A10325908913

食品会社営業☆創業70年の成長企業を次のステージに!事業拡大により営業職を積極採用

東京中央食品株式会社

この企業の他の求人へ  

求人情報

更新日:2025/07/21 ※更新日時点の最新情報です

食品業界で約70年の実績を持つ当社は、病院、社会福祉施設、保育園向け業務用食材の卸売販売会社でございます。また、卸売業だけでなく、病院・社会福祉施設向けに、メニュー提案を行ったり、発注業務の合理化のため、献立作成~食材発注~配送業務まで食材供給業務を一貫管理できるサービスを提供しております。自社工場(神奈川県・伊勢原市)では、カット野菜、加工品(完全調理品)の製造、機能性食品の開発・販売を行っています。さらに、グループ会社のセントラルフーズでは給食受託事業を展開しており、様々な、食のニーズにお応えしております。

募集の背景 創業から70年続く優良企業!さらなる成長を目指します!
◆「健康的な食」の提供を通じて社会貢献!創業当初から「食生活を通じた健康づくり」に注力してきた当社。現在は、病院や高齢者施設、保育園などに「食」を届けています。病院では回復のため、高齢者施設では健康増進に、保育園では成長を助けるためにと、それぞれのライフステージで心身の健康を支える食育を推進しています。そのため、社会に役立っているという実感も得られるでしょう。
◆将来性のある市場で実績が豊富!高齢化が一層進む今、病院や高齢者施設での「食」のニーズは高まっています。当社はこの分野に早くから注目し、実績やノウハウを蓄積してきました。一般的な「常食」だけでなく、「やわらか食」や「ミキサー食」も豊富に取り揃え、多様なニーズに対応しています。こうした強みが評価され依頼が増加中。成長を見込める分野で、事業拡大に挑戦する楽しさも味わえます。
職種 ◆食品会社の営業職
東京中央食品グループは、病院、社会福祉施設、保育園向け業務用食材の卸売販売会社でございます。今回は、販路拡大に伴い、法人営業・ルートセールス・商品提案を行っていただく営業職を募集いたします。
仕事内容 【具体的な仕事内容】
◆提案するものは?
生鮮食品(野菜・魚)や冷凍食品、チルド食品、ドライ食品など、さまざまな食品を取り扱っているため、お客様の多様なニーズに応えることができます。また、自社工場があり、お客様のニーズを自社でカタチにしてご提供できることも魅力の一つです。
◆提案先や営業エリアは?
提案先は、病院・高齢者施設・保育園など利用者に対して食事を提供している施設が中心です。営業エリアは、東京都・神奈川県などの関東圏が中心となります。
◆営業スタイルは?
既存のお客様へのルート営業と新規開拓営業の両方を手がけます。外勤メインのチームや内勤が多いチームなど、スタイルが分かれたいくつかのチームがあり、本人の希望を考慮のうえで配属を決定します。
\お客様に喜ばれている3大ポイント/
【1】自社工場を保有!→伊勢原市に自社の食品加工工場があり、お客様の要望に柔軟に対応しています。
【2】カット野菜が人気!→野菜は必要な分だけカットしてお届けするので、「切ったら中が傷んでいて使えなかった…」という心配がありません。
【3】豊富なアレルギー対応知識!→70年の歴史を持つ当社は、食物アレルギーに関するノウハウも豊富です。食品に関する専門性が高く評価されています。
求める人物像 \営業未経験者も大歓迎/組織の若返りに向けた増員!物流・工場の研修も交えながら、ゼロからスタート!

◆営業未経験からも始められます!今回は営業チームの若返りを図るため、新たに営業メンバーを増員予定!ゼロから少しずつ仕事に慣れるための教育体制が整っているので、営業未経験の方も大歓迎です。日常生活で触れる機会の多い「食品」を扱う仕事なので親しみやすいですよ。

◆「倉庫研修」で商品理解を深めることから開始!
食品業界未経験の場合、入社後約1ヶ月は、事務所併設の食品倉庫の仕事を通じて、商品知識を深めることから始めましょう。取扱い品目を一通り覚えたら、本格的な営業の仕事のスタートです。経験年数の長い営業メンバーのもとで仕事の進め方を学んでいただきます。慣れるまで丁寧にサポートするのでご安心下さい。

◆活かせる経験・スキル
営業職経験者※業界は問いません
卸売販売会社に勤務していた方
食品メーカーに勤務していた方
病院・高齢者施設・保育園で・栄養士業務などをされていた方

