求人情報
- 未経験歓迎
- 経験者・有資格者歓迎
- ミドル(40代~)活躍中
- エルダー(50代~)活躍中
- ボーナス・賞与あり
- 昇給あり
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 車通勤OK
- バイク通勤OK
- 残業少なめ(月20h未満)
- 転勤なし
- 交通費支給
- 社会保険あり
- 退職金・財形貯蓄制度あり
- 各種手当(家族・役職・インセンティブなど)あり
- 制服貸与
★未経験スタートのスタッフの声掲載中★スマホ「もっと知りたい」&PC「アピールポイント」要チェック!
街でよく見かける建物の外周に縦横無尽に
張りめぐらされた「足場」。
あらゆる建設現場で欠かせないものです。
その「足場づくり」の高い技術で信頼を
築いてきた足場のプロフェッショナル
『株式会社成和工業』が正社員を募集!
職種は、法人営業&施工管理。
お客様への提案や打合せ、そして現場施工を
スムーズに進めるためのキーマン的役割です。
「安定した仕事がしたい」
「人と話すことが好き」
そんな方なら未経験でも大歓迎!
ゼロから一人前へと育成しますよ!
たとえ時代がAI化されても、「足場」が
なくなることはありません。将来的にも有望な
この仕事にチャレンジしませんか!
職種 | 法人営業(仮設資材の足場施工) |
---|---|
仕事内容 | 建設・改修工事現場で使用される足場など 仮設資材の法人営業と施工管理。 ▼営業先は、大阪が中心の関西エリアの ゼネコンや工務店、塗装店などで、既存顧客が 約8割、その他が紹介を含めた新規です。 ▼情報収集や費用面の提案、見積りなど受注に 向けた営業活動をします。 受注を取りに行くというよりは顧客訪問の中で、 関係性を築いて受注をいただくイメージ。 ▼受注決定後、人員手配、現場の下見、打合せ、 スケジューリング、資材・安全面など人・モノ・ コストの面で準備をします。 ▼仮設工事スタート後は、進捗確認や職人さんへの 作業指示、安全確認など現場の管理もお任せします。 ◎最初は先輩との同行で、客先での対応の仕方や 商品知識、施工管理など1つ1つ経験をして覚えて いきます。約半年後をめどにひとり立ち予定。 ●仕事の1日の流れ(例) 8:30 1日の予定確認 残務処理後外出(社用車) 顧客との打合せ・現場調査等 12:00 昼休憩(1H) 定期訪問2件 16:00 帰社後、見積りや資料作成、日報作成 17:30 業務終了 ※日により若干残業あり |
給与 | 月給250,000円~500,000円 ※経験・能力などにより優遇 ※試用期間約3ヶ月は月給240,000円~ |
勤務地 | 大阪府大阪市住之江区柴谷2-5-14 ★マイカー通勤可 ★転勤なし |
交通アクセス | Osaka Metro「北加賀屋」駅より徒歩15分 |
勤務時間・曜日 | 8:30~17:30(休憩1時間) ※多少残業あり |
資格・経験 | 経験不問・職歴不問 未経験者大歓迎 経験者は即戦力として優遇します 〈必須〉 普通運転免許(AT可) 〈あれば尚可〉 ・2級建築施工管理技士 ・1級建築施工管理技士 ・足場の組立て等作業主任者 |
休日・休暇 | 土曜・日曜・祝日、他(週休2日制) 他、年間カレンダーによる ※月に平均23日勤務 ★年間休日120日 有給休暇あり |
待遇 | 昇給年1回 賞与年2回 決算賞与あり(業績による) 各種社会保険完備 マイカー・バイク通勤可(駐車場完備) 交通費(通勤手当)月25,000円まで支給 社用車貸与(社用車で通勤できます) 作業服貸与(夏場は空調服貸与) 扶養手当別途支給(一人5,000円/月) 退職金共済加入 |
備考 | ◎当社のアピールポイント! ◆社員の平均年齢は20代後半と若くエネルギッシュ ◆紹介などによる案件の増加で安定した仕事量 ◆週休2日制&年間休日120日とお休みもたっぷり ◆社員旅行は海外にも(ハワイ・ラスベガス等) ◎当社の親会社は、全国にネットワークを展開する 1967年設立の業界でもトップクラスの実績がある 「日建リース工業株式会社」。 そんな安心感抜群のバックボーンがあるため 顧客からの信頼度も厚く、安定した業績を上げ 続けています。 ◎そもそも足場のメリットは? 「足場」を建築物の周りに設置することで、 高所での作業をするスペースが確保でき、 職人が移動しやすくなるので、作業効率が上がり、 工期短縮にもつながります。ただその分、 作業中の事故がないように高い安全性が要求 されますが、当社はそれに十分応えられる環境が 整っています。 貝塚と松原には機材センターがあり、資材の メンテナンスにも余念がありません。 また人材育成や技術習得にも力を入れていて、 いつでも安全・安心な足場づくりができるような 体制づくりを会社全体で取り組んでいます。 |
アピールポイント
入社が社会人デビュー!不安だったマイナスのイメージはいい意味で裏切られました!(28歳、3年勤続)

