求人情報
更新日:2025/04/27 ※更新日時点の最新情報です
- 経験者・有資格者歓迎
- 新卒・第二新卒歓迎
- 女性活躍中
- ブランクOK
- ボーナス・賞与あり
- 昇給あり
- 車通勤OK
- バイク通勤OK
- 自転車通勤OK
- 交通費支給
- 社会保険あり
- 家賃補助・住宅手当有
- 退職金・財形貯蓄制度あり
- 各種手当(家族・役職・インセンティブなど)あり
駅チカの好環境ですが、車、バイク、自転車通勤もOK !交通費も規定内支給します♪
知的障がいのある子どもたちが生活する『敷津浦学園』で
福祉の資格・経験を活かして活躍しませんか?
結婚や子育てなどでブランクがある方
福祉業界で働きたい方、新卒・第二新卒の方も大歓迎♪
・保育士資格
・教員免許
・社会福祉主事任用資格
・児童福祉施設で2年以上の勤務経験がある方
いずれかに該当する方なら、応募可能です。
子どもたちの日常生活を支え、
成長を見守るやりがいあるお仕事ですよ。
大阪市の指定管理施設なので待遇面も良好◎
豊富な手当があり、定期昇給、賞与もあります。
4週6休制で連休の取得もでき、
安心して続けられる環境です。
子どもたちの笑顔が絶えない明るい職場で、
一緒に頑張りましょう。
「敷津浦学園」には
現在24人の幼稚園児から学齢児が在籍し、
職員31名で支援しています。
職種 | 障がい児入所施設の支援員 |
---|---|
仕事内容 | 知的障害のある18歳までの子どもが暮らす 児童福祉法に基づく障がい児入所施設です。 職員は、子どもたち一人ひとりの成長や発達を みながら、出来る限り家庭に近い雰囲気の中で、 生活習慣を獲得のための日常生活の支援、 集団生活を送るために必要な社会性を 身に付けるための取り組み、将来の地域生活の ための自立支援を行っています。 具体的には・・・ ・食事、着替え、歯磨き、入浴、排せつや就寝など日常生活の支援 ・通院・服薬管理 ・学習支援 ・翌日の学校等の準備 ・余暇支援 ・買い物などの外出支援 ・金銭管理 ・保護者・関係機関との連携 ・季節ごとの行事の開催 ・地域の人たちとの交流 など |
給与 | 月給(基本給) 206,600円~(四大卒の方) ※短大・専門卒の方は 194,000円~ ★前歴(職歴)によりさらに加算があります。 ★処遇改善手当(令和6年度実績 月13,000円) ★月収例…四大卒・福祉施設勤務5年の方の場合 321,000円 内訳/ 基本給 226,000円(同種前歴加算含む) 住居手当 27,000円 子育て支援手当 30,000円(子2人) 夜勤手当 20,000円(4回勤務) 資格手当 5,000円(保育士資格) 処遇改善手当 13,000円 ※試用期間3ヶ月あり (給与や条件は本採用時と同じです) |
勤務地 | 大阪府大阪市住之江区南加賀屋3丁目10-27 ★マイカー・バイク・自転車通勤OK |
交通アクセス | Osaka Metro四つ橋線・ニュートラム 「住之江公園」駅[4]番出口から南東へ徒歩8分 お車でお越しの場合・・・ 新なにわ筋「住之江公園前」交差点より 南へ3つ目の信号を左折(東折)、 一つ目の信号を右折(南折) |
勤務時間・曜日 | 早出…7:00~15:00(休憩1時間あり) 遅出…13:00~21:00(休憩1時間あり) 夜勤…16:00~翌9:30(休憩3時間30分あり) ※上記のシフト制勤務 ※ほか、宿直勤務の場合もあり ※夜勤は月に3~5回程度 |
資格・経験 | 男女不問 定年65歳 【必須資格または経験】下記のうちいずれかに該当する方 ・保育士資格をお持ちの方 ・教育職員免許法に規定する学校教諭の免許をお持ちの方 ・社会福祉主事任用資格をお持ちの方 ・児童福祉施設で2年以上の勤務経験がある方 【あれば望ましい資格】該当しなくても採用に支障ありません ・介護福祉士 ・社会福祉士 ・精神保健福祉士 ※取得見込みの方も歓迎します |
休日・休暇 | 4週6休制(連休取得可) 夏期休暇 年末年始休日 ほか特別休暇 年次有給休暇(4月入社の方は初年度から 20日付与、途中入社の方は調整あり ※入社日に付与します) ※前月に希望のシフトを申告していただきます ※お休みは希望通りに取得できるよう、 できるだけ考慮します |
待遇 | ・昇給年1回(前年実績 2%アップ) ・賞与年2回支給(年2回 合計3.4ヶ月分支給) ・各種社会保険完備 ・交通費当法人規定により支給(月3万円迄) ・車・バイク通勤可(規定により通勤手当支給) ・自転車通勤可 ・住居手当(規定により月最大27,000円迄) ・子育て支援手当(規定により 月15,000円/子1人) ・夜勤手当 5,000円/1勤務 ・宿直手当 5,100円/1勤務 ・資格手当…介護福祉士、社会福祉士、 精神保健福祉士、保育士のいずれかの資格を 有する方を対象に 月5,000円 ・食事は1食300円で提供 ・退職金制度 |
備考 | 「障がい児入所施設」とは、 おもに知的障がいのある子どもが、日常生活に 必要な知識や能力の維持・向上のための支援を 受けながら暮らす施設です。 当施設に入所している子どもたちは、 障害の程度も比較的軽く自立度が高い 子どもが多いです。 子どもたちにはできるだけ自分のことは 自分でできるように、生活全般を支援して いただきます。 |
応募情報
応募方法 | 「応募する」ボタンよりご応募ください。 こちらから折り返しご連絡致します。 電話での応募も受け付けております。 面接時には履歴書(写真貼付)を持参ください。 |
---|---|
連絡先住所 | 大阪府大阪市住之江区南加賀屋3丁目10-27 |
連絡先TEL | 06-6683-3300 |
担当 | 採用係まで |
企業情報
企業名 | 社会福祉法人いわき学園 大阪市立敷津浦学園 |
---|---|
企業概要 | 【事業内容】 福祉型障がい児入所施設 短期入所 日中一時支援 |
本社所在地 | 大阪府大阪市住之江区南加賀屋3丁目10-27 |
URL | https://www.iwakigakuen.or.jp/institution/shikitsuura |