求人情報
- 未経験歓迎
- 経験者・有資格者歓迎
- ミドル(40代~)活躍中
- ボーナス・賞与あり
- 昇給あり
- 交通費支給
- 社会保険あり
- 退職金・財形貯蓄制度あり
- 資格取得支援制度あり
30代~40代の男性が中心に活躍中!国家資格取得OK&高い水準の「技術」を身に付けられる職場です!
厚生労働省が許可した圧力容器を
設計から製造まで手掛けている
『平和鉄工株式会社』で
製造スタッフを募集中!
化学プラントや繊維工場などの
大手企業様に提供しているタンクなどの
製缶や溶接をおまかせします。
実務経験をお持ちの方や、
関係する資格を取得済みの方、大歓迎!
即戦力としてご活躍いただけます。
厚生労働省が許可したモノを手掛けているため
ここでしか学べない技術を継承できるなど
スキルアップを目指せます。
未経験スタートの方もご応募OK!
仕事をしながら資格取得を目指せるので
現在資格をお持ちでない方も
ぜひ前向きにチャレンジしてください!
大手企業と取引している安定性抜群の当社で
正社員として新しい一歩を踏み出しませんか?
職種 | 厚生労働省許可の圧力容器の製造スタッフ |
---|---|
仕事内容 | 【製缶業務】 ◆厚板鋼板の加工成型 およそ20mm以下の鉄板をロール加工して溶接し、 他社で作成した鏡板を取り付けてタンクを製造します。 またそこに枝管という液体の出し入れを行う ノズルの作成や取り付けなども行います。 大きいサイズだと高さ5mになるものもあるため 基本的にはチームで分担しながら作業しています。 【溶接業務】 ◆溶接と仕上げ 溶接はとにかく場数が大事となります。 溶接方法については図面に記載されているため、 図面が読めることも大事なポイントです。 最終的にはボイラー溶接の資格取得を 目指していただきます。 <作業の流れ> 以下の作業を一貫して行っています。 原寸展開 ↓ 罫書 ↓ 溶断 ↓ 穴開け曲げ <研修について> 基本的には現場でOJT。 先輩スタッフがイチからお教えします。 まずは簡単な「罫書」からお任せし、 慣れてきたら穴を開けるなどの作業を 成長段階を見てお願いしていきます。 |
給与 | 月給230,000円~350,000円 ※経験・能力等考慮の上、当社規定による <年収例>(2024年実績) 2年目:460万円 5年目:620万円 |
勤務地 | 大阪府寝屋川市新家1丁目5番16号 |
交通アクセス | 京阪バス「大成町」停より徒歩5分 |
勤務時間・曜日 | 8:30~17:30(休憩60分) |
資格・経験 | 実務経験者及び資格お持ちの方、歓迎! 未経験の方も可! |
休日・休暇 | 日曜・祝日 第2・4土曜 有給休暇 GW休暇 夏季休暇 年末年始休暇 慶弔休暇 |
待遇 | 昇給年1回 賞与年2回 各種社会保険完備 交通費支給(条件あり) 退職金制度あり |
備考 | ◆当社について 厚生労働省が許可した圧力容器を 設計から製造まで手掛ける安定企業です。 つまり私たちはどこでも作れるようなものを 大量生産しているわけではなく、 厳しい基準をクリアした圧力容器を 化学プラントや繊維工場などの 大手企業様に提供しています。 ◆手に「職」をつけるチャンス! モノづくりの業界は、 現在高齢化が進んでいるため、 それを受け継ぐ担い手の存在がとても貴重です。 今なら日本のモノづくりの継承者になれる 絶好のチャンスでもあります。 ぜひこの機会にご応募ください! ◆資格取得支援制度あり! 未経験の方は、当社での実践教育だけでなく 資格取得までバックアップいたします!! |
アピールポイント
<スタッフインタビュー>転職でスキルアップ!国家資格を取得しました(Mさん:40代・男性・勤続6年)

前職も溶接の仕事をしていましたが、
よりレベルの高い溶接技術を
身につけたいと思い、転職しました。
まずは、道具を運ぶ、仮付け、仕上げ、
検査の準備などの補助作業からスタート。
仕事終わりや休憩中に溶接の練習をして、
先輩の出来上がりチェックに合格してから
初めて溶接の作業を任されました。
その後は、仕事をしながら
『普通ボイラー溶接士』と
『特別ボイラー溶接士』の国家資格を取得!
溶接についても「見て覚えろ」ではなく、
ベテランの方がバンバン教えてくれるので
しっかり技術を身につけていくことができますよ。
チームで協力しながら作業することも多いので
わからないことがあれば
遠慮なく何でも質問してください!
応募情報
応募方法 | 「応募する」ボタンをご利用ください。 こちらより折り返しご連絡いたします。 電話でのご応募もお待ちしております。 面接時には履歴書(写真貼付)をお持ちください。 |
---|---|
連絡先住所 | 〒572-0812 大阪府寝屋川市新家1丁目5番16号 |
連絡先TEL | 072-825-2421 |
担当 | 採用担当 |
企業情報
企業名 | 平和鉄工株式会社 |
---|---|
企業概要 | 【事業内容】厚生労働省第一種圧力容器製造許可工場 |