求人情報
更新日:2025/02/10 ※更新日時点の最新情報です
- 昇給・賞与・特別手当あり
- 子育て支援
- 車・バイク通勤OK
当社は株式会社ツムラの関連企業として、蓄積されたノウハウを通じて社会と地域に貢献します。
安心・安全な職場環境づくりをすすめており、福利厚生も充実しています。
職種 | 医薬品の物流に関する企画業務、管理・現場サポート(課長補佐) |
---|---|
仕事内容 | 業務内容は、東西物流センター2拠点、ツムラ生産工場内での構内物流3拠点の計5拠点の管理 サポートを行っております。 また、最適物流に向け、企画の立案と施策・検証を行っており、現在は、事務作業のデジタル化の推進、物流拠点へ省人化機器導入検討など、物流の効率化業務にも携わっております。 まずは本社にて、各拠点とコミュニケーションをとりながら、運営管理サポートを行っていただきます。将来的には管理職を目指し、経験を積んでいただきたいと思っております。 月に数回の出張があり、実地での業務サポートや打ち合わせ等があります。 また将来的には、各物流 拠点へ転勤の可能性があります。(茨城・埼玉・静岡・兵庫) 【業務詳細】 ・EXCEL等用いての業務データの集約と分析 ・複数のEXCELデータの集約及び、報告資料の作成 ・PowerPointを用いてのプレゼンテーション資料作成 ・物流効率化の立案と施策、検証 【求める人材】 ・Excelが得意な方 ・周囲との円滑なコミュニケーションを心がけて取り組める方 ・意欲的に業務に取り組める方 ・新しいことにチャレンジすることが好きな方 |
給与 | 月給例:266,000円~318,000円(年収520万円~620万円) ※37歳~49歳を想定 ※年齢・スキル・経験を考慮のうえ相談させていただきます。 賞与年2回 (7月・12月) ※基本給の 約6カ月/年 (2023年度実績) <各種手当一覧> 残業代別途支給(20時間/月程度) 家族手当(健康保険の扶養者のみ) 役付手当 |
勤務地 | 株式会社ロジテムツムラ 本社 静岡県藤枝市谷稲葉157-1 |
勤務時間・曜日 | 月曜日~金曜日 8時30分 ~ 17時30分 (休憩60分) 実働8時間 |
資格・経験 | 【必須経験】 ・Excel(中級以上)VLOOKUPやIF構文の作成・解読、基本的なグラフ作成、ピポットテーブルが理解できる方 ・PowerPoint(中級)社内、社外で使用するプレゼンテーション資料を作成できる方 ・Word(初級)文章作成ができる方 |
休日・休暇 | 土・日・祝日 当社就業カレンダーによる(年間休日126日 2022年度実績) GW休暇・夏季休暇・年末年始休暇 産休育休制度あり (取得実績多数、男性の取得実績もあります) 慶弔休暇 介護休暇 |
待遇 | 有給休暇:就業開始から6ヶ月経過後、勤務日数に応じて発生した有給休暇を最大40日取得可 社会保険:健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険の加入制度 ※労働者災害補償保険においては就業期間中、全員適用 福利厚生:退職金制度(確定給付企業年金)/財形貯蓄制度/持株制度/団体生命保険/ 育児・介護休業制度/教育研修制度/GLTD(長期障害所得補償保険) ベネフィット・ステーション加入 その他:車通勤可(任意保険/対人対物無制限加入が条件)/交通費規定支給 |
備考 | 東西物流センター2拠点、生産工場内での構内物流3拠点の5つの拠点の物流事業所を統括する医薬物流部企画課に配属となります。 企画課は、物流企画、物流事業所への物流情報提供、生産性向上施策の検討等、物流に関わる様々な業務に携わります。現在は、物流IT化の推進や物流DXの推進、物流事業所に於いては、自動搬送機の導入など物流の総合的な効率化のための幅広い業務を担当しています。 【歓迎経験】 ・Accessを使用したクエリ作成、テーブルのデータ構造が理解できる方 ・Access (Oracleとのテーブル連携)を使用した業務改善の経験 ・VBA・SQL・Python・RPA(ソフト問わず)などの経験は尚可 <将来モデル年収例(役職手当、各種手当込み)> 入社3年目 月給33万円~39万円 残業月20時間含む ※残業月20h時間、役付手当、家族手当 ※上記年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 |
応募情報
応募方法 | ここまで読んでいただきありがとうございました。 WEB応募は24時間受付中です! 「応募画面へ進む」をクリックして、必要事項を入力して送信してください。 こちらより折り返しご連絡致します。 お電話でのご応募もお待ちしております。 (電話受付/月曜~金曜 9:00~17:00) 問合せ番号 0120-721-002 お気軽にご応募、お問合せください。 【選考方法】 1次選考:書類選考(履歴書、職務経歴書をご送付いただきます) 2次選考:担当者面接(1次面接) 最終選考:適正検査、役員面接 【応募後の連絡】 書類選考結果につきましては、応募いただいた方全員に、1週間前後でご連絡します。 2次選考以降は、改めてご連絡いたします。 |
---|---|
連絡先住所 | 株式会社ロジテムツムラ 本社 〒426-0083 静岡県藤枝市谷稲葉157-1 |
連絡先TEL | 0120-721-002 |
担当 | 採用係 |
企業情報
企業名 | 株式会社ロジテムツムラ |
---|---|
企業概要 | 【事業内容】 貨物自動車運送業、自動車運送取扱業、倉庫業、医薬品製造業、卸売一般販売業、荷造梱包業、産業廃棄物収集運搬業、労働者派遣事業法に基づく労働者派遣事業、職業安定法に基づく有料職業紹介事業。人材派遣業認可(派22-120004)有料職業紹介業認可(22-ユ-300102) 【設立】昭和48年4月5日 【資本金】2億5,000万円 |
本社所在地 | 〒426-0083 静岡県藤枝市谷稲葉157-1 |
URL | https://www.logitem-tsumura.co.jp/ |