求人情報
更新日:2025/02/20 ※更新日時点の最新情報です
- 昇給・賞与・特別手当あり
- 未経験者歓迎
伝統や技術を継承しながら、
今のニーズに合った扇子作りに取り組んでいます。
初めの勤務先は京都市中京区の《白竹堂 本店》。
2025年夏~秋頃にかけての
新店オープンに伴う増員募集です。
現在、本店では30代・40代の女性が活躍中。
定着率が高く、
長いスタッフで6~7年勤務しています。
「子育てが落ち着いたので働きに出たい」
「日中の空き時間を活かして稼ぎたい」
そんな方はぜひ当店で新生活を始めませんか?
扇子の販売やご案内など、
店舗内での業務をお任せしますが、
ご応募にあたり経験は問いません。
未経験の方でも1か月もあれば、
一通りの業務をこなせるようになります。
業界・品目問わず販売経験者は尚歓迎です。
培ってきたスキルを今度はここで活かしてくださいね。
職種 | 扇子の販売スタッフ |
---|---|
仕事内容 | 扇子の販売スタッフとして、 以下の業務に携わっていただきます。 ▼扇子の販売業務 ▼接客 ▼レジ業務 ▼商品補充 ▼品出し ▼検品作業 ▼店内清掃 ▼ギフトラッピング対応 扇子について詳しくない方も心配いりません。 業界・品目問わず販売経験者は 即戦力としてご活躍いただけます。 |
給与 | 月給23万円以上+賞与年2回 ※経験や能力を最大限に考慮し、決定します。 ※試用期間中(1~3ヶ月)は時給1,100円、 週3~4日勤務(土日休み+シフト)となります。 |
勤務地 | 本店/ 京都府京都市中京区麩屋町通六角上ル白壁町448 ◆来年夏~秋頃、新店舖を開業準備中◆ (京都市東山区祇園近隣) |
交通アクセス | 京阪「三条」駅から徒歩10分 阪急「京都河原町」駅11番出口から徒歩10分 地下鉄東西線「京都市役所前」駅から徒歩7分 |
勤務時間・曜日 | 9:30~18:30(実働8時間) ※繁忙期(春・夏)も残業は月20時間以下です。 ※初夏~秋頃の間は、9:30~又は、10:30~の シフト交代制出勤となります。 |
資格・経験 | 学歴不問 職種未経験歓迎 業種未経験歓迎 第二新卒歓迎 ブランクOK <下記に当てはまる方も歓迎!> ・アパレル系商品の販売経験をお持ちの方 ・業界に関わらず、何らかの商品販売経験をお持ちの方 |
休日・休暇 | 週休二日制(シフト交替制) 有給休暇 年末年始休暇 慶弔休暇 ☆年間休日110日 |
待遇 | 昇給年1回 賞与年2回 ※業績による 各種社会保険完備 交通費支給(月20,000円まで) 時間外手当 社員割引制度(当社の扇子が安く購入できます) |
アピールポイント
扇子は「末広がり」の縁起物。名入れや無料ラッピングサービスにも対応しています。

扇子=伝統品のイメージですが、
当店で扱う扇子は伝承の技を駆使した京扇子や
古典的な扇子の他、
レースやラインストーンで「洋」の感覚を
取り入れたファッション性の高い扇子、
さらには異業種やアーティストとのコラボレーション品まで
幅広い種類を扱っています。
スタッフそれぞれに「お気に入りの扇子」があり、
お客様の手に取っていただくと、
より仕事が楽しくなると、
充実した時間を過ごしています◎
応募情報
応募方法 | 「応募する」ボタンをご利用ください。 こちらより折り返しご連絡いたします。 電話でのご応募もお待ちしております。 履歴書(写真貼付)郵送でのご応募も受け付けております。 または「応募する」ボタンからWEB応募を頂くと、 弊社よりメールが届きます。 届きましたメールアドレス宛にご返信頂く形で、 履歴書データを貼付して送付ください。 ご不明な点は、お気軽にお問い合わせください◎ |
---|---|
連絡先住所 | 〒604-8075 京都府京都市中京区麩屋町通六角上ル白壁町448 |
連絡先TEL | 075-221-1206 |
担当 | 採用係 |
企業情報
企業名 | 株式会社山岡白竹堂 |
---|---|
企業概要 | 【事業内容】 ◆オリジナル扇子・服飾雑貨の企画・製造・販売 ◆服飾雑貨の企画・小売 ◆ネットショップでの販売・運営 【創業】享保3年(1718年) 【設立】1957年12月 【代表者】代表取締役 山岡 憲之 【資本金】1000万円 【従業員数】30名 |
本社所在地 | 〒604-8075 京都府京都市中京区麩屋町通六角上ル白壁町448 |
URL | https://www.hakuchikudo.co.jp/ |