求人情報
更新日:2025/09/26 ※更新日時点の最新情報です
- 入社日応相談
- 職場見学OKまたは説明会あり
- 未経験歓迎
- 経験者・有資格者歓迎
- 新卒・第二新卒歓迎
- 女性活躍中
- 主婦・主夫歓迎
- 学歴不問
- ブランクOK
- ミドル(40代~)活躍中
- エルダー(50代~)活躍中
- ボーナス・賞与あり
- 昇給あり
- 禁煙・分煙
- 車通勤OK
- バイク通勤OK
- 自転車通勤OK
- 交通費支給
- 社会保険あり
- 退職金・財形貯蓄制度あり
- 研修制度あり
しっかり寄り添える環境
\『療育』について学びたい方にぴったり/
少人数制の個別療育で、
子ども一人ひとりの発達に寄り添いながら、
実践を通して療育のスキルを身につけられます♪
さらに、
代表自身が現場経験や外部発表など
多方面で活動しているため、
日々の保育の中で新しい知識や技術を吸収できる、
学びの充実した職場です◎
\ポイント/
■ 土日休み
・プライベートとの両立も可能!
■ 少人数制
・定員5名なので、
じっくり関わりたい方にぴったり◎
■ 未経験歓迎
・児童発達支援が初めての方も歓迎!
職種 | 障がい児支援施設の子どもサポーター |
---|---|
仕事内容 | ・重度心身障がい児に対する療育 ・食事は排泄のケア ・送迎 ・電話対応 ・保護者対応 等 ◎利用者さん:1日5名以内のお預かり \当ルームの特徴:個別療育特化型/ ◎その子の ・生い立ちや性格 ・好きなこと、得意なこと、苦手なこと ・環境(場所や使うもの)や人など ※人・場所・時(状況)への反応を理解します ◎好きなこと・やってみたいことが増え 『自分の価値』がわかる子になる ◎同グループの訪問看護・訪問リハビリ との協力で、総合的にサポートします。 |
給与 | 月給 197,500円~ ※基本給+その他一律手当 【その他手当・昇給・賞与】 ・資格手当:5,000円~15,000円 └児童指導員任用資格:5,000円 └保育士:15,000円 ・昇給:年1回(前年度実績) ・賞与:2ヶ月分(前年度実績) ※試用期間:3ヶ月 (条件に変更はありません。) |
勤務地 | 一般社団法人はなぶさ会 多機能型児童発達支援ルームらぽる 〒791-1121 愛媛県松山市中野町366番地1 |
交通アクセス | 「見奈良駅」より車9分 |
勤務時間・曜日 | ■ 08:30~17:30 (休憩60分) |
資格・経験 | ◎未経験やブランクがある方もOK! 【いずれかの資格必須】 ・児童指導員任用資格 ・保育士 ・幼稚園教諭 ・教員免許(小学校・中学校・高等学校いずれか) ・精神保健福祉士 ・社会福祉士 ・公認心理師 ・臨床心理士 ・社会福祉主事任用資格 ・児童福祉施設にて2年以上の実務経験 |
休日・休暇 | ・完全週休2日制(土日休み) ・年間休日:114日 ・年末年始:5日間 ・夏季リフレッシュ休暇:3日間 ・こどもの日休暇:5/5 ・創立記念日:11/21 ・年次有給休暇(法定通り) |
待遇 | ・社会保険完備(法定通り) ┗健康保険 ┗厚生年金 ┗雇用保険 ┗労災保険 ・定年制度:上限65歳 ・再雇用制度あり ・インフルエンザ予防接種助成あり ・車通勤/マイカー通勤可 ・駐車場あり(徒歩3~5分圏内に2か所) ・休憩室あり └冷蔵庫・台所・浄水器・コーヒーサーバー |
応募情報
応募方法 | \事前の施設見学も可能です!/ ・面接 ↓ ・内定通知 ↓ ・入社手続き 皆様のご応募お待ちしております♪ 法人名:一般社団法人はなぶさ会 ※株式会社For A-careerで応募受付 |
---|---|
連絡先住所 | 東京都目黒区青葉台3丁目1-19 青葉台石橋ビル 6階 株式会社For A-career |
連絡先TEL | 03-6671-9667 |
担当 | 採用係 |
企業情報
企業名 | 一般社団法人はなぶさ会 多機能型児童発達支援ルームらぽる |
---|---|
企業概要 | \『多機能型児童発達支援ルームらぽる』/ 私たちは障がいを 「自身の生活の困りごと=課題・凸凹」 と、とらえ その子自身が「生きている」ことを 「活かして「楽しく楽に」 「自分も・人も好き」に思えるように 親身の想いで子どもと、 子どもの生活そして日々育てている ご家族に寄り添い適切な評価のもと、 個々の目標を尊重した発達・成長支援を 実践提供いたします! |
本社所在地 | 一般社団法人はなぶさ会 多機能型児童発達支援ルームらぽる 〒791-1121 愛媛県松山市中野町366番地1 |
URL | http://www.ehime-rehab.co.jp/ |