申し訳ございません。この求人は掲載が終了しました。
お探しの条件に近い求人情報を以下からお探しいただけます。
あなたの応募待ってます!注目の求人
-
職種 製造スタッフ 給与 月給180,000円~250,000円
(経験・能力による)勤務地 埼玉県春日部市不動院野2649-1 資格・経験 高卒以上、59歳以下(60歳定年、省令1号)
★職務経験不問 -
職種 部品加工業務 給与 月給185,000円~300,000円 勤務地 〒346-0028
埼玉県久喜市河原井町11番地(久喜菖蒲工業団地内)資格・経験 ・高卒以上
・各種工作機械実務作業経験者歓迎
・普通自動車免許必須
・床上操作式クレーン、玉掛け、フォークリフト免許お持ちの方尚可
マテハン設備導入... -
職種 化粧品の製造(機械オペレーター) 給与 月給205,000円~245,000円
※試用期間3ヶ月は時給1,200円~1,500円
(経験・能力による)勤務地 ニッポー株式会社 関東工場
(埼玉県加須市新井新田50番地)資格・経験 学歴・経験不問
※化粧品製造経験者優遇
外国籍の方に関しては以下の条件が必須となります
・日本語能力検定1級程度
・就労制限のない在留資格をお持ちの... -
職種 大手自動車工場での製造業務 給与 月給274,066円~313,898円
★業績賞与あり(年2回/6月・12月)
【平均月収】 302,110円※3交代勤務
(平均月収内訳)20.33日勤務 ...勤務地 埼玉県大里郡寄居町 資格・経験 ・未経験者歓迎 -
職種 製造スタッフ(精密板金加工・溶接 経験者) 給与 月給190,000円~300,000円
※経験考慮の上、優遇いたします。
※2年目以降/皆勤手当2万円支給勤務地 埼玉県入間市上谷ヶ貫522 資格・経験 経験者を優遇
要普通自動車運転免許 -
職種 自動車リビルト部品の組立・加工業務 給与 月給220,000円~300,000円
※経験・能力考慮勤務地 埼玉県吉川市会野谷1-173-1
☆マイカー通勤OK!資格・経験 【歓迎】
・無資格、未経験者の方でも意欲があれば大歓迎!
・自動車整備士の経験者 歓迎
・自動車関連の製造経験者 歓迎 -
職種 金属加工(成型、組立/溶接) 給与 月給190,000円~400,000円
※経験・能力による
※試用期間2~6ヶ月(同条件)勤務地 埼玉工場
埼玉県入間郡毛呂山町川角484資格・経験 未経験歓迎
男女不問
以下はあれば尚可
溶接経験/工作機械経験
【 研修について 】
基本的には自部署でのOJTがメイン。
上長... -
-
職種 アルミ製品(マンションの手すり等)の製造 給与 月給200,000円~230,000円
※能力等考慮いたします
※昇給あり
※皆勤手当10,000円/月、交通費(規定内)別途支給いたします
※研修期間3ヶ月(...勤務地 埼玉県比企郡吉見町江綱1402-1 資格・経験 資格・経験は不問 -
職種 機械オペレーター 給与 月給250,000円~310,000円
※年齢・経験等考慮の上、決定致します
年収例)31歳、男性、既婚者
年収4,840,000円
月給260,0...勤務地 埼玉県久喜市河原井町12番地
久喜菖蒲工業団地内資格・経験 高卒以上
NC旋盤等経験者
近い条件で探したい!

※応募期間終了案件です
まずは先輩がマンツーマンで指導!座学研修あり!基礎を学んだ上で実践に入るため安心して始められます。
家電・自動車・化粧品容器・医療機器など、
当社の金型は幅広い製品づくりに貢献!
「これも?」と驚く身近な製品も、実は当社の技術から生まれています。
当社は全社員が中途入社で未経験スタート。
充実した教育体制はもちろん、埼玉県の「多様な働き方実践企業」でプラチナ認定企業なので、働きやすさにも注力!
プライベートも考慮し多様な働き方をサポート。
社員の高定着率と働き易さが自慢です。
創業45年以上、金型製作一筋の当社。
コロナ禍でも売上アップし現在、13年連続黒字の安定基盤。
モノづくりに興味がある方、将来を担う社員として
一緒に未来を支える技術を身につけませんか?
職種 | プラスチック樹脂の射出成形金型の製作(製造・工作機械オペレーター) |
---|---|
仕事内容 | ★入社後の流れ ▼マンツーマン研修 約2.5ヶ月は、金型について学ぶために 型組や仕上げなどの工程を教わります。 その後、約2.5ヶ月は 加工の基礎を学び、簡単な加工を実践します。 以降は、本人の希望を聞きながら適正に合わせての配属先へ 分からないことがあればいつでもサポートを受けられる環境が整っています。 |
交通アクセス | 「さいたま新都心駅」・「北与野駅」・「大宮駅」からバス「円阿弥」バス停すぐ |
勤務時間・曜日 | 8:30~17:30(休憩あり) |
資格・経験 | 高卒以上 経験不問 男女問わず 29歳まで(長期勤続によるキャリア形成が目的のため) 技術を身につけたい方・モノづくりに興味がある方を歓迎します |
休日・休暇 | 土日祝休み(年間休日115日) ※第一土曜日は会議のため出勤日あり 有給休暇あり |