AD0908181611

「人生最期のセレモニーは思いやりで溢れている」人柄重視/30代40代男女活躍中/安定性&社会貢献度◎

株式会社公営社

この企業の他の求人へ  

求人情報

更新日:2025/09/11 ※更新日時点の最新情報です
  • 入社日応相談
  • 未経験歓迎
  • 経験者・有資格者歓迎
  • 学歴不問
  • ブランクOK
  • ミドル(40代~)活躍中
  • ボーナス・賞与あり
  • 昇給あり
  • 駅直結・駅チカ
  • 転勤なし
  • 交通費支給
  • 社会保険あり
  • 退職金・財形貯蓄制度あり
  • 各種手当(家族・役職・インセンティブなど)あり

<運転免許と温かい心があればOK!>
学歴・資格・経験等は不問です。
今いる社員は30代~60代でほとんどが業界未経験から始めています。
入社後はOJT研修で少しずつ仕事を覚えていただきます。
転勤はありません。

こんにちは、数ある求人の中から弊社をご覧いただきありがとうございます。
私どもは今年で設立77年目を迎え、さらなるサービス向上の為社員を募集いたします。
「人に喜ばれる仕事がしたい」そんな方と一緒に仕事がしたいので、職歴やスキルよりも人柄を重視します。

\ここがポイント/
◎特別な知識・経験は不要
◎丁寧な研修ありで安心スタート
◎30~50代まで幅広く活躍中
◎人の役に立てるやりがいのある仕事

公営社は「堅実」「誠実」「安定」という言葉が非常によく似合う企業です。
流行やスピード感よりも、長く人と地域に寄り添い続けることを大切にしており、
これからのキャリアをじっくり築いていきたいあなたにぴったりの環境です。

私たちのお客様は「大切な人」を亡くされた方。
純粋に、お客様の心に寄り添う対応ができる方に向いているお仕事です。
必ず誰もがたどりつく「死」というイベントのスペシャリストとして、
今後活躍していただける方を育成するための募集となります。

当社の一員となり、感動や満足を与えるお仕事をしてみませんか?

職種 葬祭セレモニーの運営スタッフ
仕事内容 【仕事内容】
・式場の準備・設営
・参列者のご案内
・ご遺族へのサポート
・祭壇や供花のセッティング など

落ち着いた雰囲気の中で、人の気持ちに寄り添い、
心から「ありがとう」と言ってもらえる仕事を始めてみませんか?
子育てや介護などの経験がある方も、その“思いやり”がしっかり活かせます。

<充実研修◎>
まずは研修を3か月受けてもらい業務内容及び専門知識等を覚えていただきます。
研修が終わり成長度合いによりお仕事を任せていきますので安心してください。
夜勤は研修の時からあります。※仮眠室・シャワー室あります。

・入社~3か月
先輩社員による研修スタート
業務内容(搬送業務、打合せ、各種手配、設営・撤去他)
専門知識(宗旨宗派等)を覚える。

・研修終了~
打合せ、各種手配、設営・進行等を一人で行っていただきます。
※先輩がサポートします

・5年目
1級葬祭ディレクター取得

※上記はイメージです。個人の能力等により変動します。

<大切なこと>
突然の死に直面し深い悲しみの中にいる親族に寄添う気持ちが大切です。
給与 月給25万円~40万円(経験・能力・年齢による)

<初任給 年功序列型賃金 月収例>
■30歳入社の場合:月給25万6200円+各種手当
■40歳入社の場合:月給31万6200円+各種手当
年齢が高いほど、初任給が高くなります。
コミュニケーションが苦手な方でも年齢による納得の給与体系です。
勤務地 東京都新宿区百人町2-21-1
公営社本社ビル
交通アクセス JR山手線「新大久保駅」より徒歩3分
JR総武線「大久保駅」より徒歩1分
東京メトロ「西新宿駅」より徒歩12分
勤務時間・曜日 [1]日勤 9:00~16:00 (実働5.5時間 休憩1.5時間)
[2]当直夜勤 9:00~翌15:00 (休憩・仮眠時間あり)

