申し訳ございません。この求人は掲載が終了しました。
お探しの条件に近い求人情報を以下からお探しいただけます。

あなたの応募待ってます!注目の求人

近い条件で探したい!

詳細情報

求人情報
※応募期間終了案件です

希望休のご相談もお気軽に!
柔軟に対応いたします。

決まった酪農家さんをまわって生乳をタンクに集乳して
クーラーステーションに運搬する【ミルクローリードライバー】
専門資格が必要?と思われるかもしれませんが
大型運転免許のみで始められるんですよ◎

\現ドライバーに聞いた働きやすさ!/
□手積み手おろしなし!
 自動吸引ポンプを使うのでスムーズ
□走行距離が短め(1日120~200km)
□大型免許があれば未経験OK!
□年齢を重ねてもムリなく続けられる
□気さくな農家さんが多く、コミュニケーションも楽しめる
 農作物をいただくこともあります(笑)
□休みはほぼ曜日固定
□2022年にできた新しくキレイな事務所♪

職種 生乳のルート集荷 ドライバー
仕事内容 \\集乳車ドライバー歴18年!Oさん(女性)にインタビュー//
Q.40代で大型免許を取って未経験からはじめたOさん
 なぜ集乳車を選んだのですか?
「一番は手積み手おろしがないから、年齢を重ねてもできると思ったからです。
また運転免許のみで始められることも魅力でした」

Q.18年つづいている理由は?
「体力的にムリがないことと、やっぱり農家さんにお会いすることが楽しいからです。
お話したり、飼っている牛や動物にも癒されますし
農作物もいただくこともあるんですよ」

Q.生乳を扱うという事で気をつけるポイントは?
「集乳時の検査を正確に行うことが大事です
そういった器具もトラック内にそなわっています」

Q.大変なことはありますか?
「あえて言うとすれば、車両の洗浄で体力を使いますが
清潔さが大事なのでみんなキレイに洗っていますよ」

Q.嬉しかった福利厚生は?
「独自の表彰制度があってモチベーションにつながっています
先日も優良ドライバー表彰で選んでいただきました!」

Q.女性ドライバーも増えてほしいとか…!
「力仕事がないし事務所には女性スタッフもいるので
女性にとっても安心して働ける職種です◎
ドライバーでもお話好きなメンバーが多いのですぐに打ち解けられますよ」
交通アクセス ・車通勤可/駐車場完備
勤務時間・曜日 24:00~14:30の間で、実働8時間
※ルートにより変動します
 月ごとのシフト制
※各自それぞれのタイミングで休憩有

《シフト例》
[1]24:00~翌9:30 [2]2:30~13:30 [3]3:00~14:30

~1日の仕事の流れ~
(出勤)その日のコースに合わせて出勤
(業務スタート)各地区の酪農家さんをまわって集荷
 空いているタイミングで休憩
(帰社)使った車両の洗浄、明日の準備
(帰宅)職場の雰囲気がよく、みなさん今日あった出来事など
 談笑してから帰宅されています♪
資格・経験 \未経験OK!/
・要大型免許
(運転免許のみでOK!専門資格必要なし)
・性別不問
・年齢不問(定年65歳、再雇用制度有)
~ほとんどの方が集乳車未経験スタート~

◎こんな方にピッタリ
□年齢的に手積み手おろしがきつくなってきた
□体力的に負担なく働きたい
□運転だけじゃなく人と話すことが好き
□朝早くても午後からゆっくりと自分の時間をもちたい
□近距離だと安心
休日・休暇 月5~6日休み(基本月25日出勤)
30日の月…5日休み
31日の月…6日休み
「休む曜日は固定の方が多いので
 まずは希望をお聞かせください」
※その他の希望休は応相談

・会社カレンダー有
・慶弔休暇、有給休暇有

詳細情報