AD0410328064

業務拡大による大量募集!看板製作における3職種 正社員 月給25万~50万円 未経験者大歓迎◎

株式会社セイビ堂

この企業の他の求人へ  

求人情報

更新日:2025/04/13 ※更新日時点の最新情報です
  • ボーナス・賞与あり
  • 昇給あり
  • 土日祝休み
  • 車通勤OK
  • 交通費支給
  • 社会保険あり

3つの部門からやってみたい職種をお選びください◎入社後のジョブチェンジもOKです!

各種看板、LED看板、LEDビジョン、デジタルサイネージなど、デジタルの進化とともに事業を広げてきました!

「驚きと感動を創出する」
\私たちはその想いを形にし、世の中に感動を広げるプロフェッショナル集団です/

今回はモノづくり部門3職種にて正社員を募集。
各種看板やデジタルサイネージ、LEDビジョンといった製品の
【製作加工/デジタル機器のセッティング/現地取付】の3つになります。
「モノづくりが好き」「デジタルが好き」「楽しいこと、ワクワクすることをしたい」
そんな方はぜひ!すべて未経験から始められます☆

□20代30代の若手・男女共に活躍中!
□月給25万円~50万円!年齢より仕事内容でスピード昇給も可能
□残業少なめ・土日祝休み(会社カレンダーに準ずる:年に5回程度の土曜出勤あり)
 ※土曜日は仕事だけではなく勉強会やレクリエーションを実施しています
□取付スタッフは、全国&海外への出張有♪(仕事で色んな場所に行けちゃいます)

職種 LED看板などの製作加工/デジタル機器のセッティング/現地取付
仕事内容 自分たちが作った製品が、街中を彩っていく…!
モノづくりの楽しみ、喜び、やりがい、全部を感じてみませんか。

[1]看板などの製作加工
・設計図をみて素材をカットしたり溶接して
 実際にカタチにしていきます
・さまざまな機械を使用します
(大型プリンター、レーザー加工、NC加工など)
・工具の使い方などもイチからお教えします

[2]デジタル機器のセッティング
・PCやタブレットを使用して
 デジタル機器の初期設定を行います
・専門スキルがなくても大丈夫です
・製品の梱包や発送準備も有

[3]製品の現地取付
・実際に看板などを建物に取り付けます
・月の1/3は出張のイメージ(全国各地、海外有)
・現地作業はスピードが求められるため
 取付け前の準備が大事
・協力会社の方たちと一緒に行います
給与 月給25万円~50万円+各種手当
※経験や能力など考慮
☆皆勤手当(月1万円)別途支給
勤務地 茨城県鹿嶋市長栖2156-93
交通アクセス ・車通勤可/駐車場完備
・鹿島神宮よりおよそ5km
勤務時間・曜日 9:00~18:30(休憩90分/実働8h)
資格・経験 \未経験OK!/
・資格不問
・要普通自動車免許
・性別不問
・学校卒業して間もない方
 社会人経験が浅い方も可

◎こんな方にピッタリ
□モノづくりが好き、新しいことにチャレンジしたい
□チームワークを大事にできる
□ワクワクしながら働きたい
□決まったことだけじゃつまらない
□プライベートも充実させたい
そんな方はぜひご応募ください!
休日・休暇 土・日・祝日(会社カレンダーに準ずる:年に5回程度の土曜出勤あり)

長期休暇有(GW・夏季・年末年始)
慶弔、結婚、介護休暇有
産休・育休制度有(取得実績有)
有給休暇有
待遇 ・昇給あり
・賞与年2回(入社2年目以降)
・交通費規定内支給(月10,000円まで)
・社会保険完備
・各種手当(皆勤手当、時間外手当など)
・受動喫煙対策有
・試用期間有(3ヶ月/同条件)

☆社内研修や勉強会、MTG、レクリエーションなど有
 ※おもに土曜出勤の際に行っています
  BBQなど社員に好評なイベントも多数あります

アピールポイント

[1]製作加工の特徴/モノづくりが好きな方

一言でいうと、<モノづくりの楽しさ>が全部ある仕事です。
看板の文字一つでも、樹脂だったり、金属だったり、アクリルだったり
さまざまな素材があるので、それにあった機械加工を行っていきます。
光の当て方、照明方法でも全然見え方が違ってきます。

今いるメンバー全員が未経験スタートなので
工具の使い方といった初歩から教えます!
特に力仕事はないので、女性も多数活躍しています!

