AD0220005232

介護老人保健施設で活躍しませんか? みんなが笑顔でいられる職場を目指します。

介護老人保健施設 やすらぎ

この企業の他の求人へ  

求人情報

更新日:2025/02/20 ※更新日時点の最新情報です
  • 昇給・賞与・特別手当あり
  • 中高年の方活躍中

利用者様からの「ありがとう」が嬉しいお仕事。
いっぱい頑張ったぶん、大きなやりがいも感じられます。

■新しい仲間を私たちは歓迎いたします!■
資格をお持ちの方でも時間をかけた教育体制で安心です。

ブランクがある方、無資格の方のスタートを後押しします。

私たちは働きやすい施設にするよう日々考えて改善していく事を本気で心掛けています。

気になることを相談できる体制にもなっています。

【”やすらぎ”の特徴について】
働きやすい介護現場を目指し「介護ロボット」「インカム」「電子カルテ」など業務改善にICT機器導入しました。

記録の手間を削減・リスク管理・スムーズな連携の向上などが改善されています。

今後も「ご利用者様のケアの充実」と「スタッフの負担軽減」を実現できるよう取り組んでいます。

職種 介護老人保健施設での介護職
仕事内容 介護老人保健施設での一般的な介護をお願いいたします。
各フロア16名のご入所者様にあわせたケアを看護師やリハビリ職などと協力しサービスを提供していきます。

<1日の流れ>
午前中はトイレ誘導等の排泄ケアやお茶などの水分補給をおこなっています。
※曜日によって入浴やシーツ交換などもあります。
※入浴は曜日によってタイプが変わりますが2名~6名体制でおこなっています。

午後はレクリエーションやおやつ提供、排泄ケアなどの一般的な介護業務をお願いします。
※レクリエーションはご入所者様の状態に合わせ提供します。スタッフ同士で内容の相談が日ごろからでき、またレク物品なども揃えているのでレクの提供が苦手なスタッフもご利用者様と一緒に楽しめます。
給与 [1]月給273,000円以上
[2]月給262,600円以上
※[1][2]一律資格手当、居住支援特別手当含む
★前職での経験を給料に反映します。
★[1][2]は別途に処遇改善手当支給
勤務地 東京都江戸川区瑞江1-3-20
交通アクセス 都営新宿線「瑞江」駅より徒歩10分
勤務時間・曜日 8:30~17:30
7:00~16:00
10:45~19:45
17:00~翌9:00
資格・経験 22:00~翌5:00は18歳以上
[1]介護福祉士
[2]介護職員初任者研修修了者
※無資格の方でも応募可能です(気軽に問い合わせください)
休日・休暇 週休2日(シフト制)
待遇 ★研修支援金5万円支給(入社後2か月2万円、3か月3万円 分割支給)
★夜勤手当:7,000円/回
★処遇改善手当支給 
★賞与:年2回+臨時1回 ※前年度実績
★交通費全額支給
★精勤手当
★住宅手当
★家族手当有
★有給休暇有
★昇給年1回
備考 ~介護スタッフの声 (介護長 Oさん 45歳)~

私たちの施設の特徴は入所者定員48名と江戸川区内でも一番少ない施設です。その為ご利用者様一人ひとりにしっかりしたケアを提供しやすい環境だと思います。また、介護スタッフには「介護助手」を毎日配置!雑務に追われることも無くご利用者様のケアに集中できる機会が多くスタッフの負担の軽減につながっています。
未経験からスタートしているスタッフも多く、資格取得の際に希望者には研修等行い相談に乗ることも可能ですので資格取得を目指すことでモチベーションも上がると思います。
収入面も定期的な評価によって昇給や賞与に反映するため、安定した収入を得ることができると思いますので長く働くことができる職場だと思います。

◆パートさん同時募集◆
【給与】介護福祉士:時給1,300円~
介護職員初任者研修修了者(ヘルパー2級以上):時給1,250円~
【勤務時間・曜日】8:30~17:30(応相談) ※週2日~OK
【待遇】交通費全額支給、他
【備考】夜勤のみ希望の方もご相談ください
詳しくはお電話で

アピールポイント

――*スタッフインタビュー (1/3)*――
入社15年目、Sさんにお聞きしました。

■入社のきっかけについて
「最初は介護助手として働き始めましたが、父の介護が始まったことから興味が湧いて、一昨年に介護職にキャリアチェンジしました。」

■研修について
「本当にびっくりするほど丁寧に教えてくれました。介護は体力ではなく、やり方一つで腰が痛くても、小柄でも一人前として活躍できるんです。私も最初は不安がありましたが、分からないことはいつでも聞けて怒られることもないので、半年ほど過ぎた頃には慣れることができました。」

――*スタッフインタビュー (2/3)*――
入社15年目、Sさんにお聞きしました。

■施設の魅力について
「小さな施設ですが、職員同士の協力体制や仲の良さは抜群だと思います。人間相手の仕事なので急なスケジュール変更などもありますが、みんな何も言わず手伝ってくれます。

また数年前からICT機器も導入され始め、現場の連携スピードが格段に上がりました。男性スタッフのヘルプが必要な状況や非常事態の把握が効率的にでき助かっています。

業務についてはアシスタントさんがお茶・おしぼり・うがいの準備などをしてくれるので、介護業務に集中できる環境が整っていて働きやすいです。」

――*スタッフインタビュー (3/3)*――
入社15年目、Sさんにお聞きしました。

■仕事のやりがいについて
「介護職は重労働ですし、人の命を預かるため責任も大きいです。でも、仕事のコツなどはイチからとことん教えてもらえるので、『頑張りたい!』という気持ちさえあれば頼もしい先輩や同僚が支えてくれますよ。

大変なこともありますが、頑張ったぶん感謝されるのでやりがいも大きい仕事です。家族の介護にも役立つので、やっていて良かったなと思うことが多いです。」

応募情報

応募方法 ここまでお読みいただきありがとうございます。

まずは「応募する」ボタンをご利用またはお電話にて受付いたします。
★WEBからの応募は24時間受付しております。

確認後、折り返しご連絡をさせていただきます。
面接時には履歴書(写真貼付)をご持参ください。

それでは、あなたからのご応募をお待ちしております。
連絡先住所 東京都江戸川区瑞江1-3-20
連絡先TEL 03-3679-3749
担当 採用係

企業情報

企業名 介護老人保健施設 やすらぎ
企業概要 【事業内容】
介護老人保健施設
本社所在地 〒132-0011 東京都江戸川区瑞江1-3-20
URL https://www.jitushoukaiyasuragi.com/