AD0910254801

【2025年4月開設】少人数ケアで“自分たちの介護”を形に。新しい仲間と理想の介護を築きませんか?

社会福祉法人高志会 み春野れんげの丘

この企業の他の求人へ  

求人情報

更新日:2025/09/12 ※更新日時点の最新情報です

役職や雇用形態の壁がなく、思ったことを自然に伝え合える雰囲気があります。

新しい施設で働く安心感。
それは、キレイな設備や明るい空間だけではありません。

困ったときにすぐ相談できる体制や、
役職や雇用形態を超えて意見を言える風土。
そして「利用者さまにとって何が最善か」を
みんなで考え合えるチームワーク。

開設初年度だからこそ、
小さな工夫やアイデアが日々のケアに生かされます。
ユニット型で少人数に向き合えるから、
一人ひとりの表情の変化にも気づけるんです。

経験を積みたい方も、
新しい環境で再スタートしたい方も大歓迎。

ここで出会う仲間と一緒に、
利用者様の笑顔を支えるやりがいを
見つけてみませんか?

職種 ユニット型特養の介護職員/正職員
仕事内容 2025年4月にオープンしたばかりの
ユニット型特養でのお仕事です。

<一つのフロアにしっかり専念できる>
1ユニット10~12名を担当。
日勤・遅番・夜勤で最低3名体制を敷き、
兼務を強いられることなく、
担当する利用者さまとじっくり向き合えます。
顔なじみの方々と関係を深めながら、
やりがいを実感できますよ。

<アイデアを形にできるイベント>
レクリエーション委員会を中心に意見を出し合い、
ユニットごとに企画を実行しています。
焼き芋やたこ焼き作りなど身近なアイデアから、
利用者さまの好みに合わせた工夫まで様々。
職員の声が直接反映されるので、
「やりたいことを実現できる」面白さがあります。

<相談しやすい風土>
日常のちょっとした疑問も話しやすく、
役職や雇用形態に関係なく意見を交わせる職場です。
また職員の半数近くを占める外国籍スタッフは、
介護への熱意や新しい視点を運んでくれる存在。
共に働くことで刺激を受け、
学び合える関係が生まれています。

★オープン初年度だからこそ、
これまでの経験を活かしながら
新しい仕組みづくりに携われる環境です。
給与 月給23万円~28万円(経験・能力考慮)
※別途、夜勤手当1回9,000円
※試用期間あり:6ヶ月(同条件)
※前職給与を考慮し優遇します

★毎年の昇給あり
★賞与は年3回支給(実績による)
★退職金制度も整備
★処遇改善手当の支給あり
勤務地 千葉県千葉市花見川区宇那谷町182-2
★車・バイク通勤可
勤務時間・曜日 7:00~16:00
9:00~18:00
11:00~20:00
16:00~翌9:00(夜勤)

※シフト制(実働8時間・休憩1時間)
※夜勤を含む勤務が基本ですが、
 ご家庭の事情やライフスタイルに応じて
 日勤のみの働き方なども相談可能です。
資格・経験 介護職員初任者研修以上
※22時以降は18歳以上(深夜業務を含むため)

\こんな方にピッタリ/
・これまでの介護経験を活かして働きたい方
・ユニットケアで利用者さまとじっくり関わりたい方
・オープン初年度の新しい施設づくりに参加したい方
休日・休暇 ・シフト制、月9日休み(公休108日)
・有給休暇(6ヶ月経過後付与/10日)
・育児休業取得実績あり
・介護休業取得実績あり
★連続休暇の取得も可能です
待遇 ・昇給年1回
・賞与年3回
・処遇改善手当あり
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・退職金制度あり(確定拠出年金/勤続3年以上)
・制服貸与
・交通費規定支給
・社員研修制度あり(国内・海外視察研修実績あり)
・健康診断
・インフルエンザ予防接種あり
・受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
・定年制あり(一律65歳)
・再雇用制度/勤務延長あり
備考 ★新人フォロー体制
新しく入った方が一日でも早く
職場に慣れられるよう、初日には
介護職員だけでなく管理栄養士や
ケアマネなど多職種とも顔合わせ。
その後の声かけや相談につながり、
「一人で不安を抱えないスタート」が切れます。

★相談窓口の明確化
「困った時、誰に聞けばいいの?」
そんな迷いをなくすために、
相談窓口をはっきり設けています。
不安や悩みを抱え込まずに、
すぐ相談できる仕組みがあります。

★最新設備の導入
全居室に眠りスキャンを設置。
利用者さまの睡眠や呼吸を見守れる
最新設備として導入しています。
今後の活用を見据えながら、
夜勤負担の軽減にもつなげていきます。

★職員向け抽選会を企画中
年末にみんなでワクワクできる
抽選会を準備しています。
お酒や健康グッズ、ちょっとした小物まで。
「どんな景品が当たるのかな?」
そんな楽しみも職場の魅力です。

応募情報

応募方法 「応募」ボタンよりご応募ください。
こちらから折り返しご連絡いたします。

お電話でのお問い合わせ・ご応募も歓迎です。
気になることがあれば、どうぞお気軽にご相談ください。

※面接時には履歴書(写真貼付)をご持参ください。
連絡先住所 千葉県千葉市花見川区宇那谷町182-2
連絡先TEL 043-306-5021
担当 採用係

企業情報

企業名 社会福祉法人高志会 特別養護老人ホームみ春野れんげの丘
URL https://rengesou.or.jp/