AC0618143272

パンの美味しさを届けるドライバー/未経験者から安定したお仕事しませんか/働きやすい会社です。

株式会社タカキ物流サービス つくば営業所

この企業の他の求人へ  

求人情報

更新日:2024/06/22 ※更新日時点の最新情報です
  • 昇給・賞与・特別手当あり
  • 未経験者歓迎
  • 中高年の方活躍中
  • 車・バイク通勤OK

◎資格取得制度や昇給・賞与・各種手当など、働きやすい環境であなたをお待ちしています!

「石窯パン、洋菓子パンなど、タカキベーカリーのパンを 各店舗へ届ける配送ドライバーをあなたも始めてみませんか?

試用期間3ヵ月は契約社員として時給での勤務となりますが
しっかりノウハウを学んでいただいた試用期間終了時には正社員で安定した活躍ができます!
満足な収入と待遇が日々のやる気を支えます!
また、資格取得も会社としてしっかりバックアップしていきますので、更なるスキルアップもOK!

より良い環境を整えてあなたをお待ちしています!
★働きやすい職場認証制度 “二つ星” を取得★
働きやすい職場認定には、①法令遵守等 ②労働時間・休日 ③心身の健康 ④安心・安定 ⑤多様な人材の確保・育成 ⑥自主性・先進性等の6分野について基本的な取組要件を満たすことで、「二つ星認証」を取得しております。

職種 パンのルート配送(3t・4tドライバー)
仕事内容 パン・冷凍パン生地・材料等の配送業務をお任せします。

配送する主な荷物 → タカキベーカリーの商品
運転する車両 → 3t・4t冷凍/冷蔵車
配送エリア → 首都圏

<1日の仕事の流れ>
出勤 「おはようございます!」

点呼・当日のコースの確認

商品をトラックへの荷積み
リストを使用し個数の確認

店舗への原材料のルート配送
倉庫・問屋への冷凍商品のルート配送

洗車・点呼・事務処理・翌日の配送確認

退勤 「おつかれさまでした!」
給与 月給276,800円~297,280円(残業代含む)+交通費規定内支給
(残業代72,000円/45時間含む、超過分は別途支給)

※試用期間3ヶ月は契約社員として時給1,050円(試用期間終了後に正社員雇用となります)
勤務地 茨城県つくば市緑ヶ原1-1-1
勤務時間・曜日 1:30~11:30
3:00~13:30
13:00~24:00
15:30~25:30
※時間応相談
※ルートにより上記時間は多少前後いたします
資格・経験 18歳以上
※要中型免許以上
※2007年6月以前取得の普通免許OK
休日・休暇 月9日(シフト制、基本:週休2日制)(1月は10日、2月は8日)
★年間休日108日
待遇 ◇交通費支給(上限1,000円迄/日)
◇制服貸与
◇社会保険完備
◇車通勤可(駐車場完備)
◇定期昇給あり(毎年)
◇賞与年2回(6月、12月)
◇正社員登用(随時)
※当社規定による
※登用時昇給有
◇資格取得制度あり(中型、大型、牽引、フォークリフト、運行管理者、衛生管理者)
◇無事故手当
◇大型手当
◇特殊作業手当て(1,000円/回)
◇グループ保険
◇有給休暇 ※業務調整すれば取得しやすい環境です。
◇慶弔休暇

アピールポイント

大手製パン会社<株式会社アンデルセン>のグループ会社だから仕事量安定!

経験ゼロからのスタートでも安心!成長しながら長く働ける環境です!
◎充実した丁寧な教育制度で未経験でも安心!
入社後1人前になるまで、先輩スタッフが同乗研修でサポートします。
◎乗務員全員に社用スマホ貸与!
ナビアプリが使用できるので未経験でも安心!ナビのルート案内に沿って、スムーズな配送が可能です。

たくさんの人を笑顔にする美味しさを届ける仕事で 自身の安定を実感しながら成長していく。 そんな働き方をここで実現しませんか!

応募情報

応募方法 「応募する」ボタンをご利用ください。
こちらより折り返しご連絡をさせて頂きます。
お電話でのご応募もお待ちしております。
※受付時間・・・(月)~(土)9:00~17:00
面接時には履歴書(写真貼付)をご持参ください。

<連絡先TEL>
029-847-7057 / 080-3606-4831
連絡先住所 茨城県つくば市緑ヶ原1-1-1
担当 採用担当/石川

企業情報

企業名 株式会社 タカキ物流サービス
企業概要 【事業内容】一般貨物運送業

≪弊社の安全に対する取組について≫

1.安全への強い思い
(1)乗務員表彰
 毎月1回無事故表彰の実施
(2)Gマークの取得
 安全のGマーク(貨物自動車運送事業安全性評価事業)を認証取得しています。

2.健康管理面
(1)法定健康診断100%実施(夜勤者年2回)
(2)SAS検査(睡眠時無呼吸症候群)
(3)毎日出発時には健康状態チェック
(4)アルコールチェック(高性能アルコール検知器)
(5)脳MRI検査を定期的に実施しています。

3.ハード面
全車
(1)AIを搭載したドライブレコーダー
(2)デジタルタコグラフ
(3)バックアイモニター
(4)ABS(アンチロックブレーキシステム)を搭載
(5)冬期にはスタッドレスタイヤを装着
車両更新時
(1)プリクラッシュブレーキ装着車

4.教育面
(1)新入初任研修
(2)毎月の安全運転教育
(3)環境整備チェック
(4)ヒヤリハット教育
(5)事故時の緊急安全委員会による防止対策
URL http://www.takaki-butsuryu.co.jp/