◆この仕事で磨けるスキルは?
当社の営業を1年経験すると、春にはたけのこや菜の花、秋には栗やさつまいもなど、季節ごとの旬の食材がわかるようになります。四季折々の食の流れを理解すれば、2年目以降はその応用編。自分から考えて行動ができるようにな ります。このように、営業スキルを磨くとともに、「食」に関する専門知識を習得できる仕事です。

◆多様なフィールドで経験を積める!
将来的には、東京中央食品グループ内の他職種に異動することも可能です。営業だけでなく、食品工場、倉庫、メニュー・商品開発、小売、給食受託など、「食」に関わるさまざまなフィールドがあります。1つの職種に専念してスキルを深めるもよし、異なる職種に挑戦して幅広い経験を積むもよし。資格取得支援制度を活用して、仕事に関連する資格を取ることもできます。思い描くキャリアに合わせて、成長できる環境が整っています。
給与 【給与】
300,000円~350,000円 <試用期間3ヶ月(同条件)>
営業手当・住宅手当含む
【手当】
早出残業手当
【賞与】
年2回(昨年度実績7月・12月支給・平均支給額1ヶ月分)
勤務地 神奈川県川崎市宮前区水沢1-1-1 川崎市中央卸売市場 北部市場内
東京中央食品(株)東京営業所
交通アクセス マイカー通勤可
公共交通機関
・宮前平駅より市営バス生田駅行きに乗り、清水台バス停下車
・溝の口駅南口より市営バス聖マリアンナ行き(犬蔵経由)に乗り、清水台バス停下車
・向ヶ丘遊園駅北口より小田急バスあざみ野行きに乗り、南水沢バス停下車
・あざみ野駅西口より小田急バス向ヶ丘遊園駅行きに乗り、南水沢バス停下車
・たまプラーザ駅北口より東急バス虹ヶ丘営業所行きに乗り、平津三叉路バス停下車
勤務時間・曜日 基本勤務時間:9:00-18:00 休憩60分
業務の都合上(お客様対応・繁忙期など)勤務時間が変則的になることもございます。
資格・経験 普通自動車免許(AT限定可)
PCスキル:Excel・Word基本的な操作ができる方
見積りや資料の作成などもお願いします。
休日・休暇 ・年間休日105日
・完全週休2日制
・所定休日毎週日曜日
・年末年始休暇(12/31-1/3)
・有給休暇計画付与:年6日
・年間休日実績:平均113日(有給休暇含む)
待遇 【福利厚生】
・ウエルカム休暇制度(入社祝として特別有給休暇3日分を付与)
・10日間連続休暇制度(毎年4月1日~翌3月31日の期間)
・社販制度

【待遇】
・昇給有
・賞与年2回(7月・12月)
・交通費全額支給
・車・バイク・自転車通勤可(無料駐車場有)
・役職手当
・各種保険制度<健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険>
・退職金制度(入社2年目~60歳)
備考 定年制:有り一律65歳※再雇用有り
有給休暇:初年度10日(発生月:6ヶ月後)

アピールポイント

◆既存社員に聞いた会社のお勧めポイント【入社1年編】
Yさんのリアルボイス
「本当に1から10まで、わかりやすく教えてもらえたので、戸惑うことなく仕事に慣れることができました。教えてもらった内容をもとに自分でやってみて、それを確認してもらってと、段階を踏んで仕事を習得していけます。聞きにくい雰囲気は一切なく、同じことを何度聞いても嫌な顔をせずに説明してもらえるので、若い方でもすぐに馴染めると思いますね」

◆既存社員に聞いた会社のお勧めポイント【ベテラン編】
「勤続2年目から退職金制度に加入でき、会社が全額積み立ててくれます」Yさん
「産休・育休から復職した後は、子育てと両立しやすい部署に異動することもでき、ライフイベントを経ても長く働けます」Hさん
「穏やかで接しやすい人が多く、部署の垣根を超えて助け合う風土が魅力です」Tさん
「昨年の離職率は0%~10%の部署が大半。定着率がとても高い会社です」Kさん

応募情報

応募方法 採用ホームページからご応募頂くか、下記連絡先住所まで履歴書をご郵送ください。
受け取り次第、担当者より電話またはメールにてご連絡いたします。
連絡先住所 〒156-0053 東京都世田谷区桜2-22-12
連絡先TEL 03-3428-1321
担当 東京中央食品(株)採用担当者