AD0724055671

正社員複数募集/ 独自技術で挑戦!/学歴・経験不問/ 環境に貢献

新和プラントサービス有限会社    (新和環境株式会社100%出資会社)

求人情報

更新日:2025/08/19 ※更新日時点の最新情報です

将来性ある環境事業の分野でこの工場は挑戦中です。
電力自給とCO2削減を目指す 次世代型施設です。
主な仕事は
(1)原料の木チップの投入(フォークを使用)
(2)稼働状況をモニター監視
(3)敷地内巡回して定期的な動作確認
(4)簡単なメンテナンス(ボルトの確認等)です。

当社は建設現場から出る廃棄物の処理やリサイクルを手掛ける<新和環境(株)>の作業部門でグループの中核企業です。
1974年創業以来安定成長を続けており、今後も環境問題で必要とされる会社です。

職種 工場作業員/バイオ発電/残業月10H位
仕事内容 すぐに仕事になじめます。是非仕事内容をみてください。

本格稼働をめざしてのチャレンジが楽しいです。
縦横40m×60mの敷地内に工場があり
運転期間とメンテナンス期間の繰返しです。

☆運転期間(3交代制)の作業
【1】フォークリフト作業
 原料の木チップをバケットに入れる作業
 排出された木炭を移動する作業
 *フォークリフトの免許は入社後会社費用で取得可能
【2】モニター監視
 異常発生時に表示された異常個所の状況確認と連絡など
【3】敷地内の定期的な巡回点検
 点検窓を覗いての動作確認や異音の有無の確認
☆メンテナンス期間(昼勤のみ)
(1)ボルトや配管のつなぎ目のチェック等
(2)機器の清掃

■運転期間1日の流れ(6:30スタートの場合)
06:30 朝礼・引継ぎ
06:45 業務開始
08:30 25分休憩
10:30 60分昼食・休憩
13:30 25分休憩
14:30 昼礼・引継ぎ
16:00 終業
■メンテナンス期間1日の流れ
08:00 朝礼・引継ぎ
08:45 業務開始
10:30 25分休憩
12:00 60分昼食・休憩
14:30 25分休憩
16:30 夕礼・引継ぎ
17:30 終業
給与 月給272,000円+無事故手当12,000円+実残業
月収例(1年目)320,000円(残業10H)+所定内深夜手当
年度末に査定後の昇給があります。
※賞与は年社員平均4ヵ月分です。
入社祝い金50万円支給(入社1年後、規定有)
【想定年収例】
Aさん(入社3年目):460万円(月収×12ヶ月+賞与)
勤務地 埼玉県吉川市小松川566-1
★車通勤推奨(バイク通勤は不可)

社員3名にインタビューした内容を箇条書きにしました。
参考にしてください。
1 入社のきっかけ
  〇新規事業で興味が持てた
  〇環境学科で学んだことが活かせると思った
  〇家が近く正社員募集だった
2 仕事は体力的にどうか 難しい仕事はあるか
  〇3交代はキツクないが夏の酷暑時の仕事はキツイ
  〇仕事は覚えれば同じことの繰返しでたいしたことはない
  〇油断大敵で気を緩めると危険なことが起きるとも限らない
3 この仕事でよいと思うところ
  〇年休が取りやすい
  〇チームプレイなので助け合える
  〇成功すれば「初」という夢がある
4 この仕事の厳しいところ
  〇拘束時間が長く、メンテナンスの時は残業がないのが厳しい
  〇メンテナンスに伴う工事をすることもある。仕事の幅が広くなっていく。
  〇自らも仕事の手順を考える必要がある
5 どんな人が合うと思うか
  〇幅広く仕事をやりたい人
  〇柔軟に対応ができる人
  〇夢を追える人
交通アクセス ◆車利用の場合
工場横の「新和環境㈱第2駐車場」をご利用ください。
住所:吉川市小松川 567‐1
◆電車・バスの場合 
JR吉川駅(北口)タクシー乗り場の隣
  5番乗り場からグローバル交通バス
 「小松川工業団地循環」行に乗車。
  各時刻16分46分です。
  工業団地中央バス停下車(約10分)。
  料金170円(現金のみ)です。
※入社後はバス通勤は不可能です。
勤務時間・曜日 *昼間勤務のみをご希望の方は応募時または面接時に申し出ください。

◆通常勤務時
 基本的に週ごとに勤務時間を変えています。
1: 06:30~16:00
2: 14:30~24:00
3: 22:30~翌08:00
(内110分休憩)
通常運転時は勤務時間が上記3パターンでシフトします。
例えば第1週は06:30スタート、第2週は14:30スタート
第3週は22:30スタートといったシフトです。
拘束9.5H 実働7.6H 休憩110分(前半25分、中間60分、後半25分)です。
ゆとりを設ける目的で休憩を多くとりました。

◆メンテナンス期間は昼間の勤務で拘束08:00~17:30の勤務です。
資格・経験 事前知識不要!学歴不問!です。
”興味”と”やる気”があればOKです。

社員の皆さんも当業界は初めて。いろんな業界からの入社で
だkらこそこれまで培った社会経験を生かせます。

入社後に会社費用でフォークリフト資格を取得します。
もちろんフォークの免許所持の方歓迎

定年一律60歳 再雇用上限65歳 勤務延長上限70歳
休日・休暇 ◆月7日休み シフト制
◆夏期・年末年始休暇
◆有給休暇(入社6か月後10日、最大20日)
◆慶弔休暇
待遇 ◆昇給有
◆賞与
◆無事故手当
◆休日出勤手当
◆残業手当
◆交通費規定内支給
◆社会保険完備
◆資格手当
◆資格取得支援制度有
◆作業着貸与
◆車通勤可(バイク通勤不可)
入社祝い金50万円支給(入社1年後、規定有)
工場内は禁煙です
試用期間(3ヶ月):1ヶ月基本給244,800円+残業代+無事故手当9,000円
shinwa
備考 再生可能エネルギーとは?

日本は、それらは有限な資源で環境破壊にも繋がっています。再生可能エネルギーは枯渇せずに繰り返して永続的に利用できるエネルギーで当社のバイオマス発電もその一つです。
当工場は原料の木チップを投入すると独自技術で構成されたプロセスを経て市場の要望に応じて電気・熱・水素を選択的に生産します。
現在日本は環境破壊につながる石油や石炭などのエネルギー資源を輸入に頼っておりますが、それに代わるエネルギーとして今後が期待されています。

新たな取組の当工場(吉川再生可能エネルギーセンター)は電力の自立とCO2削減をコンセプトとした環境関連ビジネスとして将来性のある仕事だから≪ヤリガイ≫も持ちやすいです。
一緒に仕事をしましょう! 
ご応募お待ちしております。
◇面接について◇
面接は1回です。
私服(普段着)で来社して下さい。
【持ち物】
・写真貼付の履歴書
・運転免許証等ご本人を証明するもの
・フォーク等資格があれば資格者証
◎面接当日車でお越しの方は「新和環境第二駐車場(当社工場横)」来客スペースに駐車下さい。

応募情報

応募方法 電話でのご応募もお待ちしております。
または、「応募する」ボタンをご利用ください。
こちらより折り返しご連絡いたします。
連絡先住所 埼玉県吉川市小松川575-1
連絡先TEL 048-983-0631
担当 採用係

企業情報

企業名 新和プラントサービス有限会社(新和環境株式会社100%出資会社)
企業概要 【事業内容】
産業廃棄物処理・リサイクル業
本社所在地 埼玉県吉川市大字小松川567番地1(新和環境株式会社)
URL http://www.shinwa-eco.com/