求人情報
更新日:2025/02/23 ※更新日時点の最新情報です
- 昇給・賞与・特別手当あり
- 車・バイク通勤OK
- 社宅・寮あり
せっかく正社員として働くなら、待遇も整った安定して働ける環境を選びませんか!
特殊機能紙や特殊機能シートの製造で右肩上がりの成長企業!
TENTOKで正社員募集!
有名ハンバーガーチェーンやドーナツの包み紙、
コンビニの揚げ物の包装紙など・・・
生活に身近なものに当社の製品が使われています!
当社ではスタッフの働きやすさにも力を入れています。
< メリハリある勤務スタイル >
1日の労働時間は7時間10分と短めで、残業も月平均6時間程度。
朝番から夜番への勤務変更時には80時間のお休みがあります。
< 働くメリット充実 >
様々な手当や独身寮、資格取得支援制度など福利厚生も充実。
そんな環境のなかで、働きやすさと会社とともに成長する自分を実感してみませんか?
職種 | 特殊機能紙の製造および加工 |
---|---|
仕事内容 | 特殊機能紙の製造や加工をお任せします。 < 具体的な業務内容 > 紙を薄く延ばしたり加工したりする機械の操作や監視、洗浄がメインです。 紙の種類、その日の気温・天気により変化が生じるため 同じ作業の繰り返しにならない面白さがあります。 難しい作業はありませんのでご安心ください。 主に下記いずれかの機械操作を行います。 ■抄紙機(しょうしき) 紙を作る機械のこと。 紙の製造後には、切る工程や巻き取る工程もあります。 ■熱処理装置 複数の紙をくっつけて特殊な機能を持つ紙をつくります。 ■コーティングマシン マスキングテープなどの特殊な紙をつくります。 < ほとんどが未経験からのスタートです > 現在活躍している社員の大半が未経験者でした! 1年程度じっくりとOJTを行い、 製紙業界の用語をはじめ機械の操作の仕方など 一つひとつ丁寧にお教えします。 |
給与 | 月給203,500円~258,500円 ※給与詳細は経験・能力に応じて面談の上、決定します。 【初年度年収例】 330万円(月給203,500円+各種手当+賞与) 【モデル年収例】 25歳入社、勤続10年/500万円(月給268,500円+各種手当+賞与) |
勤務地 | 静岡県富士市天間264 ※転勤なし |
交通アクセス | JR身延線「富士根駅」より車で2分(徒歩で12分) |
勤務時間・曜日 | 6:50~15:00 14:50~23:00 22:50~翌7:00 ※実働7時間10分、休憩60分 ※4日勤務3交替制 ※残業月10時間以内(交代制のため、残業が発生することは基本ありません) |
資格・経験 | 学歴不問 職務経験不問 18歳以上(深夜勤務があるため) 35歳以下(キャリア形成のため) |
休日・休暇 | 週休2日制(会社カレンダーによる) GW、夏季休暇(6日)、冬季休暇(6日) 慶弔休暇 有給休暇 育児休暇(取得実績あり) 産前産後休暇 ★年間休日104日 |
待遇 | ■昇給有 ■賞与年2回 ■車通勤可 ■通勤手当(JRや公共バスは全額、車通勤は規定による) ■家族手当(配偶者10,000円、子5,000円/人) ■住宅手当(10,000円~12,000円) ■独身寮あり(寮費6,000円/月) ■社会保険完備 ■厚生年金基金制度 ■退職金制度(勤続3年以上) ■財形 ■60歳定年制 ■再雇用制度有(65歳迄) ■奨学金返済支援制度 ■給食手当(~3,500円) ■精勤手当(~5,000円) ■受動喫煙対策有(屋内全面禁煙) ■試用期間3ヶ月(同条件) |
応募情報
応募方法 | 「応募する」ボタンをご利用ください。 こちらより折り返しご連絡いたします。 電話でのご応募もお待ちしております。 面接時には履歴書(写真貼付)をお持ちください。 |
---|---|
連絡先住所 | 静岡県富士市天間264 |
連絡先TEL | 054-571-2620 |
担当 | 採用係 |
企業情報
企業名 | TENTOK株式会社 |
---|---|
企業概要 | 【事業内容】特殊紙および不織布の研究、開発、 生産、加工、販売 【創業】1954年2月 【設立】1964年6月1日 【資本金】3,000万円 |
本社所在地 | 〒419-0205 静岡県富士市天間264番地 |
URL | https://www.tentok.co.jp/ |