AD0411363926

【選べる2職種】未経験OK/昇給・有休・各種手当あり/社保完備/車通勤OK/地元に貢献できる

公益社団法人紀の川市シルバー人材センター

この企業の他の求人へ  

求人情報

更新日:2025/04/20 ※更新日時点の最新情報です
  • ミドル(40代~)活躍中
  • エルダー(50代~)活躍中
  • 昇給あり
  • 土日祝休み
  • 車通勤OK
  • 交通費支給
  • 社会保険あり
  • 退職金・財形貯蓄制度あり

令和7年10月採用予定。高齢者の方が働くことを通じて生きがいを感じられるよう、応援するお仕事です。

公益社団法人『紀の川市シルバー人材センター』で、
高齢者の方の社会参加をサポートしませんか。

現在ミドル世代の男女スタッフが活躍中。
次世代を担ってくださる新しい力を求めています。
未経験の方にも先輩が丁寧にお教えしますので、
一緒に頑張ってみませんか。

募集するのは2種類の事務職。
「会計業務」と「派遣業務」があり、
選んで受験していただけます。
会計業務では簿記3級以上の資格を活かせます。

年1回の昇給、有給休暇、病気休暇、
特別休暇、育児休業、介護休業がある安心の待遇。
給与に加えて扶養手当や期末勤勉手当もつきます◎

職種 事務職
仕事内容 [1]〔会計業務〕
会計処理全般に関する業務、
請負依頼対応に関する業務 他

[2]〔派遣業務〕
派遣事業全般に関する業務、
会員就業対応に関する業務 他
給与 初任給(月給)
大 卒/220,000円
短大卒/201,000円
高 卒/188,000円
勤務地 和歌山県紀の川市打田1398番地
交通アクセス JR和歌山線「打田」駅から徒歩約15分
勤務時間・曜日 8:45~17:30 月曜~金曜(平日)
資格・経験 高卒以上
要普通自動車免許(AT限定可)
接客経験がある方
〔会計業務〕希望者は上記以外に簿記3級以上必要
4/1時点で18歳以上45歳以下の方

※次のいずれかに該当する方は受験不可
(1)禁固以上の刑に処せられた方
(2)政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成、又は加入した方
(3)暴力団等と関係を持っている方
(4)懲戒解雇の処分を受け2年を経過しない方
休日・休暇 土曜・日曜・祝日・年末年始
(ただし行事等により出勤する場合あり)
待遇 昇給あり(年1回)
各種社会保険完備
退職金制度あり
車通勤可
交通費規定支給
休暇(有給、病気、特別、育児、介護等)
備考 ≪試験の方法≫
(1)第1次試験
[試験の日時]令和7年6月1日(日)
9:10着席・出席点呼(受付は、9:00まで)
[試験の場所]紀の川市役所 南別館 1階
(紀の川市西大井338番地)
※気象条件その他の事情により、
 試験開始時間が変更される場合があります。

[試験区分]事務職
[試験種目]事務能力検査
内容/事務能力診断 時間:50分
[試験種目]パーソナリティ検査
内容/適性検査 時間:35分

(2)第2次試験
[試験の日時]令和7年7月13日(日)予定
[試験の場所]公益社団法人紀の川市シルバー人材センター事務所
[試験種目]面接試験:個人形式による。
※試験の日時、場所及び時間等詳細については、第1次試験合格者に別途通知します。

≪合格発表≫
第1次試験/6月下旬
第2次試験/7月下旬
合否にかかわらず、本人宛に文書で通知します。
※受験者の成績が一定の水準に達しないときは、「合格者なし」とする場合もあります。

※試験に関する問い合せは、公益社団法人紀の川市シルバー人材センターのみで行います。
 市役所や各支所では、対応していません。

応募情報

応募方法 お気軽にお問い合せください。

≪試験案内・申込書の配布≫
試験案内及び受験申込書は、4/21(月)から5/19(月)まで
(土日祝除く8:45~17:00)紀の川市内の下記のところで配布します。
・公益社団法人紀の川市シルバー人材センター(打田1398)
・紀の川市役所 4階 商工労働課(西大井338)
・紀の川市役所粉河支所(粉河580)
・紀の川市役所鞆渕出張所(中鞆渕1041)
・紀の川市役所那賀支所(名手市場144-1)
・紀の川市役所桃山支所(桃山町元376)
・紀の川市役所貴志川支所(貴志川町神戸331)
郵送により請求される場合は、お問い合わせください。

《受験申込の注意事項》
受付期間:5/12(月)~5/21(水)

持参の場合
受付期間の土日祝を除く日で、受付時間は8:45から17:00までです。

郵送の場合
5/21(水)までの消印のあるものに限り受け付けます。(受付期間は同じ)
封筒(角型2号:A4版が入る大きさ)の表に「採用試験申込書在中」と朱書し、必ず
郵便局又は配送業者等で、簡易書留又は配送記録が確認できる手続きで送付してください。
(注)申込時に同封する受験票は受験番号を押印後返送いたしますので、180円切手を
   同封願います。(180円切手が同封されていない場合は、返送できません。)
連絡先住所 和歌山県紀の川市打田1398番地
連絡先TEL 0736-67-7333
担当 採用担当

企業情報

企業名 公益社団法人 紀の川市シルバー人材センター
本社所在地 和歌山県紀の川市打田1398番地
URL https://webc.sjc.ne.jp/kinokawa/index