AD0214845189

【正社員募集】物流会社での配車業務 経験者大歓迎!

株式会社ロジテムツムラ

この企業の他の求人へ  

求人情報

更新日:2025/02/21 ※更新日時点の最新情報です
  • 子育て支援
  • 車・バイク通勤OK

当社は、株式会社ツムラの関連企業として蓄積されたノウハウを通じて社会と地域に貢献します。
グループ企業内で唯一の物流会社として、安心・安全な職場環境づくりをすすめており
福利厚生も 充実しています。

職種 配車業務(課長補佐)
仕事内容 ㈱ツムラから出荷される医薬品等の配車手配(引当・車両手配)
協力会社への車両依頼

【業務詳細】
医薬品の高品質な輸配送と安定供給を実現
・国内のエリア別の物流ネットワーク構築
効率的な配車計画の立案
・配送先、荷量、時間などを考慮し、最適な車両の組み合わせを選定
給与 月給:266,000円以上+諸手当

年収:520万円以上(月給26.6万円×12ヶ月+賞与+諸手当)/37歳

※年齢・スキル・経験を考慮のうえ相談させていただきます。

賞与年2回 (7月・12月)

※基本給の 約6カ月/年 (2023年度実績)

<各種手当一覧>
残業代別途支給(20時間/月程度)
家族手当(健康保険の扶養者のみ)
役付手当
勤務地 株式会社ロジテムツムラ 西日本物流センター
(兵庫県小野市万勝寺町853-1311)
勤務時間・曜日 月曜日~金曜日
8時30分 ~ 17時30分 (休憩60分) 実働8時間
資格・経験 【必須経験】
配車業務3年以上
・出荷製品引当業務(小口・貸切)

【歓迎経験】
運行管理者(優遇)
フォークリフト免許取得者(優遇)

【求める人材】
・荷主、取引運送会社とのコミュニケーションや問題解決のスキル
・高い状況判断力
・多くの情報を同時に扱う能力
・業界に関する深い知識
・トラブル時の冷静な判断力
休日・休暇 土曜・日曜・祝日
GW休暇・夏季休暇・年末年始休暇
※当社就業カレンダーによる(2023年度実績 年間休日126日)

産休育休制度あり(取得実績多数、男性の取得実績もあります)
慶弔休暇
介護休暇
待遇 【有給休暇】
就業開始日から6ヶ月経過後から勤務日数に応じて発生した有給休暇を最大40日取得可能
【社会保険】
社会保険(健康保険・厚生年金)、労働保険(雇用保険・労災保険)の加入制度
※労働者災害補償保険においては就業期間中、全員が適用
【福利厚生】
退職金制度(確定給付企業年金)、財形貯蓄制度、持株制度、団体生命保険、育児・介護休業制度、教育研修制度、GLTD(長期障害所得補償保険)
【ベネフィット・ステーション加入】
140万件以上の便利で快適なサービスを各個人が自由に利用できる会員制福利厚生サービス
【その他】
車通勤可・交通費規定支給
備考 【配属先】
部署名:運輸部 運輸課
組織構成:13名(メンバー/20~60代:13名、(男性12名、女性1名))

応募情報

応募方法 ここまで読んでいただきありがとうございました。

WEB応募は24時間受付中です!
「応募する」をクリックして、必要事項を入力して送信してください。
こちらより折り返しご連絡致します。

お電話でのご応募もお待ちしております。
(電話受付/月曜~金曜 9:00~17:00)

【選考方法】
1次選考:書類選考(履歴書・職務経歴書をご送付いただきます)
2次選考:担当者面接(WEB) 
最終選考:適性検査、役員面接 (静岡県藤枝市 本社にて)


【応募後の連絡】
1次選考結果につきましては、応募いただいた方全員に、1週間前後でご連絡します。
2次選考以降は、改めてご連絡します。
連絡先住所 株式会社ロジテムツムラ 本社
〒426-0083 静岡県藤枝市谷稲葉157-1
連絡先TEL 0120-721-002
担当 採用係

企業情報

企業名 株式会社ロジテムツムラ
企業概要 【事業内容】
貨物自動車運送業、自動車運送取扱業、倉庫業、医薬品製造業、卸売一般販売業、荷造梱包業、産業廃棄物収集運搬業、労働者派遣事業法に基づく労働者派遣事業、職業安定法に基づく有料職業紹介事業。人材派遣業認可(派22-120004)有料職業紹介業認可(22-ユ-300102)
【設立】昭和48年4月5日
【資本金】2億5,000万円
本社所在地 〒426-0083 静岡県藤枝市谷稲葉157-1
URL https://www.logitem-tsumura.co.jp/