AD0520279241

<ルート営業(正社員)>◆未経験者採用中◆経験・知識不問◆残業なし◆

書遊 松島堂

この企業の他の求人へ  

求人情報

更新日:2025/05/25 ※更新日時点の最新情報です
  • 入社日応相談
  • 未経験歓迎
  • ボーナス・賞与あり
  • 昇給あり
  • 完全週休2日制
  • 時間固定シフト制
  • 残業ほぼなし
  • 交通費支給
  • 社会保険あり
  • 退職金・財形貯蓄制度あり
  • 各種手当(家族・役職・インセンティブなど)あり

当社の営業活動では、目標達成、売上増加といった成果を実感でき、やりがいを深く感じられる仕事です。

長年、書道芸術の発展に
大きく貢献する『日本製墨書遊』。
業界屈指の書道用具店として、
書道の初心者から専門家まで、
信頼にお応えする高いサービスを
ご提供しています。

その魅力の伝え手となる
受注納品スタッフを新しく募集!
営業経験や商品知識は問いません。
「水墨画や書道に興味がある」
「はんこ・硯に関心がある」
「古典をお手本に書く臨書が好き」
そんな方におススメです。
きっとその面白さにハマりますよ。

\着目ポイントはココ!/
◆異業界からの転職者も活躍中!
常識にとらわれない視点や発想も大歓迎◎

◆時世に合った営業スタイルを模索中!
効率の良い電話営業も取り入れています。

職種 ルート営業販売スタッフ
仕事内容 ■既存顧客へ訪問し商品の納品・問合せ対応
■PC売上システム入力
■見積書・報告書類作成
■展覧会の飾りつけ準備
訪問先は、書道家宅や書道教室など。(栃木県内メイン)
先生方の会派に合った紙や墨などを提供します。
社用車にて1日10件程訪問していますが、
今後の仕事スタイルは、電話を中心とした
効率の良いカタチを目指しています。
先生方へきちんとあなたをご紹介するので、
安心して飛び込んできてください。

<1日の流れ>
9:00 <出勤>
・朝礼
・訪問準備
(注文商品・伝票確認、車へ積込み)
・書道家や習字教室など電話や訪問
12:00 昼休憩(60分)
・注文品・表装した作品などお届け
・書道家や習字教室など訪問
・明日訪問の見本・伝票準備
18:00 <退勤>★残業なし
※週の内1日だけ内勤日あり。

【研修】
▼奈良本社または大阪にて研修!
研修期間は1~3ヵ月ですが、
ご家庭の事情に合わせ調整も可能です。
★ワンルームマンションの家賃・交通費は全額会社負担

墨の知識から伝票の書き方まで
イチから丁寧に指導します。
休みの日は、関西の歴史や文化に
触れる観光も自由に楽しめますよ!
給与 月給210,000円~273,000円(※経験・能力による)
〈月収と年収例〉
Aさんの場合・・・(30歳独身/勤続0年/通勤費0円)
 月収  295,500円(月給235,500円・生活支援3万円・営業手当2万円)
 年収 4,067,250円(月収295,500円×12か月+賞与521,250円)
Bさんの場合・・・(40歳・子1人/勤続5年/通勤費7,000円)
 月収  341,500円(月給254,500円・生活支援4万円・営業手当3万円)
 年収 4,666,750円(月収341,500円×12か月+賞与568,750円)
*新卒月収25万円別途残業手当あり
勤務地 書遊 松島堂
(栃木県宇都宮市上戸祭3-2-25)
※面接場所も上記と同じ
交通アクセス 関東バス山本団地行き
「上戸祭小入口」バス停下車徒歩約5分
マイカー通勤可
勤務時間・曜日 9:00~18:00(休憩1h)
★残業なし
資格・経験 大卒以上
44歳以下(省令3号のイ)
※長期勤務によるキャリア形成の為
職務経験不問
営業経験なくても大丈夫です。
未経験者歓迎
基本的なPC操作(エクセル・ワード・ビジネスメール)できればOK
要普通自動車免許(AT限定可)
休日・休暇 完全週休 2日制(年間休日 115日)

[店舗・外商勤務]
日曜日・月曜日

年次有給休暇[最大40日(初年度10日付与、次年度より勤続年数に応じて増加)]
シフト休暇
年末年始休暇(12月30日~ 1月 5日)
夏季特別休暇( 4日間)
慶弔休暇
時間単位有給休暇など
待遇 昇給年1回
賞与年2回(前年度実績:2.5ヶ月)
交通費全支給
各種社会保険完備
退職金制度有
家族手当有
業務手当有
地区手当有

健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険・介護保険

健康診断(一般健診・付加健診・乳がん健診・子宮頸がん健診)
特別休暇(結婚・慶弔・出産・育児・介護など)
短時間勤務制度
社員割引制度
慶弔金の支給
*産前産後・育児休暇(2024年度取得率100%)
*産後パパ育休(2024年度取得率100%)

試用期間2ヶ月有(給与等同条件)
交通費全額支給
新人研修・販売研修
備考 研修(3ヶ月)は
奈良本社・大阪にて行います。
★家電付ワンルームマンションを
 ご用意しています。
★家賃、交通費は
 全額会社負担致します。

≪こんな会社です!≫
習字のオンラインレッスンや
ネット販売など業績好調◎
江戸時代より書道文化に関与し
製墨業として明治中期に創業。
現在、書道用品直営店として、
全国6店舗を展開しています。
従業員数は、総勢72名。
30~40代の男性が活躍中です。
勤務先は、営業2名が在籍中。

≪こんな現場のイメージ!≫
お客様のお困りごとは・・・
「にじみが少ない紙はないかな」
「色がきれいに発色する紙がほしい」
「もっと抵抗感ある筆で、墨のカスレを出したい」
「滑りの良い筆がほしい」
そんなご要望にベストを尽くし、
お客様に喜んでいただきましょう。
最初は知識がないのは当たり前です。
ひとつ一つ真摯に対応していけば大丈夫◎
分からないことは、
現場の長へ何でも相談してください!
あなたの仲間入りを楽しみに待っています。

応募情報

応募方法 「応募する」ボタンをご利用下さい。

⇒[自動返信メール]内容をご確認

⇒[履歴書(写真貼付)]をメール又はご郵送

⇒[書類選考]
 こちらより折り返しご連絡をさせて頂きます。

〈採用の流れ〉
Web応募(3日以内に連絡)

1次面接(3日以内に連絡)

2次面接(5日以内に連絡)

採用

※面接は現地で行います
連絡先住所 (本社)奈良県奈良市今辻子町37
担当 採用係

企業情報

企業名 株式会社 日本製墨書遊
企業概要 【事業内容】書道用品の卸売、小売業及び表装
URL https://nihonseiboku.co.jp/