求人情報
更新日:2025/01/06 ※更新日時点の最新情報です
- 月給30万円以上
- 昇給・賞与・特別手当あり
- 未経験者歓迎
- 子育て支援
当社本部にて、関西各地で展開中の学習塾現場を支える【事務・サポート業務】を担当していただきます。
備品管理やデータ入力から、会議資料作成やイベント運営サポートなど、多岐にわたる業務をお任せします!
チームメンバーも複数人おり、全員で協力し合って業務にあたっています。
明るく優しいメンバーが多く、指導体制も整っていますのでご安心ください♪
ぜひ教育現場のスムーズな運営を支える「縁の下の力持ち」として、活躍してみませんか?
職種 | 運営事務 |
---|---|
仕事内容 | 当社本部にて、関西各地で展開中の学習塾現場を支える【事務・サポート業務】を担当していただきます。 備品管理やデータ入力から、会議資料作成やイベント運営サポートなど、多岐にわたる業務をお任せします! チームメンバーも複数人おり、全員で協力し合って業務にあたっています。 明るく優しいメンバーが多く、指導体制も整っていますのでご安心ください♪ ぜひ教育現場のスムーズな運営を支える「縁の下の力持ち」として、活躍してみませんか? ●●具体的な業務内容●● (1)教室運営のサポート業務 ・備品・教材の在庫管理、発注手続き、納品登録 ・教材や備品の発送手配 ・授業料システムのマスタデータ作成や更新、関連業務のサポート ・電話対応(業者や社内スタッフとの調整など) (2)取引先との連携業務 ・情報共有や調整業務を通じたスムーズなやりとり (3)運営数字の資料作成およびデータ管理 ・会議用のデータ作成や整理 ・外部会場講座やイベント運営のサポート ★運営全般を支えるチームの一員として、様々な業務に挑戦していただけます★ |
求める人物像 | 【必須条件】 ・4大卒以上 ・基本的なITスキル ・チャットツールを使った情報共有やコミュニケーション経験 ・Microsoft Office(Excel、Word、PowerPoint)の操作経験 ※社内ではGoogle Workspace(Googleドキュメントやスプレッドシートなど)を活用しています 【歓迎条件】 ・社内外で円滑に情報共有・報告ができる方 ・丁寧な業務対応と柔軟な姿勢を持っている方 ・教育業界に興味があり、裏方として支えたい方 ・学び続ける意欲があり、新しい業務にも前向きに取り組める方 お待ちしております! |
給与 | 月給23万円~35万円 ※給与幅は経験・能力による ※試用期間3ヵ月(同条件) |
勤務地 | 株式会社成基 京都府京都市中京区烏丸通二条上ル蒔絵屋町265-2 SCGビル |
交通アクセス | 地下鉄烏丸御池駅から徒歩5分以内 |
勤務時間・曜日 | 12:00~20:00(月~土) 1日あたりの実働時間:7時間 休憩時間:1時間 ●月7日シフト制(5月は9日)+フレックス休暇年間24日 ※基本は日曜日+土曜日か平日にお休み ※年に数回日曜勤務がありますが、代わりに平日でお休みが取れます |
休日・休暇 | ◇ 年末年始休暇 ◇年間110日…月7日シフト制(5月は9日)+フレックス休暇年間24日 ◇有給休暇…初年度は10日。最大20日付与。 ◇特別休暇…結婚、忌引、産休、育休、誕生日休暇 等 ◇連続休暇制度 ◇GW休暇、お盆休み、年末年始休暇 |
待遇 | ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(6月、12月) ・交通費規定支給 ・各種社会保険完備 ・扶養家族手当(子ども1人につき1万円) ・休日出勤手当、時間外手当、出張手当、役職手当など ・ノー残業デーあり(毎月10日、20日、30日) ・入学祝金制度 ・出産祝金制度(最大100万※支給実績あり) ・自己申告制度 ・退職金制度(正社員) ・再雇用制度 ・慶弔見舞金制度 ・育児休暇制度(子どもが3歳になるまで取得可)/短時間勤務制度 ・介護休業制度 ・公的資格取得援助制度 ・PCシャットダウン時間あり(毎日23時) |
アピールポイント
<多岐にわたる業務でスキルアップ!>
事務業務だけでなく、データ管理やイベント運営サポートなど、幅広い経験を積むことができます。
<教育現場を支える重要な役割!>
運営部門は、子どもたちの学びの場を円滑に進めるために欠かせない役割。やりがいを感じられるポジションです!
<チームワークの良い職場!>
社内外の多くの人と連携するため、コミュニケーション力を活かして働ける環境です。
応募情報
応募方法 | 「応募する」ボタンをご利用ください。 こちらより折り返しご連絡いたします。 電話でのご応募もお待ちしております。 面接時には履歴書(写真貼付)をお持ちください。 |
---|---|
連絡先住所 | 〒604-0857 京都府京都市中京区烏丸通二条上ル蒔絵屋町265-2 SCGビル5F |
連絡先TEL | 075-256-8851 |
担当 | HRM事業部 採用研修チーム |