申し訳ございません。この求人は掲載が終了しました。
お探しの条件に近い求人情報を以下からお探しいただけます。

あなたの応募待ってます!注目の求人

近い条件で探したい!

詳細情報

求人情報
※応募期間終了案件です

「外でドッジボールがしたい!」「ひみつ基地、今日も作れる?」
そんな子どもたちの声にも、自由に応えるのがノイモント流。
決まったプログラムやマニュアルはなく、支援の主役は現場のスタッフ。
自分の得意やアイデアが、子どもたちの成長にそのままつながっていきます。
「NOと言わない」「まずはやってみよう」が、全員の合言葉。
頭ごなしに否定されることも、意見を遠慮する空気もありません。
勤務は10:30スタート・実働7時間。残業はほとんどなく、定時退社が基本。
待遇もきちんと整っていて、賞与は年3回支給されます。
まずは見学からでも、お気軽にご相談ください。

職種 児童発達支援・放課後等デイサービスでの保育士
仕事内容 【勤務先について】
2024年10月、我孫子市天王台に誕生した新しい施設。ピカピカの室内で、子どもたちもスタッフものびのびと過ごせる環境が整っています。
職員の通勤エリアは広く、柏・印西・白井といった千葉県内だけでなく、茨城県の龍ヶ崎・土浦・つくば方面から通っている方も。新しい仲間と一緒に地域に根ざした施設づくりを進めています。

【こんな方が活躍しています】
保育士や教員、児童指導員など、さまざまなバックグラウンドを持つスタッフが在籍。前の職場で思うようにできなかった支援を、ここで実現している方がたくさんいらっしゃいます!

【先輩スタッフの声】
◎Yさん(正社員)
「その日その日で状況が変わるので、決まった通りに動きたいタイプの方だと戸惑うかもしれません。逆に、変化を前向きに楽しめる方には、ぴったりの環境だと思います」

◎Oさん(パート)
「スタッフ同士の距離が近くて、話しやすい雰囲気が好きです。悩みを共有したり、ちょっとした雑談をしたり…そんな関係性があるから、気持ちもラクに働けています」

【この仕事のやりがい】
子どもたちの成長を間近で感じられるのが一番の魅力。たとえば、じっと座れなかった子が落ち着いて過ごせるようになったり、順番を譲れるようになったり──そんな変化が、毎日のやりがいにつながっています。
交通アクセス JR常磐線「天王台」駅より徒歩10分
JR成田線「東我孫子」駅より徒歩7分
勤務時間・曜日 月~金|10:30~18:30
土・祝|9:00~17:00
※実働7時間/休憩1時間
※残業はほとんどありません(発生しても19時頃には退勤)
※勤務開始日は応相談。お気軽にご相談ください!
資格・経験 ■要普通自動車免許(AT限定可)※子どもの送迎をするため
■児童指導員任用資格をお持ちの方
└以下のいずれかに該当する方
 ・保育士資格をお持ちの方
 ・小・中・高いずれかの教員免許をお持ちの方
 ・幼稚園教諭免許をお持ちの方
 ・社会福祉士/精神保健福祉士のいずれかの資格をお持ちの方
 ・4年制大学の福祉・心理・教育・社会学系の学科を卒業された方
休日・休暇 ■週休二日制(日曜+シフト休1日)
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
◎1ヶ月ごとのシフト提出制で予定に合わせて柔軟に調整可能
◎お互いに助け合う風土があり、希望休も取りやすい職場です!
◎年間休日120日以上

詳細情報