求人情報
更新日:2025/02/10 ※更新日時点の最新情報です
- 昇給・賞与・特別手当あり
「光の園」は障害をもつ人達の社会参加を重要なことだと考えていますので、なるべく多くの機会に職員が支援して街に出るようにしています。美術活動、書道や散歩を一緒に楽しんだり、時には地域のミュージカル、スポーツ大会、料理教室にも参加したりしています。
また、施設ではアルミ缶のリサイクル活動、スウェーデンししゅうのペンケース、巾着などの手芸品やじゃがいも、大根などの無農薬野菜などを共同で作り、所沢市役所の福祉の店をはじめいろいろなお店、バザーで販売しています。
私たちは障がいを持っている方が地域の一員として生活できる、そのためのお手伝いをしたいと考えています。
職種 | 支援員(常勤) |
---|---|
仕事内容 | 障害者通所施設(定員50名)での介護業務 ・障がいがある男性利用者様の日中支援(同性介護) ・日中活動支援 ・生活支援など |
給与 | 月給205,400円~(年齢・経験を考慮) 【別途支給手当】 子供・介護手当 資格手当 通勤手当 |
勤務地 | 埼玉県所沢市東狭山ケ丘6-2833-2 |
交通アクセス | 西武池袋線「狭山ケ丘」駅徒歩10分 |
勤務時間・曜日 | 8:30~17:30 |
休日・休暇 | 週休2日制、有給休暇(規定により)、夏季休暇、年末年始休暇 |
待遇 | 賞与年2回(6月・12月)※前年度実績5ヶ月、昇給年1回(人事評価制度)、各種社会保険完備、交通費全額支給、 マイカー通勤可能、子供手当(第一子5,000円、第二子10,000円、第三子20,000円)、 退職金制度(福祉医療機構、埼玉県共助会加入) |
備考 | ◎施設の特徴 ・15歳以上の心身障害者の方の施設です。 ・未経験・無資格の方も大歓迎です。 ・20代~30代の男性スタッフ活躍中! ◎応募要件 施設の方針で同性介助を基本としているため、現在は男性スタッフのみの募集となります(2024/11/7更新) |
応募情報
応募方法 | 「応募する」ボタンをご利用ください。 こちらより折り返しご連絡いたします。 電話でのご応募もお待ちしております。 面接時には履歴書(写真貼付)をお持ちください。 |
---|---|
連絡先住所 | 社会福祉法人皆成会 所沢市立キャンバス 〒359-0001 埼玉県 所沢市 下富653-5 |
連絡先TEL | 04-2943-6110 |
担当 | 採用係 |
企業情報
企業名 | 社会福祉法人皆成会 光の園 |
---|---|
企業概要 | 【事業内容】 障害福祉サービス(生活介護) |