求人情報
更新日:2025/03/13 ※更新日時点の最新情報です
- 未経験歓迎
- 経験者・有資格者歓迎
- 学歴不問
- ブランクOK
- ミドル(40代~)活躍中
- エルダー(50代~)活躍中
- シニア(60代~)活躍中
- ボーナス・賞与あり
- 昇給あり
- 食堂・売店あり
- 駅直結・駅チカ
- 自転車通勤OK
- 残業少なめ(月20h未満)
- 有休取得率80%以上
- 交通費支給
- 社会保険あり
- まかない・食事補助
- 退職金・財形貯蓄制度あり
- 各種手当(家族・役職・インセンティブなど)あり
- 制服貸与
勤務先は「千鳥橋」駅から徒歩1分の駅チカ!
通いやすい環境なのも魅力のポイントです◎
《大場内科病院》では、
今後のサービス向上を目指して、
新たな【看護助手】の正社員を大募集!
看護師のサポート業務がメインとなるため、
看護師免許や医療の経験がなくてもOKです。
医師は2名、看護師は14名、
看護助手は4名在籍しており、
中には20年弱勤続するベテランスタッフも◎
「将来、両親のお世話をする時に役立てたい」
「人のお世話をする仕事に就きたい」
仕事に前向きなスタッフはもちろん、
「先輩に教えてもらううちに興味が湧いてきた」
「資格を取るために勉強中!」と、
自らスキルアップを望むスタッフもいる程!
あなたもここで看護をイチから学び、
患者様の健康を一緒にサポートしていきましょう!
職種 | 看護助手 |
---|---|
仕事内容 | ▼患者様の食事介助 ▼排せつ介助 ▼移乗介助 ▼入浴介助 ▼お茶の提供 ▼食事の配膳 ▼看護師のサポート ▼歩行訓練補助 病棟での看護補助・庶務が主なお仕事です。 医療処置に関わることはありませんが、医療現場に携わる 一員として、十分なやりがいを感じていただけます。 \ここがポイント!/ 最初は日勤で業務の流れを覚えていきましょう! 慣れてきたら「早番」「遅番」と、段階を踏みながら 徐々にスキルアップ。もちろん新人さんのペースに 合わせますので、安心して付いてきてくださいね◎ <ある1日の仕事流れ> 9:00出勤 紙カルテ確認、朝の申し送り、おむつ交換 10:00入浴介助(5~6名/2名体制/週3日) 寝たきりの方はストレッチャー浴、自分で入れる方は個浴です。 11:30昼食準備、配茶 12:00配膳 食事介助 ※交代で昼休憩、4F社員食堂あり (院内調理でアツアツの給食が330円で利用OK) 13:00昼食下膳、口腔ケア、排泄介助、食事記録(手書き) 15:00ネブライザー(吸入器)の清掃、 ピンセットの滅菌、ガーゼの処理、 退院時のシーツ交換など 16:00記録、ゴミ集め、排泄介助 17:00退勤 |
給与 | 月給175,000円~200,000円 ※能力による ・基本給150,000円 ・看護助手手当25,000円 ・日祝手当1,600円/日 早出1回600円 遅出1回700円 資格手当5,000円 ※試用期間あり1ヵ月(条件変更なし) |
勤務地 | 大阪府大阪市此花区四貫島1丁目1-9 |
交通アクセス | 阪神なんば線「千鳥橋」駅から徒歩1分 |
勤務時間・曜日 | [1]9:00~17:00 [2]7:30~15:30 [3]11:30~19:30 ※[1]~[3]のシフト制(休憩60分) ※1週間勤務日数/週5日 ※月平均残業時間/5時間~10時間程度 <開院時間> 月~土/(午前診)9:30~12:30 月~金/(午後診)14:00~17:00 |
資格・経験 | 年齢・資格・経験・学歴不問 経験者優遇 |
休日・休暇 | シフト制(休み希望提出可) 週休2日(4週8休以上) 有給休暇(法定通り/取得率100%) 年末年始(3.5日) 夏季休暇(2日) 年間休日112日 <休診日> 土曜午後・日曜日・祝日 |
待遇 | ・昇給年1回 ・各種社会保険完備 ・賞与年2回あり(計3月分:昨年度実績基づく) ・交通費実費支給(上限30,000円/月) ・退職金制度あり(勤続3年以上) ・定年制あり(一律60歳) ・再雇用あり(65歳まで) ・食堂あり(1食330円) ・自転車通勤可 ・資格手当(5,000円、規定あり) ・制服貸与 ・就職お祝い金あり(入職3ヵ月後支給) |
備考 | ~大場内科病院について~ 1985年に開設。 内科や呼吸器科、胃腸科、循環器科、皮膚科、 リハビリテーション科、放射線科と、 複数の診療科目に対応しています。 地域で1、2を争う総合病院というより、 「下町の病院」というイメージの方が強く、 中には親子3代で30年通われる患者様もいる程です。 現在の入院患者は40床ほど。 訪問診療にも対応しており、 入院が必要になった患者様を中心に受け入れています。 「馴染みのある先生に診てもらいたい」と 入院を希望される患者様が多く、 「お世話になりますね」と 柔らかい物腰で接してくださる方がほとんどです。 看護補助は1日3名体制となっています。 基本的に早番は2名、遅番が1名です。 看護師&看護補助は正社員同士で 信頼関係も固く、 日々抜群のチームワークを発揮しています。 「次はこれをしないといけない」 「マニュアル通りに覚えないといけない」と 固く考える必要はありません◎ 時には患者様の話し相手になるなど、 その時々で柔軟に対応できる方を歓迎します。 |
アピールポイント
【採用担当者よりメッセージ】初めての方も安心してご応募ください。

【看護助手】という仕事は他の病院では、
アルバイトやパート、契約社員でも募集していますが、
正社員という立ち位置にこだわる理由は
「ひとりの医療人として責任を持ってほしいから」。
その代わり、職種に関係なく業務に集中できるよう
安定した環境を提供することをお約束します。
また、「経験がないから」
「看護補助の仕事が初めてだから」と
遠慮は一切いりません◎
一度ここで働いたら
一人前の看護助手に育てる自信があります。
もちろん応募前に話を聞くだけでも大歓迎です。
お気軽にお問い合わせくださいね。
応募情報
応募方法 | 「応募する」ボタンをご利用ください。 こちらより折り返しご連絡いたします。 電話でのご応募もお待ちしております。 面接時には履歴書(写真貼付)をお持ちください。 |
---|---|
連絡先住所 | 〒554-0014 大阪府大阪市此花区四貫島1丁目1-9 |
連絡先TEL | 06-6463-1022 |
担当 | 採用係 |
企業情報
企業名 | 大場内科病院 |
---|---|
企業概要 | 【事業内容】内科・呼吸器内科・消化器内科・循環器科・皮膚科・リハビリテーション科(一般57床) |