[2]デジタル機器のセッティングの特徴/PC作業が好きな方

デジタル化が進み、従来の看板だけでなく、
LEDビジョン、デジタルサイネージといったデジタル製品の受注が増えています。
そういった製品を納品する際にディスプレイの設定や
初期のプログラミングを行うポジションです。
PCが好きな方の方が向いていますが、自動プログラミング(RPA)の
技術も進化してきているので、初心者でもやりやすくなっています。
製品の梱包などの手作業もあります。

男性リーダーをはじめ、女性スタッフも積極的に活躍しています。

[3]現地取付の特徴/当社の花形部門です

花型部門でもあり、一番求められるスキルも多い部門です。
というのも現地での作業はスピード&集中力が必要になるし、
安全性や協力会社の方との連携も大事です。

そのためにも準備を完璧にすることが大切。
取付けがないときは制作の手伝いをしながら学んでいますよ。

また大型製品が多いので、クレーンやフォークリフトの免許が必要になる場合もあります(入社後取得可)
色んな場所に行けるので、旅行が好きという方はより楽しめます♪

今回の募集について。阿部社長よりメッセージ

今回は製作部門3つでの募集ですが、最初に好きな所を選んでもいいし、
すべてやってみてから選んでもらってもOKです。
楽しさ、やりがいを感じられるポジションを自由に選んでください。

この仕事の良さは、実際に作って取り付けた時に「おぉー!」っていう感動があるんですよね。
みんなで協力しあって最後に達成感がある、それがやっぱり醍醐味です。
若いメンバーが多いので、彼らには「全然失敗していいよ、僕が責任とります」って伝えているんです(笑)。トライ&エラーの気持ちでぜひ新しいことにチャレンジしてくださいね!

10年先のこと、今やってみませんか!(遠慮はいりません…笑)

「ある程度慣れてきたら…」「もう少し年齢を重ねたら…」ということも
ぜひ若い内からどんどん経験してみませんか◎

□30代でやることを、10年早く、20代から経験できます
□どの部門でも未経験から始められるし、
 どんどん現場で実践しながら成長していけます
□入社数年の若手でも、高収入が目指せます(20代でも月給40万円以上も可)
□ライフスタイルに合わせてジョブチェンジも自由です

~当社『セイビ堂』について~

街を歩いていると必ず目に入ってくる
看板、ロゴ、サイン、LEDビジョン、デジタルサイネージ。
その一つ一つには想いや物語が込めらせており、
私たちはテクノロジーとモノづくりの力でその想いを『カタチ』にしている企業です!

「もっときれいな看板を作りたい」と、看板屋として1967年に創業。
現在は看板のみならずNFTなど多彩な事業を展開しており、多くのブランドショップ、企業からの様々な要望に応えつづけております。

応募情報

応募方法 ここまでお読み頂き、誠にありがとうございます。

お気軽に「応募する」ボタンからエントリーください。【24時間受付OK】
エントリー確認後、こちらより折り返しのご連絡をさせて頂きます。
電話でのご応募もお待ちしております。

面接時には履歴書(写真貼付)をご持参下さい。
ご質問等ございましたらお気軽にどうぞ。

※スピーディーな選考を心がけています
※入社日相談可
連絡先住所 茨城県鹿嶋市長栖2156-93
連絡先TEL 0299-82-5201
担当 工藤

企業情報

企業名 株式会社セイビ堂
企業概要 【創業】1967年
【従業員数】50名
【事業内容】
LEDビジョン、LEDサイン、電飾サイン、内装設計、
大型プリント加工、レーザーカッティング、
SUS加工・木加工・アクリル加工
★看板デザイン・設計・製作・施工までを行う一貫企業!

【拠点】
本社・NC 工場(茨城県鹿嶋市)
営業本部・第1工場・第2工場(茨城県鹿嶋市)
東京営業所(東京都中央区銀座2丁目14-2 銀座GTビル5F)
大阪営業所(大阪市北区梅田1丁目1-3)
本社所在地 茨城県鹿嶋市長栖2156-93
URL https://www.seibidou.jp/