求人情報
更新日:2025/09/26 ※更新日時点の最新情報です
昇給・賞与など、待遇面もバッチリ!
安心して腰を据えられる環境を整えてお待ちしています。
『明るい雰囲気の中で、その人なりの意欲をもって生活できるような支援を』
それが知的障害者支援施設を運営してきた私たちの『想い』
令和4年11月からはサポートの幅をより広げていくため、
施設名を『光園芸学園』から『ひかり園』に改称しました。
たくさんの笑顔に囲まれていると、自然と笑顔が生まれます。
笑顔のある場所には、優しさや思いやりが生まれます。
その心のつながりが、いつしか人を成長に導く「ひかり」になると
私たちは信じているのです。
利用者さんにとっての何気ない毎日の積み重ねが
意欲的な自立へと繋がっていけるように、一緒にサポートしていきましょう!
職種 | 支援員 |
---|---|
仕事内容 | 障害者支援施設の支援員 <1日のスケジュール例> 6:30 起床支援 7:30 朝食支援・介助 8:25 各グループでの日中支援活動 軽作業・創作・生活支援・屋外作業 12:00 昼食支援・介助 13:00 各グループでの日中支援活動、入浴支援・介助 15:00 おやつ 17:30 夕食支援・介助 20:00 就寝準備 |
給与 | 月給219,500円~(一律処遇改善手当含む) ※経験等による ※別途夜勤手当支給1回7,000円(月に3~4回) ☆別途資格手当あり ☆昇給年1回、賞与年2回(前年実績4.4ヶ月) |
勤務地 | 埼玉県比企郡吉見町田甲436 障害者支援施設 ひかり園 |
勤務時間・曜日 | 日勤 8:00~17:00 早番 6:15~15:00 遅番 13:00~22:00 夜勤 16:50~翌8:50 ※ローテーションによる(実働8h) |
資格・経験 | 支援スタッフは資格や経験は問いません。 生産・創造・創作活動を行う中、そこに「あなたらしさ」をプラスしていただき、 自立を目指した、楽しい、その人なりの生活を支援していきましょう。 |
休日・休暇 | 4週8休以上 |
待遇 | 昇給年1回、賞与年2回(前年実績4.4ヶ月)、社会保険完備、交通費規定内支給、退職金制度有、車通勤可、産休制度有、育休制度有 ※屋内原則禁煙(喫煙所の設置あり) |
応募情報
応募方法 | 「応募する」ボタンをご利用下さい。 こちらより折り返しご連絡をさせて頂きます。 お電話でのご応募もお待ちしております。 面接時には履歴書(写真貼付)をご持参下さい。 職場見学OK! |
---|---|
連絡先住所 | 障害者支援施設 ひかり園(埼玉県比企郡吉見町田甲436) |
連絡先TEL | 0493-54-2513 |
担当 | 採用係 |
企業情報
企業名 | 社会福祉法人 常磐福祉会 |
---|---|
URL | http://tokiwafukushikai.jp |