求人情報
- ボーナス・賞与あり
- 昇給あり
- 土日祝休み
- バイク通勤OK
- 自転車通勤OK
- 交通費支給
- 社会保険あり
退職・増員に伴い2名採用予定!
定着率抜群のため5年ぶりの新規募集となります。
PCR検査キットなどプラスチック製品製造に携わる当社の配送・倉庫管理をお任せします。
医療機器や製薬会社向けのプラスチック製品を製造する私たち。
高い品質と技術力が評価され、景気に左右されにくい安定した事業基盤を築いています。
ただいま、【製品の配送・倉庫管理スタッフ】を募集中。
未経験者大歓迎!
異業種からの転職者が多数活躍しており、入社後は先輩が同乗研修を通じて、必要なノウハウを丁寧にレクチャーします。
勤務は日勤のみで、残業は月20時間ほど。
土日もお休みのため、生活リズムを整えながら慣れていけるから安心です。
医療分野を支える製品の流通に携わり、社会貢献を実感できるのも魅力。
安定環境で新たなキャリアを築きたい方は、ぜひ当社の扉を叩いてください。
職種 | プラスチック製品の2t車によるルート配送及び倉庫内作業 |
---|---|
仕事内容 | ・2t車でのルート配送(取引先への納品・引き取り)をメインに、社内倉庫管理(倉庫内のプラスチック材料の在庫管理、荷受け、出荷、整理整頓)、金型の移動業務をお任せします。 ※残業は月20時間程度 ※ガソリンカード・ETCカードの支給あり ★扱うのはプラスチック製品、重い荷物はありません 最も重い原料でも重さは最大25kg程度! ★1日の配送件数は2~3件程度 曜日ごとに決まった取引先を回るルート配送です ★配送エリアは埼玉県内が中心 週に1度、群馬県高崎市および茨城県那珂郡東海村に配送あり ★高速道路の利用OK! 振動による破損や荷崩れを防ぐため製品にかかる負荷を極力軽減 ≪金型の移動業務≫ 戸田市内の倉庫に金型を預けたり引き取ったりする業務 クレーンやフォークリフトの運転はありません。 ≪1日の流れ≫ ▼8:00 朝礼 本日のスケジュールを共有したらそれぞれの担当先に分かれて業務スタート!荷物を確認して伝票が出来上がったら出発! ▼12:00 お昼休憩1時間 ▼16:00 帰社 取引先から引き取ってきた荷物(製造に必要な原料や副資材など)を降ろして倉庫に運び、翌日の荷物を積み込みます ▼17:00 業務終了 |
給与 | 月給250,000円~350,000円(経験・能力による) |
勤務地 | 埼玉県川口市西川口6-7-14 ※転勤ナシ ※バイク・自転車通勤OK ★製造現場はクリーン! 当社は医療用機器の製造販売をしているモノづくり企業です。 そのため、チリやホコリがない“クリーンルーム”と呼ばれる、 非常に清潔な環境で作業を行っています。 |
交通アクセス | ・JR「西川口駅」より徒歩15分 ・JR「川口駅」よりバスで6分 ※横曽根のバス停で降りたら徒歩3分で到着! |
勤務時間・曜日 | 8:00~17:00(休憩1h) ※夜勤ナシ ※残業は月20h程度 |
資格・経験 | 高卒以上、 要普通自動車運転免許(AT限定可) ※平成29年3月12日以降に普通免許を取得した人は 準中型免許が必要になります。 |
休日・休暇 | ・土日休みの週休2日制 ・祝日(会社カレンダー) ※祝日の出勤時は午前中に資材整理を行い午後は有給を取られる方が多いです。 ・GW/夏季/年末年始の休暇あり ※年間休日114日 ・入社6ヵ月後に有給休暇を付与(1年目:10日) |
待遇 | ◇昇給(2年目より適宜実施) ◇賞与年2回(7月・12月)※2年目より ◇通勤手当(規定内)あり ◇残業手当あり ◇社会保険完備 ◇試用期間原則3か月あり(試用期間中は時給1,000円) ◇個人ロッカー完備 ◇作業服あり ◇休憩室あり(TV・電子レンジ・冷蔵庫・無料のドリンクマシーン完備) ◇バイク・自転車通勤OK ◇入社日相談OK |
アピールポイント
製品を医療の現場へ――
配送という立場から、社会を支える仕事です。

