B50911002838

八潮市/オーダーメイドのオフィス家具製造/基礎から技術習得OK/残業ほぼナシ/土日祝休み/面接1回

株式会社横山製作所 八潮工場

この企業の他の求人へ  

求人情報

更新日:2025/09/25 ※更新日時点の最新情報です
  • 入社日応相談
  • 職場見学OKまたは説明会あり
  • ボーナス・賞与あり
  • 昇給あり
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝休み
  • 禁煙・分煙
  • 車通勤OK
  • 残業ほぼなし
  • 残業少なめ(月20h未満)
  • 交通費支給
  • 社会保険あり
  • 家賃補助・住宅手当有
  • まかない・食事補助
  • 退職金・財形貯蓄制度あり
  • 各種手当(家族・役職・インセンティブなど)あり
  • 制服貸与
  • 研修制度あり
  • 資格取得支援制度あり

経験豊富な先輩が多い職場ですが、皆とても気さくで優しい人 ばかり。初めてでも安心して馴染める環境です

私たちが手がけるのは、サーバーラックや
オフィス家具などのスチール製品。
お客様の要望に応じたオーダーメイド製品だから
同じ仕事の繰り返しはなく、
常に新しい発見があります。

板金・溶接は、製品の骨組みをつくる重要な工程。
品質が会社の信頼につながるため、
技術者としてのやりがいも大きい仕事です。

未経験の方も基礎作業からスタートし、
危険を伴う工程は必ずマンツーマンで指導。
工具や作業着もすべて会社支給で、
自腹の心配はありません。

夜勤ナシ、残業ナシ。
効率重視でサクッと毎日定時上がり。
安心して手に職をつけられます。

★複数名の募集です

職種 オフィス家具の製造・板金溶接スタッフ
仕事内容 ◆一品一様のモノづくり
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
サーバーラックやPC収納などの
オフィス用スチール製品を製造します。
注文ごとに形や仕様が変わる製品が中心で、
毎回違うモノづくりに携われる面白さがあります。

◆担当は板金・溶接工程
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
製造の流れは以下の通りです。
[1]設計担当が図面を作成
[2]図面を基に部品を切り出す
[3]切り出した部品を曲げて形を整える
[4]溶接で部品をつなぎ、枠組みを完成
[5]塗装(外部に依頼)
[6]製品を組み立て、仕上げる

今回募集するのは、
[3]曲げ加工と
[4]溶接工程を担当するポジション。
枠組みをつくる重要な役割です。
小さな部品なら数分、
大型ラックでは1週間かかるものもあり
モノづくりの醍醐味を味わえます。

◆未経験でも安心スタート
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
入社後はまず溶接の基礎から。
危険を伴う作業は必ず先輩が
マンツーマンで指導します。
工具や作業着は会社支給で自腹の心配もなし。
希望や適性に応じて
他の工程に挑戦することもできます。
給与 月給22万円~30万円+各種手当
※試用期間3ヶ月あり(給与・待遇の変更なし)
※年齢・経験等を十分考慮した上で決定いたします。
勤務地 埼玉県八潮市木曽根786
★車通勤可(駐車場完備)
※転居を伴う転勤はありません。
勤務時間・曜日 8:30~17:40(実働8時間)

◆1日の流れ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
08:30 ラジオ体操 → 全体朝礼 → 部署朝礼
09:00 作業開始(板金・溶接など)
10:00 午前休憩(5分)
12:00 昼休憩(1時間)
13:00 作業再開
15:00 午後休憩(5分)
17:35 清掃
17:40 終業

◆残業について
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
残業はほとんどありません。
月の平均は1時間程度とごくわずか。
突発的な残業もほとんどなく、
もし発生する場合も
必ず前日までに連絡があります。
資格・経験 ■40歳迄(例外事由3号のイ/長期キャリア形成のため)
■要普通自動車免許(AT限定可)
■フォークリフト免許あれば活かせます
 └入社後に会社負担で取得可(アーク溶接なども対象)
■知識や経験は不問

