求人情報
更新日:2025/05/14 ※更新日時点の最新情報です
- 入社日応相談
- 未経験歓迎
- 新卒・第二新卒歓迎
- ボーナス・賞与あり
- 昇給あり
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 土日祝休み
- 残業ほぼなし
- 残業少なめ(月20h未満)
- 転勤なし
- 有休取得率80%以上
- 交通費支給
- 社会保険あり
- 家賃補助・住宅手当有
- 各種手当(家族・役職・インセンティブなど)あり
- 制服貸与
- 研修制度あり
- 資格取得支援制度あり
自治体・民間企業からの継続依頼多数!社会に欠かせないインフラを守る安定事業で、将来も安心!
「手に職×安定×働きやすさ」どれも妥協しない働き方を。
当社のメンテナンススタッフは、水質や大気を測定する装置の点検・修理を行う仕事。難しく感じるかもしれませんが、未経験からじっくり学べる環境が整っています。3ヶ月の研修で基礎から技術を習得。国家資格取得もサポートします。
実は、今活躍している30歳の先輩も「残業がなくて休みが多いから」という理由だけで応募。仕事内容は正直よくわからなかったそうです(笑)でも、やってみたら意外とハマる仕事だったとか。
だから、気になる方はまず話を聞きに来ませんか?
「なんとなく応募」でもOKです!
職種 | 水質・大気測定機器の点検・メンテナンス |
---|---|
仕事内容 | 水質・大気測定機器の点検・メンテナンスを行い、設備が正常に稼働するよう保守・修理する仕事です。 上水・下水処理施設や工場などの公共・民間施設を巡回し、故障を未然に防ぎます。 <具体的な業務内容> ◆定期点検(機器の動作確認、データ計測、部品交換) ◆校正(機器の測定値が正確か確認・補正) ◆修理・メンテナンス(異常が発生した際の修理対応) <作業環境> ・東京都内の自治体施設や工場を巡回 ・基本1人作業/大型施設は2~3名で対応 ・エリアは固定ではなく、スケジュールに応じて担当 新人さんは簡単な定期点検からスタート! 機器の仕組みや点検方法を学びながら、徐々に修理業務へ移行します。 <入社後の流れ> ・研修期間:3ヶ月(座学+現場OJT) ・最初の1ヶ月は先輩と同行しながら、作業の流れや基礎知識を習得 ・取扱説明書やマニュアルも完備されており、未経験でも安心! \お客様からの「ありがとう」がやりがいに/ 設備が正常に稼働しないと、工場や公共施設の運営がストップしてしまいます。 トラブルを未然に防ぎ、快適な環境を守る、社会貢献度の高い仕事です! |
給与 | 月給28万7,500円~ ※固定残業代37,500円(20h分)を含む/超過分は別途支給 ※一律 住宅手当(月1万円)を含む ※経験・能力に応じて優遇 ※試用期間3ヶ月有:月給25万円(固定残業代なし) ※通勤交通費は別途支給 |
勤務地 | 東京都稲城市押立722 |
交通アクセス | JR南武線「矢野口」駅より徒歩13分 |
勤務時間・曜日 | 7:45~16:45(休憩1h) <1日の流れ(例)> 7:45 出社・その日の作業内容を確認 8:00 社用車で現場へ移動 9:00 点検・校正・修理作業(1日1~2件) 12:00 昼休憩 13:00 午後の作業(点検・データチェック等) 16:00 帰社・報告書作成 16:45 退社 <残業> 基本的に定時退社が可能。 繁忙期(10月~3月)でも、月20h以下と少なめです。 |
資格・経験 | 学歴不問|未経験歓迎 ■必須資格 ・普通自動車運転免許(AT限定可) ■こんな方にピッタリ! ・未経験から手に職をつけたい ・安定した環境で長く働きたい ・DIYや機械いじりが好き ■異業種からの転職者が活躍中! 整備士、ウェイターなど異業種出身の先輩多数。 中には独立し「一人親方」として働く人も! 研修・OJT制度が整っており、未経験でも安心です。 |
休日・休暇 | ■完全週休二日制(土曜・日曜) ■祝日 ■GW ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇 年間休日:123日 ※業務スケジュールを調整する担当者が、チーム全体の予定を考慮しながら予定を組むため、有休も希望日に取得しやすい職場です! |
待遇 | ■昇給有 ■賞与年2回支給(業績による) ■社会保険完備 ■交通費規定内支給 ■社用携帯貸与 ■制服貸与 ■資格取得支援制度有(費用は会社負担) └ 取得可能資格:「主任技術者」「職長」「大気・水質関係資格(第一種~第四種)」など └ 業務の習熟度に応じて、段階的に資格取得が可能 |
アピールポイント
\働きやすさ抜群/
カレンダーを見て 『次の有休、いつ取ろう?』 が当たり前!
現在30歳~57歳まで、幅広い年代の先輩が活躍中。年齢に関係なくフラットな雰囲気で、仕事の合間には雑談も飛び交う和やかな職場です。
また、「有休を取りたい」と言いやすい環境も魅力。入社して間もない社員が毎月1回有休を取得しながら働いているほど、休みが取りやすい職場です。周囲の理解もあり、気兼ねなく希望の日に休みを入れられるため、若手社員も「働きやすい」と実感しています!
さらに、定期的にみんなで焼肉に行くなど、交流の機会もあり◎ 「仕事はしっかり、プライベートも大切に」が会社の方針です!
応募情報
応募方法 | 「応募する」ボタンよりご応募ください。 確認後、折り返しご連絡いたします。 ★お電話でのご応募も歓迎します! 【選考の流れ】 1.応募 2.書類選考(履歴書・職務経歴書をご送付ください) 3.面接(1回)※筆記試験・適性検査なし 4.内定(入社日はご相談に応じます!) ※応募の秘密は厳守いたします。 ※ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください! |
---|---|
連絡先住所 | 〒206-0811 東京都稲城市押立722 |
連絡先TEL | 042-379-9103 |
担当 | 採用係 |
企業情報
企業名 | 株式会社テクノジオ |
---|---|
企業概要 | 【事業内容】 水質計器等の維持メンテナンス等 |
本社所在地 | 東京都稲城市押立722 |