医療用プラスチック製品の製造を手がける当社。
品質はもちろん、安定した物流体制にも力を入れています。
今後は事業拡大に伴い、物流体制もさらに強化予定です。
お任せするのは、配送業務と倉庫内での管理業務。
警察のDNA鑑定や、医療機器メーカー向けの重要な製品を届ける役目となります。
社内には国家資格を持つ技術者が在籍し、製品の信頼性は折り紙付き。
その信頼を、物流現場から支えるのがあなたの役割です。
社会に貢献できる仕事をお探しの方や、安定した環境で長く働きたい方に最適です。
働く人が主役。
安心と快適、そしてつながりを育む職場づくりに注力しています。

給与面の充実、休暇の取りやすさ、そして人間関係の良さ。
いずれも、当社の高い定着率を支える重要な要素です。
各種手当や昇給制度により、頑張りが正当に評価される仕組みを整備。
働く意欲を自然に引き出しています。
また、コミュニケーションを促すため、休憩室の環境にも工夫を凝らしています。
電子レンジや冷蔵庫、無料のコーヒーマシンを完備し、スタッフ同士が気軽に交流できる場を提供。
こうした取り組みが、社員一人ひとりの心地よさにつながり、長く働ける職場づくりを支えています。
誠実な仕事が会社の明るい未来を築く。
医療を支える物流の担い手へ!

採用の際に重視するのは、経験以上に人柄。
育成体制が整っており、真面目に誠実に取り組める方でしたら、必ずプロとしてご活躍いただけます。
扱う製品は軽量で体力的な負担が少なく、年齢を問わず末永く続けられるのが特徴。
物流は、製品の品質を保つのと同様に重要な工程。
確実な管理と丁寧な対応で、医療現場との信頼を築いてください。
安定したニーズが続く会社で、川口に根ざして長く続けたい方はぜひ!
職種変更のチャンスもあり、自分らしいキャリアを描きながら、将来にわたり活躍できます
―― 川口から世界に誇れるモノづくりを! ――

≪当社の特徴≫
・医療機器製造業許可及びISO13485の認証取得
・クラス10,000以下の“クリーンルームで医療用プラスチック製品を専門にものづくり
・3D-CADによる設計及び流動解析
・金型設計技術に基づいた設計段階からのVA/VE提案
・特級プラスチック成形技能士が2名、1級プラスチック成形技能士が2名在籍
・アメリカやヨーロッパなど、世界に広がる取引先
高い技術と徹底した品質管理によって、多くのメーカー様から受注多数!
歯科用途のプラスチック製品のシェア率は‘80%’を誇っています。
近年では不妊治療に関する専門機器を開発し、特許を出願中です。
これからも地元川口から世界中の人々に役立つ製品を提供してまいります。
応募情報
応募方法 | お気軽に「応募する」ボタンをご利用ください。 またはお電話での応募も可能ですので、 お気軽にお問い合わせください。 (受付時間9:00~17:00) 電話にてご連絡の方は採用担当者宛にご連絡下さい! |
---|---|
連絡先住所 | 埼玉県川口市西川口6-7-14 |
連絡先TEL | 048-251-3843 |
担当 | 採用係 |
企業情報
企業名 | 親和工業株式会社 |
---|---|
企業概要 | 【事業内容】 プラスチック製品の製造販売。 医薬品、バイオ関連、及び食品用途のプラスチック容器及びプラスチック製品を主力と致しております。 【設立】昭和49年5月31日 【資本金】3,500万円 【代表者】代表取締役 秋元亮二 【従業員数】50名(パート含む) 【安心の各種認証取得】 ・医療機器の規格 ISO13485を2019年に認証取得 ・医療用機器製造販売業許可を2020年に取得 ・2011年、2013年、2015年 ものづくり補助事業に採択される |
本社所在地 | 〒332-0021 埼玉県川口市西川口6-7-14 |
URL | https://www.shinwa-co.com/ |