飲食店のアルバイトからそろそろ正社員として
働きたいと考えた時に、ご縁があって出会った
会社がこちらの『成和工業』で、社会人デビュー
でした。
決め手は安定性。建設・建築で足場は絶対に必要な
ものと知り「ここなら長く働ける」と感じたから。
とはいえ、「建設業界ってちょっと怖いのでは?」
という一抹の不安もよぎりましたが、持ち前の
ポジティブシンキングで乗り切ることに。
でも入社して感じたのは、心地良さ。
若いスタッフも多く、とにかくみんな明るい!
「怖いのでは?」という不安はいい意味で裏切られ
ました(笑)
半年後にひとり立ち!スグに結果が出て大きな自信に!いろんな人と繋がれることがヤリガイに!(前出男性)

先輩の指導のお蔭で、未経験の自分でも
なんとか半年後にはひとり立ちができました。
ほどなくして先輩から教えてもらったやり方で
あるお客様をリサーチして挨拶に伺うこと十数回。
それが実を結び、仕事をいただけることに。
いやー、本当に嬉しかったですね。
心の中でガッツポーズ!
既存顧客からの受注が8割の中、最初の受注が
新規だったことも大きな自信になりました。
この仕事の醍醐味は、いろんな場所でいろんな人と
関係づくりができるところ。
ちなみに某有名な大阪のテーマパークや開催中の
博覧会なども担当しています。
現場でよく出会う職人さんと仲良くなることも多く、
プライベートで呑みに行くこともありますよ♪
これからの目標は、完全なひとり立ち!まだまだ先輩のアドバイスやサポートが必要です。(前出男性)

入社して3年、まだまだ分からないことや、
少し規模の大きな案件は、先輩のサポートが
必要です。研修後にひとり立ちをしても、
こうやって先輩方が助けてくれるので本当に
心強いです。やさしくて面倒見がいいスタッフが
多いのもこの会社の魅力です。
今後の目標は、完全なひとり立ち、です。
後輩ができても、今の先輩方のように何でも
教えられるようになりたいですね。
今はまだ独身ですが、この会社なら休みも
シッカリとれてプライベートも大切にできるので
結婚をしても安心して働けると思います。
今、応募しようか迷っている人がいるとしたら、
ぜひ安心して来て欲しいですね。
安定性やワークライフバランスを求めている方はぜひ当社へお越しください!(代表取締役社長)

当社の親会社は、業界でも名前の知れた
『日建リース工業株式会社』です。
これはとても大きいです。もちろん名前だけ
でなく、そのノウハウも享受できるので
お客様からの信頼も厚く、営業もしやすいと
思います。
あと業界の中でも群を抜いてワークライフ
バランスがいい会社です。土日祝が休みで
年間休日は120日あります。
万一、休日に出勤しても代休もシッカリ取れます。
コロナ前によく行っていた海外旅行もぼちぼち
再開しようかと。
どこに行きたいかは、スタッフからいろいろと
意見をもらっているので今、検討中です。
海外か国内かはまだ内緒です。(笑)
応募情報
応募方法 | 「応募する」ボタンをご利用ください。 こちらから折り返しご連絡いたします。 電話でのご応募もお待ちしています。 |
---|---|
連絡先住所 | 大阪府大阪市住之江区柴谷2ー5ー14 |
連絡先TEL | 06-6115-2300 |
担当 | 浅田 |
企業情報
企業名 | 成和工業株式会社 |
---|---|
企業概要 | 本社 大阪府大阪市住之江区柴谷2-5-14 貝塚機材センター 大阪府貝塚市三ツ松2364-1 松原機材センター 大阪府松原市岡7-92 福岡営業所 福岡県福岡市南区三宅1-5-20 J・Oビル201号室 設立 平成14年4月19日 売上高 10億円(2025年2月) 親会社 日建リース工業株式会社 【事業内容】 大阪府知事許可(特-2)第119228号 建築工事業、左官工事業、石工事業、 タイル・れんが・ブロック工事業、 鉄筋工事業、ガラス工事業、防水工事業、 熱絶縁工事業、解体工事業、大工工事業、 とび・土木工事業、屋根工事業、 鋼構造物工事業、板金工事業、塗装工事業、 内装仕上工事業、建具工事業 |
本社所在地 | 大阪府大阪市住之江区柴谷2-5-14 |
URL | http://www.seiwaind.co.jp/ |