※変形労働時間制
※時間外労働あり(月平均10時間)
※当直勤務あり
 平均7回/月(仮眠時間、仮眠室、シャワー室あり)

★当直夜勤シフト
その日の繁閑によっては、仮眠・休憩時間が大半を占める場合もあります。

★勤務シフト例
月:9時~ 出勤 [当直夜勤]
火:~15時 退勤 
水:公休
木:9時~16時 [日勤]
金:9時~ 出勤 [当直夜勤]
土:~15時 退勤 
日:公休
資格・経験 普通自動車運転免許(AT可)をお持ちの方
49歳まで(省令3号のイ、長期勤続に伴うキャリア形成を図る為)
接客や介護などの経験がある方歓迎
ブランクがある方歓迎(子育て中の方も活躍中)
学歴資格不問・未経験者活躍中
転職回数不問
休日・休暇 週休2日制(月7日休)
・他特別休暇(年間8日)
・6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
待遇 入社一時金10万円支給(試用期間終了後、翌月支給)
社会保険完備(雇用、労災、健康)
再雇用制度
交通費全額支給(社内規定内)
賞与年2回+業績により決算賞与あり(3回/令和6年度実績)
昇給あり
退職金(確定給付企業年金・中退金)あり
健康診断・予防接種(インフルエンザ等)あり

<各種手当>
通夜手当/1日葬手当/役職手当
当直手当(研修中7,000円/回・研修後10,000/回)
家族手当(配偶者:12,000円/子:4,000円)
報奨金制度※月間(成果に応じて支給4,000円~150,000円)
年間報奨金/残業手当
備考 弊社は全葬連葬祭サービス安心度調査にて、最高評価の「サービス安心度AAA」に認定されました。
客観的にも評価される弊社のサービスは自身のスキルの向上や顧客への大きな信頼につながります。

<まさにチームプレーといえる仕事/会社です>
葬祭の仕事は一人でできる仕事ではなく、スタッフが協力しあい、
ご遺族の方が望む葬儀を形にして、感動と満足を与える仕事です。
その葬祭業界の中でも、公営社は昭和2年創業と業界の老舗です。
ご遺族の方が満足のいく葬儀をするためには、スタッフの働く環境が第一と考えています。
最高のチームプレーができる環境とできる限りの待遇を揃えました。

<こんなお仕事をしたいと考えているあなたへ>
・人の人生に寄り添い、感謝されるやりがいを感じたい方
・未経験から新しいキャリアに挑戦したい方
・30代・40代からでも安心してスタートできる職場を探している方
・人柄や気配りを活かして社会貢献したい方
・安定した企業で長く腰を据えて働きたい方
・丁寧な研修や手厚いサポート体制のもとで成長したい方
・チームワークを大切にし、仲間と協力して仕事をしたい方
・家族や自分の生活を守れる充実した福利厚生を重視したい方
・ブランクがあっても再スタートを応援してくれる職場を探している方
・正社員として納得のいく待遇、給与で働きたい方

応募情報

応募方法 この求人をみて「この会社で働いてみたい」「もう少し仕事について詳細が知りたい」など
気になった方は、是非ご応募ください。
面接にて、質問を交えざっくばらんにお話しましょう。

ご応募は、「応募する」ボタンをご利用ください。
こちらより折り返しご連絡いたします。
電話でのご応募もお待ちしております。
面接時には履歴書(写真貼付)職務経歴書をお持ちください。

〇採用までのながれ
[1]応募→[2]面接(1回,面接官2名を予定)→[3]内定
連絡先住所 東京都新宿区百人町2-21-1
連絡先TEL 03-3361-1593
担当 小俣・山崎

企業情報

企業名 株式会社公営社
企業概要 【事業内容】
葬祭式典の企画・運営・管理・請負・施行
一般区域貨物自動車運送事業・霊柩寝台車運送事業
生花・花輪・仏壇・仏具・手元供養販売
墓所・墓石斡旋・前各号に付帯する一切の業務
本社所在地 〒169-0073 東京都新宿区百人町2-21-1
URL https://www.koueisha.co.jp/