AD0808533208

産業廃棄物収集・運搬ドライバー 大型免許活かせます 収集先は首都圏メインで負担少なめ/手積みほぼなし

ジャパンクリーンテック株式会社

この企業の他の求人へ  

求人情報

更新日:2025/08/25 ※更新日時点の最新情報です
  • ボーナス・賞与あり
  • 昇給あり
  • 車通勤OK
  • 交通費支給
  • 社会保険あり
  • 退職金・財形貯蓄制度あり

日・祝はお休み♪メリハリのある生活を送ることができますよ◎

大型車を使った産業廃棄物の収集・運搬ドライバーを募集中です。

専用車両は1人1台あり、収集先は首都圏がメイン(千葉・東京・神奈川・埼玉・茨城)です。
積込みや手積みはほぼなく、長距離運転も夜勤もありません。
早朝スタートで終業が早く、プライベートの時間も充実させられます。

\安定した収入も、プライベートな時間もしっかり確保/
◎月給30万円以上~と安定した収入を得られます!

金属スクラップやがれき等の「産業廃棄物」を回収し、自社工場や外部の中間処理施設、最終処分場まで運んでいただきます。自社工場に運んだ廃棄物は工場内で分別され、「リサイクル資源」として生まれ変わります。

職種 大型ドライバー(産業廃棄物収集・運搬)
仕事内容 大型車を使った産業廃棄物の収集・運搬業務をお任せします。
※1人1台、専用車両を貸与します。

産業廃棄物収集・運搬ドライバーの主な仕事内容とは、まず産業廃棄物の回収作業です。
これには、さまざまな産業から排出される廃棄物を適切に分類し、指定された場所から回収する作業が含まれます。
この回収作業は効率よく行うために、事前に回収ルートを計画します。
また、回収時には廃棄物の適正な取り扱いが必要となるため、関連法規や安全基準に従う事が重要です。

・主な収集先
主に首都圏近郊の各現場(千葉・東京・神奈川・埼玉・茨城)となります。

【1日の流れ】
▼拠点(市原市万田野の車庫)に出社
 始業点検後、収集現場へ。
 行先により出発時間が異なります。
▼収集現場
 搬出現場で廃棄物を積込み、品目ごとに伝票を作成して、監督にサインをもらいます。
▼施設搬入
 千葉県の自社施設に戻り収集物を作業員と共に降ろします。
 その後次の収集先に行きます。
 この繰返しで1日2~4往復をします。
 最後は拠点に車両を戻して帰宅です。

研修は、同乗研修を中心に実施します。
給与 月給321,000円~487,000円(経験・能力による)
月給例/395,000円(年齢45歳の世帯主で、配偶者と子供2人を扶養の場合)
勤務地 千葉県市原市万田野415-2
勤務時間・曜日 運行スケジュールによる
拘束9時間実働8時間の勤務です。(休憩90分)
出社時間は車庫に出社したとき
現場に間に合うように出社してください。
資格・経験 【要】大型免許
・大型トラック運転手の経験者大歓迎!
・現役の大型トラックドライバーも歓迎
・大型ドライバーのブランクもOK
・配送・運搬・運送の経験者歓迎
・同業(産廃業)からの転職歓迎!
休日・休暇 日、祝、会社カレンダーによる
第1・第3土曜日、第2・第4土曜日:チーム交替休日
年末年始、夏季休日、有給休暇(初年度入社月により3日~11日付与)
慶弔休暇、その他会社が指定する日
年間休日101日
待遇 ・昇給あり
・賞与年2回あり
・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
・各種資格取得支援
・車通勤推奨(当然駐車場は無料です)
・交通費規定内支給(上限30,000円/月額)
・退職金制度あり(勤続3年以上)
・定年制あり(一律60歳)
・再雇用制度あり(65歳まで)
・慶弔費
・制服・安全靴等貸与
・試用期間3ヶ月あり(同条件)
備考 ≪ぜひお待ちしております!≫
□長距離をやめて毎日帰りたい
□家族との時間を増やしたい
□家族の為に収入面も重視したい
□福利厚生が充実している会社がいい

応募情報

応募方法 「応募する」ボタンをご利用下さい。
こちらより折り返しご連絡をさせて頂きます。
お電話でのご応募もお待ちしております。
連絡先住所 千葉県市原市惣社1-1-22
連絡先TEL 0436-24-0050
担当 採用係

企業情報

企業名 ジャパンクリーンテック株式会社
企業概要 【事業内容】産業廃棄物処分業、産業廃棄物収集運搬業 他
本社所在地 千葉県市原市惣社1-1-22
URL http://www.sugita-group.com/japan/