求人情報
- 未経験歓迎
- ボーナス・賞与あり
- 昇給あり
- 車通勤OK
- 交通費支給
- 社会保険あり
月単位で希望休の申請が可能!現在働いている方は、休みを使って家族との時間や趣味などしっかりリフレッシュしています◎
定着率ほぼ100%!家庭の事情や自身の体調不良による退職がほとんどなので、今回は久々の中途募集になります!
「数字のプレッシャーから逃れたい」
「職場の人間関係が悪くて息が詰まりそう」
「休日が少なくてツライ」
そんな中高年さんに。
お任せするのは輸入車整備センターでの警備。
車両の出入管理や巡回業務がメインです。
仕事内容は決まったことの繰り返しなので、
異業種・未経験からでも始めやすく
心機一転リスタートにはもってこい!
正社員としてずっと食べていけるお仕事です◎
★施設警備を手がける成長企業!
★各種手当&休業補償など整った福利厚生!
★ゆとりを持たせたシフトで負担なく働ける!
もう転職で失敗したくない!という方は
最後の転職先にぜひご応募ください!
職種 | 輸入車整備センターでの警備 |
---|---|
仕事内容 | ■車両出入管理(車両の搬入と搬出の出入管理) ■正門での受付管理(人の出入管理) ■施設管理(鍵の管理含む) ■巡回業務 ■敷地内の誘導(表の道路に出る時の誘導)など [ POINT ] 車両の出入管理などは待機所の中から行うため、外での業務は少なめです。 ★休憩室完備のキレイな職場◎ ★勤務場所とは別のところにゆっくり休める畳の仮眠室あり♪ ★休憩時間は移動の時間も考慮して少し長めに設定! ★施設内食堂利用OK!(1食400円程度) *** 入社後の流れ *** 【新任研修】3日間(20h以上・1日8h程度) 警備員としての知識や所作・無線の使用方法などを学びます。 ※研修中も正社員雇用扱いなのでしっかりと給与をお支払いします。 ※研修中の日給8,615円(総額25,845円)昼食お弁当付き♪ ▼ 【OJT】1~2週間程度 勤務先の現場にて、先輩と一緒に実務を行いながら仕事の流れなどを覚えていきましょう! もちろん慣れるまではしっかりフォローします。 |
給与 | 月給219,156円以上 ※交通費全額支給 ※別途手当あり ★入社祝い金制度あり! 入社3ヶ月後に5万円、さらに3ヶ月後(入社から6か月後)に5万円の計10万円を支給! ★保有資格に応じて『資格手当』を支給! ―― 対象資格 ―― ◎施設警備1級、2級 ◎自衛消防業務講習 ◎自衛消防技術認定 ◎上級救命講習 ◎指導教育責任者1号、2号 他 |
勤務地 | 千葉県山武市松尾町富士見台208-97 ★車通勤可(駐車場あり) ★原則転勤なし |
交通アクセス | JR総武本線「松尾」駅より徒歩20分 |
勤務時間・曜日 | [1]9:00~翌9:00(実働16時間・休憩8時間) [2]7:00~16:00 (実働8時間・休憩1時間) [3]9:00~18:00 (実働8時間・休憩1時間) [4]12:00~21:00(実働8時間・休憩1時間) ※1ヶ月毎のシフト制(11日~翌10日) ※残業は月20時間程度(残業が全くない日もあります) <シフトについて> [1]に入る頻度は月7~9日。 24時間勤務と日勤・夕勤帯との切り替え時には、体調面を考慮して必ず間に休みを挟むようシフトを組んでいます。 |
資格・経験 | ■18歳以上(警備業法による) ■要PCスキル(メール、ワード・エクセル文書作成程度) |
休日・休暇 | シフトによる週休制(月6~7日) ★申出休・連休など相談可! |
待遇 | ■社会保険完備 ■昇給年1回(人事評価に基づく) ■賞与年2回 ■交通費全額支給 ■退職金制度(勤続3年以上) ■有給休暇 ■特別休暇(介護・出産・育児・慶事) ■制服装備品貸与 ■資格取得支援制度(全額会社負担/合格対策研修有) ■キャリアアップ支援制度 ■入社準備支援制度 ■60歳定年継続雇用制度 ■研修制度 ■報奨金制度 ■誕生日プレゼント(ネーム印つきペン等) └2024年度は創業50周年を記念した特別ロゴ入りのプレゼントがもらえるかも!? ■社会人アメリカンフットボール観戦チケット ■受動喫煙対策有(喫煙室設置) kyowakeibi |
アピールポイント
働きやすさはお墨付きです。

