AD0617020838

年間休日120日!第2種電工、2級ボイラー技士必須◆病院の設備管理◆昇給、賞与有

株式会社大阪ダイケンビルサービス(関西労災病院)設備管理

この企業の他の求人へ  

求人情報

更新日:2025/08/08 ※更新日時点の最新情報です

専門的な知識と技術があれば、経験は問いません!
職場の年齢層も20代~50代と幅広い年代の方が在籍しており、経験豊富な職員もいるため、分からないことや聞きたいことがあってもその場で聞いて学ぶことができます。
教育やバックアップ体制も充実しているので、学んだことを現場で活かしながら経験を積むことができます。
ステップアップを考えている方にはぴったりの職場です。

正社員のやりがい、安定を掴みませんか。

職種 総合病院の設備管理
仕事内容 病院の日常点検等の常駐管理
>>具体的には
・設備(空調・給排水・受配電設備等)の操作、運転
・データ集計
・日常点検
・巡回業務
・業務日誌や月間レポートの作成
・協力会社の点検や工事の立会業務
・緊急対応など
※人の目には触れにくいお仕事ですが、建物の利用者が安心・安全・快適に過ごすうえで

◆スキルや専門知識を活かし、挑戦してみませんか?
経験の浅い方は初めは先輩スタッフと一緒に徐々に業務を覚えていただきます。仕事をしながら知識や技術を吸収することが出来るので着実にステップアップすることが可能です。知識・経験を深め、技術を磨きたい方にはお勧めです。
経験者は適正に合わせて業務をお任せしていきます。研修などの教育研修制度もご用意しております。取得資格に応じて手当の支給もありますので、様々な資格を取得しながら自己成長することもできます。

ある程度仕事を任せられるようになったら臨時作業などもお任せしていきます。
現場での知識や経験を積み重ねることで将来的に現場の責任者への昇格のチャンスもあります。
給与 月給20万円~26万円
※経験等による
※別途時間外手当、資格手当支給

【モデル年収例】
・年収350万円(経験3年/20代)
・年収400万円(経験5年/30代)
・年収500万円(経験10年/40代/現場責任者)
勤務地 関西労災病院
(住所:兵庫県尼崎市稲葉荘3-1-69)
交通アクセス JR 立花駅 徒歩20分 
JR 立花駅下車 阪神バス8分
勤務時間・曜日 【勤務時間】
[ 1 ]8:15~17:00(休憩45分)
[ 2 ]8:15~翌8:15(休憩8時間)
[ 3 ]7:00~18:00(休憩60分)

【実働】
[ 1 ]8時間
[ 2 ]16時間(2日勤務扱)
[ 3 ]8時間
※残業月平均10時間程度

【勤務日】
週5日勤務の[1][2][3]のシフトローテーション
資格・経験 下記の資格必須
・第二種電気工事士
・2級ボイラー技士

下記の経験、技能をお持ちの方優遇
・設備管理職経験者
・PCの基本操作ができる方(エクセルやワードの操作ができる程度)
休日・休暇 シフトローテーションの週休2日制
年間休日120日
有給休暇(入社半年後より付与)
慶弔休暇
待遇 昇給有(昇給は昇格と同時期)
賞与年2回(会社実績による)
通勤交通費支給(上限50,000円)
時間外手当
当直手当
資格手当(取得資格に応じて支給:上限30,000円)
臨時作業手当
作業服貸与
各種社会保険完備
退職金制度あり(勤続5年以上)
定年65歳(再雇用制度あり)
備考 ・36協定における特別条項あり
※繁忙期、時間外労働を1年のうち6回を限度として、1カ月当たり90時間、1年当たり720時間まで延長できます。

【選考フロー】
・書類選考・・応募データや履歴書を基に書類選考を行います。
・面接・・担当者による面接を2回行います。(面接は大阪本社にて行います)
・内定・・書類選考、面接を通過された方は内定となります。

応募情報

応募方法 「応募する」ボタンをご利用下さい。
応募画面の必要事項を記入し、エントリーしてください。

エントリー完了後、5日以内に選考結果をご連絡致します。
書類選考を通過した方は履歴書(写貼)、職務経歴書を面接時にご持参ください。
連絡先住所 (株)大阪ダイケンビルサービス
〒530-0003
大阪府大阪市北区堂島1-5-17
連絡先TEL 06-6344-3700
担当 設備管理課 採用係

企業情報

企業名 株式会社大阪ダイケンビルサービス
企業概要 代表者   代表取締役社長 八木 俊之
会社設立  令和元年11月
資本金   払込資本5000万円
本社所在地 〒530-0003
大阪府大阪市北区堂島1-5-17
URL https://www.osaka-daikenbs.co.jp