求人情報
更新日:2025/04/06 ※更新日時点の最新情報です
将来も安心してお仕事できます★
職種 | 抄紙オペレーター 原質オペレーター |
---|---|
仕事内容 | [抄紙オペレーター] 原質から回ってきた紙料をもとに紙を作る作業。 ≪男性活躍中≫ 【業務の流れ】 ◎回収タンクに紙料が流れてくる ◎地合の状態を確認して、調整する ◎乾燥機に入れ、温度や品質を管理する ◎出来上がった紙を巻き取り、移動させる [原質オペレーター] 紙の原料となる紙料を作る作業。 (主な業務は薬液投入などの機械操作) ≪男性活躍中≫ 【業務の流れ】 ◎パルプをベルトコンベアーに乗せて運ぶ ◎タンクの中に入ったら薬液を投入し、攪拌する ◎抄紙用のタンクに入れる ※攪拌待ちの間は詰所で待機(冷暖房完備) |
給与 | [抄紙オペレーター] 月給265,000円~378,020円 【皆勤手当】12,600円~19,200円 【精勤手当】6,300円~9,600円 内訳 基本給205,040円~307,560円 夜勤手当19,960円~30,460円 現場手当30,000円 職務手当10,000円 [原質オペレーター] 月給265,000円~378,020円 【皆勤手当】12,600円~19,200円 【精勤手当】6,300円~9,600円 内訳 基本給205,040円~307,560円 夜勤手当19,960円~30,460円 現場手当30,000円 職務手当10,000円 |
勤務地 | 四国中央市上分町1184-1 |
勤務時間・曜日 | [抄紙オペレーター] 1週間ごとの3交替勤務 (a)7:00~15:00 (b)15:00~23:00 (c)23:00~翌7:00 [原質オペレーター] 1週間ごとの3交替勤務 (a)7:00~15:00 (b)15:00~23:00 (c)23:00~翌7:00 |
資格・経験 | 年齢・経験・資格不問! |
休日・休暇 | 週1、2日(日祝は定休) ※土曜日は会社カレンダーによる 年末年始・GW・お盆・地方祭 指定年次有給休暇5日 |
待遇 | 昇給あり 賞与年2回 交通費規定支給 制服貸与 各種社会保険完備 皆勤・精勤手当あり |
備考 | ★有給休暇取得率高め! ★応募前の職場見学相談OK! 四国エリアの新聞折込求人紙しごと情報アイデムにも掲載中です。 |
応募情報
応募方法 | 「アイデムを見た」とお電話ください。 「応募する」ボタンからのご応募もお待ちしております。 |
---|---|
連絡先住所 | 四国中央市上分町1184-1 |
連絡先TEL | 0896-58-4380 |
担当 | 真鍋 |
企業情報
企業名 | 星高製紙株式会社 |
---|---|
企業概要 | 【事業内容】 和紙と特殊紙の製造 |
URL | https://www.hoshitaka-paper.com/ |