求人情報
更新日:2025/04/01 ※更新日時点の最新情報です
当社は東証一部上場のタクマグループとして1967 年に創業し、現在では全国で 70 を超える環境施設を管理している企業です。
ごみ処理は、地域社会に安全と安心な生活環境を提供できるエッセンシャルワーカーだと誇りを持って働いております。また社会経済の状況に左右されず、安定した職業であることも強みです。
各設備の仕組み、装置の扱い方など、業務に必要なことは基本から丁寧にお教えしますので、初心者でも安心して働けます!
機械いじりが好きでしたり、平日にお休みがあるとうれしい方には、向いているお仕事かも知れません。
岡谷事業所では働いている年齢層も30代が多く、元気と笑顔のあふれる職場です。
職種 | 環境プラントでの設備運転管理 |
---|---|
仕事内容 | 自治体が所有する環境衛生プラント(ごみ焼却施設)の運転維持管理を行います。 主な業務は、ごみ処理施設内の電気設備や機械装置の運転管理・保守・整備・点検を行います。当プラントは焼却炉2炉を 24 時間 365 日稼働し続けております。廃熱ボイラーを利用して、発電も行っている施設です。そのため、4班での交代勤務が基本となります。 〈1日の勤務スケジュール例〉 出勤 前任班からの引き継ぎ・チームミーティング 施設内の点検・設備や機器類に異常がないか確認 機器の消耗品点検・オイル交換などの定期作業 クレーン操作 休憩 中央制御室でモニター監視 清掃・次の班への引き継ぎ準備 退勤 また、事業所内に洗濯機や浴室も完備されてますので、作業着を持ち帰る必要もなく、においや汚れを落として帰れます! |
給与 | 月給190,000円~220,000円 (経験等による) |
勤務地 | <岡谷事業所> 長野県岡谷市字内山4796-14 (諏訪湖周クリーンセンター内) |
交通アクセス | JR「岡谷駅」から車で20分 |
勤務時間・曜日 | [A]土日祝の週休2日制 週40h労働 (1)8:00~17:00(休憩60分) [B]変形労働時間制(1ヶ月単位) 週38.2h労働 (2)8:00~20:15(休憩80分) (3)20:00~8:15(休憩80分) ※(2)→(3)→明休み→公休日4日サイクル ※[A][B]は独立した勤務です。 ※[A][B]どちらにも勤務可能な方の募集となります。 ※時間外あり(月平均10時間) |
資格・経験 | ■年齢制限あり(18歳~44歳) 年齢制限該当事由 *長期的なキャリア形成を図る為 ■学歴・経験・資格不問 資格取得奨励制度もあり、希望があればこんな資格が取得できます! ・乙種 4 類危険物取扱者 ・電気工事士・ボイラー技士 ・クレーン、フォークリフト、車両系建設機械など 試験費用、会場までの交通費など費用は全て会社負担です! |
休日・休暇 | [A]週休二日制 [B]2交代制 (2)→(3)→明休み→公休の4日サイクル 4日に2回の出勤となります 年間休日数186(公休95日、明休み91日) |
待遇 | ■役職手当8,000円~60,000円 ■家族手当8,000円~12,000円 ■通勤手当実費支給(上限有、月30,000円まで) ■深夜手当(22時以降勤務した場合) ■マイカー通勤可(無料駐車場有) ■昇給あり ■賞与あり(年2回) ■社会保険完備 ■財形あり ■退職金制度あり(勤続1年以上) ■介護休業あり ■年次有給休暇あり ■試用期間あり(3ヶ月)※労働条件変更なし |
応募情報
応募方法 | 「応募する」ボタンをご利用ください。 こちらより折り返しご連絡いたします。 電話でのご応募もお待ちしております。 |
---|---|
連絡先住所 | 〒108-0023 東京都港区芝浦3-9-1 芝浦ルネサイトタワー |
連絡先TEL | 0120-071-224 |
担当 | 維持管理1部 採用担当宛 |
企業情報
企業名 | 株式会社タクマテクノス |
---|---|
企業概要 | 【事業内容】 環境プラントの維持管理運営、工事業 |
本社所在地 | 〒108-0023 東京都港区芝浦3-9-1 芝浦ルネサイトタワー18階 |
URL | http://www.takumatechnos.co.jp/ |