) *【1】~【3】休憩60分 *【4】休憩120分 |
資格・経験 | 【必須】 *介護福祉士 *介護職員実務者研修修了者 *介護職員初任者研修修了者 上記とヘルパー(一級・二級)のうちいずれかの資格をお持ちの方 *介護経験のある方 【歓迎】 *普通自動車運転免許(AT限定可) *ブランクのある方 資格取得支援制度や研修制度が充実しており、働きながらスキルアップが目指せる環境です! |
休日・休暇 | *シフト制(週休2日) *日曜日休み *年間休日日数:110日 *年次有給休暇:6ヶ月経過後10日付与 *夏季休暇(7~9月の間に4日) *冬季休暇(12~2月の間に4日) *特別休暇(結婚、慶弔など) *産休・育休制度(取得・復帰実績あり) *介護休暇・看護休暇(取得実績あり) |
待遇 | *社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、労災保険、 雇用保険) *新神戸駅より職員送迎バスあり *定年制あり(一律60歳) *再雇用制度あり(上限65歳まで) *退職金制度あり(勤続3年以上) *研修派遣等職員教育あり(上位資格取得応援) *市、県、老健協による研修 *院内研修、研究発表会あり (研究成果発表として、老健協全国大会参加もできます ) ※受動喫煙対策:有 |
備考 | 【介護老人保健施設 すばる六甲について】 介護老人保健施設とは、介護を必要とする高齢者の自立を支援し、 家庭への復帰を目指すために医師による医学的管理のもと、 看護・介護といったケアはもとより、リハビリテーション、栄養管理、 食事、入浴などの日常サービスまで併せて提供する施設です。 すばる六甲は利用者の尊厳を護り、全個室ユニットシステムを取り入れ、 安全に配慮しながら生活機能の維持・向上を目指し総合的に援助します。 また、ご家族や地域の人々、諸機関と協力し、 退所後も安心して自立した在宅生活が続けられるよう支援します。 |
応募情報
応募方法 | ご応募いただきましたら、弊社よりご連絡し、面談・面接日程等の調整をさせて頂きます。 求人に関するお問合せもお気軽にご連絡下さい。 その際に以下の問い合わせ番号をお伝えいただくとスムーズです。 【お問い合わせ求人番号】 c5470 |
---|---|
連絡先住所 | ジョイスリー株式会社 兵庫県加古川市平岡町新在家2丁目273-2 モリタトレードビル405 |
連絡先TEL | 0120-928-634 |
担当 | 採用担当 |
企業情報
企業名 | ジョイスリー株式会社 |
---|