\こんな方を歓迎します/
◎コツコツ集中して作業できる
◎安定した環境で技術を磨きたい
◎手に職をつけたい
休日・休暇 ■週休2日(土・日)
※土曜出勤の時もあります(弊社カレンダーによる)
■祝日
■GW
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇(時間単位取得可)
―― 年間休日120日 ――
待遇 ■昇給年1回
■賞与年2回
■社会保険完備
■作業着・工具貸与
■交通費規定内支給
■退職金制度
■資格取得支援制度
■昼食代(食費手当)
■家族手当(9,000円/人)
■住宅手当
■特別手当(通信費5,000円)
■時間外手当
■役職手当

この他にも、熱中症対策として
ウォーターサーバーを導入。
現場の声を受けて試験的に始めたもので、
好評につき本格導入も検討中です。

<受動喫煙対策>
分煙(指定の喫煙スペースあり)
備考 ◆職場の人員体制
配属先の『板金グループ』は6名体制。
プログラム作成1名、曲げ加工2名、溶接2名、
職長1名で構成されています。
30代から60代まで幅広い年齢層が在籍し、
社歴10年・20年のベテランも多く、
安定した環境の中で働けます。

◆社員ファーストを大切にする企業風土
有給休暇や緊急休暇が取得しやすく、
子どもの学校行事など家庭の事情も優先できます。
コロナ禍では国や保健所の情報をもとに
週単位でルールを更新し従業員を守りました。
「会社が社員を大事にしてくれるから続けられる」
と話す管理職もいるなど、
働きやすさを支える文化があります。

◆先輩スタッフの声
「この会社は、現場の声を
きちんと聞いてくれるところが魅力です。
業務で使う工具や作業服は全て会社が揃えてくれますし、
新しい工具が必要になった時には
要望に応じて購入してくれました。
工具が自分専用なのもいいですね。
それに、作業着を会社で洗濯したいとお願いしたら、
洗濯機まで導入してくれたんです。
社員の声を大事にしてくれるからこそ、
安心して仕事に打ち込めます。」
(Mさん/36歳・勤続7年/溶接担当)

アピールポイント

首都圏を舞台に信頼と実績を築く安定企業
大手メーカーも認める品質と、差し戻しゼロを叶える一貫体制

当社は東京都新橋に本社を構え、八潮工場を拠点にサーバーラックやPC収納などを手がけています。特長は、注文の9割がそれぞれ仕様の異なる製品である点。

営業・設計・板金・溶接・仕上げまでを社内で完結する一貫体制により、現場で寸法が合わない場合でも製造担当が営業とその場で調整し解決しています。その結果、納品後に作り直しとなるケースはほぼゼロ。

事務機メーカー、ITベンダー、自治体、データセンターなど、大手を含む幅広い顧客から高く評価され、長年取引を続けています。

応募情報

応募方法 「応募」ボタンより応募ください。
エントリー確認後、
折り返しご連絡いたします。

~応募にあたってのお願い~
メールでのご連絡をする場合があります。
「@rsk.job-gear.jp」からのメールを
受信できるよう設定をお願いします。

★WEBエントリーは24時間受付中!
★面接時の工場見学も可能!
 ご希望の方はお気軽にお知らせください。

-----------------------------------

【選考の流れ】
1. 応募(履歴書・職務経歴書を提出)
2. 書類選考
3. 面接(基本1回)※筆記試験なし
4. 内定(内定後、社長との面談で条件提示)

-----------------------------------

★入社時期はご相談OK!
★選考はスピーディーに対応します!

【面接について】
\ 気軽にお話ししましょう! /
面接はお互いを理解する場です。
肩の力を抜いて、ざっくばらんに
お話しできればと思います。

「どんな環境で働くの?」
「未経験でも大丈夫?」
気になることがあれば
何でもご相談ください!
連絡先住所 埼玉県八潮市木曽根786
連絡先TEL 048-996-9221
担当 飯田・三輪

企業情報

企業名 株式会社横山製作所
企業概要 【事業内容】家具製造販売
【設立】昭和26年8月
【資本金】1500万円
本社所在地 東京都港区新橋3-16-12 横山ビル
URL http://www.yokss.co.jp/