求人情報
更新日:2025/02/17 ※更新日時点の最新情報です
- 月給30万円以上
- 昇給・賞与・特別手当あり
1972年の創業以来「人にやさしい、自然にやさしい環境づくり」を目指し、建物総合管理を行っています。
担当していただく現場は東京都官公庁施設。
実務経験のある方がスキルを活かして思う存分活躍できる現場です。
「官公庁関連の施設で働きたい」「心機一転、新たな職場で経験を活かしたい」等、意欲のある方歓迎!
イキイキと働ける環境を整えて、あなたの仲間入りをお待ちしています。
★賞与年2回有
モチベーションを維持して続けられます。
★ステップUP可
担当現場や社内での評価が高い場合、別現場を担当するチャンスも!
自分次第で着実にステップUPできます。
資格取得支援もあるため「もっと成長したい」そんな方に最適◎
★50代在籍中
中高年世代の社員がスキルを活かして活躍しています。
職種 | 設備管理スタッフ |
---|---|
仕事内容 | 東京都官公庁施設の設備管理業務をお任せします。 【具体的には…】 ◆空調・給排・電気などの管理(運転・保守、日常点検、緊急対応など) ◆書類作成(報告書作成、各種台帳の入力など) その他、技術的な保守管理、不具合時の対応、および日常点検業務全般をご担当いただきます。 設備管理マニュアルがあるので、設備管理の経験をお持ちの方であれば、すぐに慣れていただけますよ! もちろん、 ▼独り立ちができるまでしっかりサポート! 親切・丁寧な研修に加え、分からないことがあってもすぐに聞ける環境です。 |
給与 | [1]月給300,000円~ [2]月給320,000円~ |
勤務地 | [1]東京都小平市 [2]東京都23区※最初の配属は小平市の物件となります。その後、東京23区内の当社管理の別物件への異動の可能性があります |
交通アクセス | 小平市物件 ・西武新宿線拝島行き、または多摩湖行きにて「萩山駅」(南口)より徒歩7分 ・JR中央線「国分寺駅」乗換え、西武多摩湖線「萩山駅」より徒歩7分 ・JR武蔵野線「新小平駅」より徒歩10分 ※最寄駅からシャトルバスも出ています。 |
勤務時間・曜日 | 【日勤】8:30~17:30(実働8時間/休憩60分) 【夜勤】8:30~翌8:29(実働16時間/休憩480分) 日勤、当務のミックス(1か月の勤務割合・日勤11日、当務5日) ※1か月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) ※平均所定労働時間(1か月当たり):160時間 ※日勤と夜勤で分けての勤務の場合もあります。 |
資格・経験 | ◆18歳以上の方(当務勤務があるため) ◆建物の設備管理の勤務経験が3年以上ある方 ※経験年数満たさない、資格未所持の方もご相談ください ◆経験者・資格保持者優遇 ◆資格取得支援制度あり 【歓迎】 ・設備の実務経験がある方優遇 ・設備管理の資格をお持ちの方優遇 ・電気主任技術者の資格をお持ちの方(資格当+3万円) ※責任者は手当あり(金額は経験やお持ちの資格によります) |
休日・休暇 | ・週休2日制 ・有給休暇 ※お休みの曜日はシフトによります。 |
待遇 | ・交通費規定支給(上限2万円/月) ・社会保険完備 ・有給休暇制度あり ・新研修OJT研修制度あり ・制服貸与 ・屋内の受動喫煙対策:あり ・定年70歳迄 ・再雇用制度あり 【手当】 ■資格手当 ※責任者手当…50,000円/月 ※電気主任技術者第3種以上…30,000円/月 ※建築物環境衛生管理技術者(ビル官)…1万円/月 ■試用期間6か月(待遇に変動なし) |
備考 | <月収例:390,000円> 月給30万円+責任者・資格手当90,000円 (責任者/電気主任技術者第3種/ビル管理士)など |
応募情報
応募方法 | 「応募する」ボタンをご利用ください。 こちらより折り返しご連絡いたします。 電話でのご応募もお待ちしております。(8時~18時) 面接時には履歴書(写真貼付)をお持ちください。 |
---|---|
連絡先住所 | 東京都新宿区西新宿2-7-1 16階(本社) |
連絡先TEL | 03-3849-9261 |
担当 | 吉原 |
企業情報
企業名 | 光管財株式会社 |
---|---|
企業概要 | 【事業内容】 建物総合管理 |
本社所在地 | 東京都足立区栗原3-10-19-105 |