求人情報
更新日:2025/04/15 ※更新日時点の最新情報です
仕事量は常に安定。
腰を据えて働き続けられる環境が整っています。
\扱うのは電気のある生活に欠かせない電設資材/
販売した商品は電気工事で使用され、
街中のさまざまな場所に設置されます。
インフラ事業の一端を担う仕事だから、安定感は抜群です。
残業少なめ&有休が取りやすい職場環境。
趣味や家族、やりたいことなど、
社員はプライベートを大切にしながら働いています。
商品知識は入社後に身につければOK!
最初から知識のあった先輩はほとんどいません。
長い目で見て育成していきます。
「そろそろ次のステップに進みたい」
「既存のお客様を大切にする営業方針に共感する」
そんな方をお待ちしています!
職種 | 法人営業 |
---|---|
仕事内容 | 電設資材を扱う商社『山下商行』での法人営業。 メーカーで製造された商品を仕入れ、お客様にお届けする仕事です。 【具体的には…】 ■電設資材のご案内 ■ご希望やお困り事のヒアリング ■社用車での商品のお届け ■電話・メール・FAXでの受注対応 ■メーカーへの発注 など 【お取引先】 ■電気工事・空調工事・防災工事・リフォームなどを行う業者さん ■街の電気屋さん \さらに詳しく!/ ◎営業職の在籍数…8名(最年少は25歳) ◎担当エリア…板橋区・練馬区が中心 ◎担当社数…1人あたり30社~40社 ◎既存:新規…9:1 基本的には既存顧客を大切にする方針。 新規開拓は本人の裁量に任せています。 開拓ノルマは一切ありません。 ‥‥入社後の流れ‥‥ 先輩と行動しながら流れを覚え、 商品知識を身につけていきましょう。 一人前になるまでの平均期間は3年程度。 慣れるまでは失敗したり、 もどかしく感じたりすることもあると思いますが、 先輩もみんな通ってきた道です。 長い目で見て育てていくので、 周りを頼りながらあなたのペースで成長していってください。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ |
給与 | 月給250,000円~ ※経験・能力に応じて優遇 |
勤務地 | 【本社】 東京都板橋区栄町31-1 |
交通アクセス | 東武東上線「中板橋駅」より徒歩7分 東武東上線「大山駅」より徒歩8分 |
勤務時間・曜日 | 平日 8:30~17:30(実働8時間・休憩1時間) 土曜(年数回) 8:30~12:00(実働3.5時間) 【残業】 1日30分程度(月20時間以下) ~先輩社員のとある1日~ 出勤後、まずは前日の夜にメールやFAXで届いた注文を確認。 メーカー発注や見積作成、お客様へのお返事等を行います。 ▼ お昼休憩。 ▼ 準備をして、配達や訪問に出発。 1日平均5件程度のお客様先を回ります。 ▼ 16:30頃帰社。 午前中と同じく内勤業務を行います。 ▼ 18:00に退勤。 終了時間はいつも大体18:00前後です。 おつかれさまでした! |
資格・経験 | 要普通運転免許(AT限定可) PC基本操作が出来る方(Word・Excel程度) |
休日・休暇 | 土曜・日曜・祝日 ※棚卸しや全体研修等で年数回土曜出勤あり GW 夏季休暇 年末年始 有給休暇 |
待遇 | 昇給あり 賞与年2回 社会保険完備 交通費支給(規定内) 制服貸与(上着) 環境整備点検(床・トイレ・車両の清掃) →3ヶ月毎に採点し、成績優秀チームに食事会プレゼント 受動喫煙対策 屋内禁煙 試用期間3ヶ月は月給230,000円~ |
備考 | ◇◆先輩社員インタビュー(2024年入社/25歳)◆◇ Q.入社のきっかけは? 「前職は建設業界で現場仕事をしていました。 生活が不規則かつ危険な業務もあったことから転職を決意。 板橋区で創業77年(入社当時は76年)という歴史に惹かれ応募しました。 入社して感じたのは、営業は意外とアクティブな仕事だということ。 荷物を運んだり、急ぎで欲しいと言われてお届けしたり… 想像していたようなガチガチの商談は少なく、 日々動き回りながらお客様とコミュニケーションを取っています」 Q.大変な点は? 「商品知識がまだ少ないので、 お客様の質問にすぐお答えできないことがあります。 先輩は『自分もそうだったよ』と言ってくれますが、やはり落ち込みますね。 今後、きっと自分だけが分かっていない状況が嫌になることもあると思いますが、 数年後の自分を信じて耐えることが大事だと思っています。 勉強して、ゆくゆくは人に教えられるくらいの営業になれるよう頑張ります」 Q.新人さんにはどのように接していきたい? 「とにかく優しくしようと思っています。 というのも、自分自身が分からないことを先輩に相談したとき、 優しく教えてもらえてすごくホッとしたから。 優しくしてもらえると“またこの人に聞きたい”と感じます。 自分がしてもらった良いことは、人にもしていきたいです」 |
応募情報
応募方法 | 「応募する」ボタンよりエントリーください。 こちらより選考のご案内をさせていただきます。 ※弊社採用ホームページからより詳しい情報もご覧いただけます。 https://job-gear.net/yamashitashoko/ |
---|---|
連絡先住所 | 〒173-0015 東京都板橋区栄町31-1 |
連絡先TEL | 03-3962-3171 |
担当 | 山下 |
企業情報
企業名 | 株式会社山下商行 |
---|---|
企業概要 | 【設 立】 昭和40年7月 (創業:昭和23年10月) 【資 本 金】 1,000万円 【事業内容】 電設資材、高圧受電設備、照明器具の販売 【採用ホームページ】 https://job-gear.net/yamashitashoko/ |
本社所在地 | 〒173-0015 東京都板橋区栄町31-1 |
URL | https://www.yamashitashoko.co.jp/ |