AD1031681755

\東証一部上場「岩谷産業」のグループ会社/年間休日123日!全国の工場を支える仕事★未経験の方でも◎

アイ・テック・サービス株式会社メンテナンス部 勤務

この企業の他の求人へ  

求人情報

更新日:2025/11/13 ※更新日時点の最新情報です

「高圧ガスってなんだか難しそう…」と思うかもしれませんが、
心配はいりません。
当社では経験よりも人柄を重視して採用しています。
真面目にコツコツ取り組める方なら、未経験でも大歓迎!
実際に、今働いているスタッフの多くが異業種からの転職組。
作業は先輩と一緒に進めながら、
少しずつ覚えていけるので安心してください◎


■ずっと働きたくなる職場づくり、進めています■
せっかくご縁があって仲間になっていただくからには、
「ここで長く働きたい」と思ってもらえる環境を整えたい。
そんな想いで、働きやすさを日々見直し、改善しています◎
あなたのライフスタイルや将来のプランにも寄り添いながら、
無理なく、そして安心して続けられる職場を一緒につくっていきましょう!

職種 工業ガス設備の保守・点検スタッフ
仕事内容 主に、工場に設置されたガス製造設備の点検・保守・管理をお任せします。
仕事の現場は、山形県から佐賀県まで全国22府県に広がっており、
年間の約半分は出張での作業になります(1回の出張は7~10日程度)。

■■お仕事の内容■■
月1回の点検作業:設備のチェックと記録を行います
年1回の定期整備:整備の計画、部品の発注、現場の管理などを担当します

最初は先輩スタッフが丁寧に教えるので、未経験でも安心!
少しずつ知識や技術を身につけていきましょう。
慣れてきたら、現場の管理などもお任せしていきます。

■■1日の流れ■■
8:30 出社して朝礼・ラジオ体操後にミーティング
今日の行動予定を確認
    ↓
工事関連の資料作成(デスクワーク)
打ち合わせの資料や、現場で必要な書類作成
    ↓
17:00 退社

■■業務の流れ■■
岩谷ガスの依頼に対して工事計画を作成
    ↓
見積りを作成後、工事業者に発注
    ↓
現地へ出張して施工
(1設備の出張期間は7~10日間)
    ↓
工事報告書を作成して終了
給与 月給180,000円~361,200円
※試用期間(3ヵ月)
★入社してから6カ月は契約社員として
 勤務いただきますが、
 そも後は正社員に移行します


<各手当・制度補足>
■通勤手当 全額支給
■家族手当
■住宅手当
 →現住所からの通勤が可能な場合には適用外

▼月収例
28万2,000円 ※諸手当込
(34歳男性/入社2年目/既婚)

▼想定年収 
300万円~600万円
勤務地 [本社メンテナンス部]
兵庫県尼崎市大高洲町10
交通アクセス 阪神本線「尼崎」駅からバスで10分・車で7分
勤務時間・曜日 8:30~17:00(休憩1時間)
資格・経験 ・年齢不問(60歳以上は嘱託員) 

■■下記のいずれかに該当する方は必見!■■
・PCを扱える方
・工場設備の建設又は保全経験
・汎用機器の保全経験
・配管・機械・電気・計装・通信の何れかの施工経験
・建設業・工業系の有資格者
(管工事施工管理技士・電気工事施工管理技士・
計装士・高圧ガス製造責任者・電気主任技術者・電気工事士)
休日・休暇 ■完全週休二日制(土日)
  →出張の関係で休日出勤になることもありますが、
   その場合は振替休日を取得できます◎
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■年次有給(入社4か月目から付与)
■半日有給
■慶弔休暇
■積立有給(最大40日積立)

■■年間休日123日■■
待遇 ・各種社会保険完備
・退職金制度有り
・交通費全額支給
※1年の半分は出張(東北~九州)
・敷地内禁煙
・寮社宅あり
・資格取得奨励金1万円から10万円
・資格取得支援制度(e-learning、講習会への参加など)
・財形貯蓄制度
・持ち株制度
・社員旅行
・出産一時金10万円
・イワタニ・ヒューマンネット加入
 イワタニグループとしての福利厚生制度を利用できます
・慶弔見舞金
・通信教育費用の補助、資格取得合格者お祝金(1万円)
・JTBベネフィット
  →リゾート施設、旅行、映画等を割引料金で利用◎
・イワタニ遺児育英会
備考 有給休暇 試用期間3ヵ月後付与
3月11日~9月10日まで入社 10日付与
9月11日~12月10日まで入社4日~9日付与
12月11日~3月10日まで入社11日~15日付与(2年目11日付与を含む)

【仕事内容について】変更範囲:当社業務全般
【勤務地について】変更範囲:全国の当社拠点
                   →管理職を打診し、承諾いただいた場合のみ発生
【契約社員について】有期労働契約の更新基準:契約更新は業務の進捗状況により判断

応募情報

応募方法 「応募する」ボタンをご利用ください。
こちらより折り返しご連絡いたします。
電話でのご応募もお待ちしております。

※ 事前に電話連絡・メール連絡のうえで、履歴書(写真貼付)を本社(〒660-0842 兵庫県尼崎市大高洲町10)へ郵送・またはメールにて送付願います。
書類選考有り。
連絡先住所 兵庫県尼崎市大高洲町10番地
連絡先TEL 0120-56-3752
担当 採用係

企業情報

企業名 -