求人情報
更新日:2025/03/23 ※更新日時点の最新情報です
- 昇給あり
- 車通勤OK
- バイク通勤OK
- 自転車通勤OK
- 交通費支給
- 社会保険あり
老若男女問わず幅広い層の方が働いています。
お任せするのは、ゴルフコースの維持・管理。
ゴルファーの満足度に直結する一番の商品、
ゴルフコースをベストな状態に保つ重要なポジションです!
始めるにあたり、普通免許をお持ちであれば
学歴や経験は不問。
コース管理のノウハウやコースに合った作業のコツなど
イチから丁寧に指導します◎
興味をお持ちであれば、
この機に思い切って飛び込んできてください!
■各種研修・トレーニングなど充実
■社員割引制度・当社系列コースの優待プレー制度あり
■昇給や退職金制度など待遇面もバッチリ
スキルアップから収入面まで
手厚くカバーする好環境で始めるチャンスをお見逃しなく。
職種 | ゴルフ場のコース管理 |
---|---|
仕事内容 | ゴルフ場のコース内の環境整備、管理業務をお任せします。 ~具体的には~ コース内の草木、芝生の刈りこみ、落ち葉の清掃など コース間の移動は軽トラックや刈込用の機械で移動します。 作業は、1・2名体制で行います。機械と手作業があります。 ※シフトにより近隣姉妹コースでの出張就業があります。 ◇こんな方におすすめ◇ ・大自然の中で体を動かして働きたい ・人とあまり関わらない仕事がしたい ・植物を扱う仕事が好き ◇職場環境について◇ ・20代~60代の男性スタッフ ゴルフ好きなスタッフもいますが、ゴルフの経験や知識が無いスタッフも多いです。 ◇こんな資格が活かせます◇ ・研削砥石の研修を受けた方 ・仮払機免許 ・造園業務の経験 もちろん、未経験の方も大歓迎! |
給与 | 月給223,200円~300,000円(経験・能力による) ※固定残業代39,761円~60,568円含む ※時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、 30時間を超える時間外労働は追加で支給します。 |
勤務地 | 茨城県行方市若海275 転勤の場合あり:玉造ゴルフ倶楽部 捻木コース(茨城県行方市捻木724-1) ※転勤を伴う異動はありません |
勤務時間・曜日 | 6:00~18:00の間でシフト制(実働8時間) ※休憩時間は時期やお客様の進行状況により変動あり |
資格・経験 | ◇未経験者歓迎 ◇普通自動車免許(AT限定不可) ~こんな方は優遇いたします~ ・ゴルフ場又はコース管理の勤務経験をお持ちの方 |
休日・休暇 | 週休2日制 (月8~9日) ★年間休日105日 ★連休の取得もOK ★有給休暇あり |
待遇 | ・昇給あり ※昇給は会社の業績と個々の勤務評価により決定されます。 ・交通費実費支給(上限50,000円/月) ・社会保険完備 ・退職金制度あり(勤続年数1年以上) ・制服貸与 ・車/バイク/自転車通勤可(駐車場あり) ・社員割引有 ・全国140か所以上の当社系列コースの優待ゴルフプレー制度あり ・試用期間3ヶ月有(同条件) ・定年制あり(一律60歳) ・再雇用制度あり(上限65歳まで) |
備考 | \アルバイト・パート勤務も可能/ 【給与】 時給1,010円~1,300円(経験・能力による) 【時間】 時間/6:00~18:00の間で8時間(休憩60分) ※1日4時間~の短時間勤務も可(応相談) 勤務/週5日~応相談 【待遇】 ・昇給あり ※昇給は会社の業績と個々の勤務評価により決定されます。 ・交通費実費支給(上限30,000円/月) ・社会保険完備 ・制服貸与 ・車/バイク/自転車通勤可(駐車場あり) ・全国140か所以上の当社系列コースの優待ゴルフプレー制度あり ・試用期間3ヶ月有(同条件) |
応募情報
応募方法 | ここまでご覧いただきありがとうございます。 「応募する」ボタンをご利用下さい。 こちらより折り返しご連絡をさせて頂きます。 お電話でのご応募もお待ちしております。 面接時には履歴書(写真貼付)をご持参下さい。 |
---|---|
連絡先住所 | 〒311-3502 茨城県行方市若海275 |
連絡先TEL | 0299-55-0020 |
担当 | 渡邊(ワタナベ) |
企業情報
企業名 | 玉造ゴルフ倶楽部 若海コース |
---|---|
URL | https://www.pacificgolf.co.jp/wakaumi/index.asp |