会社が事業を継続していく上で最も大切にすべきは後にも先にも「人」。だからこそ、待遇や福利厚生はもとより、勤務先の環境にも十分配慮しています。現場の声には真摯に向き合い、改善すべき課題には早急に対処。過酷な勤務になりそうな現場であればお断りすることもあります。そんな働く環境を最優先に考える企業姿勢が社員との信頼関係に繋がっているのだと思います。
今後も時代の流れや社員の思いに寄り添いながら、より良い環境を追求し続けます。
年功序列と一切無縁の環境!
頑張りを評価する早期キャリアアップ支援あり。

評価は実績評価の実力評価がメイン。目標を持って頑張ればチャンスが開け、即昇給・昇格できる環境です。早い方で入社3年目で本部社員に引き抜かれた先輩もいますし、若くして役職に就く先輩もいるなど高収入も目指せます。
【キャリアアップ事例】
◎勤務先警備隊における警備社員
▼
◎警備隊内での各位役付
▼
◎所管事業所における業務・営業補助
▼
◎業務・営業本部管理指導スタッフ
▼
◎所管事業所内管理責任者
▼
◎本社・各所幹部候補社員
上記はほんの一例。本人のやる気と希望次第でキャリアはいかようにも広がってきます。「自分の可能性をもっと試したい」「頑張りを正当に評価して欲しい」そのような方はぜひ挑戦を!自己成長が叶う環境で『○年後の自分』を想像しながら、将来のありたい姿を思い描いてください。
◆スタッフインタビュー◆
職場の雰囲気や上司について聞きました。

現在8人体制で業務を行っています。全員が異業種からの転職者。ベテランの多い落ち着いた職場です。皆さん面倒見の良い人ばかりですが、後輩を一人前に育てたいという思いから、時々指導に熱が入りすぎて口調がきつくなる人もいますね(笑)でも、それが愛情の裏返しであることをみんなわかっているから、注意を受けても嫌な気持ちにならなくて、しっかりとした信頼関係で繋がっている、そんな仲間たちです。現場を管理する隊長も気さくな方で、何かあれば隊員の間に入ってその場を上手くおさめてくれる心強い存在です。休みの申請もしやすいので、お仕事に興味のある方は安心してご応募ください!
応募情報
応募方法 | 最後までご覧頂き、ありがとうございます! ご応募はお電話もしくはWEB応募(24時間受付可)でお待ちしております ご返信に1~2日いただくことがあります。ご連絡先は携帯電話のアドレスなど 普段つながりやすい連絡先を入力してください♪ ご質問・お問合せだけでもお気軽にどうぞ 面接には履歴書をご持参ください。 ★『WEB面接』もはじめました★ 詳しくは下記リンク先をコピペしてご利用ください。 http://ur2.link/QmHC |
---|---|
連絡先住所 | 千葉県千葉市中央区汐見丘町16-11 |
連絡先TEL | 043-243-0368 |
担当 | 採用係 |
企業情報
企業名 | 協和警備保障株式会社 |
---|---|
企業概要 | 【事業内容】総合警備業 【営業資格】警備業認定証 千葉県公安委員会 第8号 【設立年月日】昭和49年5月17日 |
本社所在地 | 〒260-0034 千葉県千葉市中央区汐見丘町16-11 |
URL | http://www.kyowakeibi.co.jp/ |