求人情報
更新日:2025/02/25 ※更新日時点の最新情報です
会社の信頼を守るために欠かせない検査部門。
5年後、10年後、そしてその先も、長く活躍していただけたら嬉しいです。
創業100年に向けて事業を拡大中!
正社員としては初の採用となる【検査員】を募集中です。
会社の信頼に直結する“品質”を支える大切なポジション。
良し悪しの判断基準を2~3年かけて覚えて、焦らず慣れていってください。
経験は一切不問です。
近年、20代30代の若い社員も増えました。
残業を減らし、休日を増やし、働きやすい環境作りに取り組み、来年度は年間休日120日に増やしていくことにしました。
未来を見据え、まだまだ進化を続けていきます。
次世代を担う存在として、一緒にものづくりを楽しんでくださる方をお待ちしています!
職種 | 社章やメダルの検査・梱包 |
---|---|
仕事内容 | 青谷製作所は個人・法人を問わずオーダーメイドで金属加工を行っている会社です。 工場で製造された完成品及び途中工程の品物の検査・検品をお願いします。 【具体的には…】 傷や汚れ、印刷不良がないかを目視でチェック。 検査完了後、お客様に納品するための梱包をして発送手配をします。 ≪商品の一例≫ *アパレルブランドのタグプレート *スポーツ大会の記念メダル *企業の社章(バッジ) *神社仏閣のお守りチャーム など ‥検査部門の人員体制‥ 30代~50代のパートさん7名が在籍(全員女性) 今回は正社員2名を採用予定です! ▼▼ココが醍醐味▼▼ お客様によって製造する品物はさまざま。 フルカラーや凹凸といったデザイン性も高いため、 毎日新鮮な驚きと楽しさが味わえます。 ▼▼ココは大変▼▼ お客様の業種、アイテムの種類、材質など、 商品によって検査の基準が異なります。 数値化やマニュアル化ができないため、 ひたすら経験を積んでいく必要があります。 \創業72年の技術力が強み/ 家紋や紋章など、人が集まると必ず考えや意思を具現化するためのロゴができます。 ニッチな業界ですが、需要がなくなることはありません。 |
給与 | 月給250,000円~280,000円(経験・能力による) ※上記額には固定残業代(30時間分、49,300円~58,100円)を含みます。 超過分は別途支給いたします。 ◎試用期間3ヶ月:労働条件の変更なし(状況により延長あり) |
勤務地 | 東京都新宿区山吹町130番地 |
交通アクセス | 東京メトロ東西線「神楽坂駅」より徒歩10分 東京メトロ有楽町線「江戸川橋駅」より徒歩10分 |
勤務時間・曜日 | 8:30~17:30(実働8時間・休憩1時間) 土曜出勤日は8:30~17:00(実働7.5時間・休憩1時間)となります。 【残業】 月20時間程度(時期により変動) 会社としてシステムソフトを導入し、残業時間の削減に取り組んでいます。 【開始日】入社日応相談 |
資格・経験 | 高校卒以上 未経験OK PC基本操作スキル(ワード・エクセル・メールが使用できればOK) モノづくりが好きな方、興味がある方 \求める人物像/ ◆細かい作業にコツコツ取り組める方 ◆同僚とのコミュニケーションを大切にできる方 |
休日・休暇 | 週休2日制(基本、土日祝)※1週間で2日以上お休みがございます 夏季休暇 年末年始休暇 会社指定休日 有給休暇 年間休日120日 |
待遇 | 昇給(年1回) 賞与(年2回) 交通費支給(全額) 社会保険完備 各種手当 退職金制度(勤務2年以上) 受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり) 冷蔵庫・電子レンジ・電気ポット・個人ロッカーあり 上着支給(着用は自由) 服装自由(スニーカー・ジーパンもOK) 食事をとるための休憩スペースあり |
備考 | ~入社後の流れ~ 【入社初日】 まずは座学で社内の専門用語を教えます。 (用語集もご用意しています) ▼ 【入社半年~】 全体の流れが掴めてきたら、 納期の管理なども徐々にお任せしていきます。 ▼ 【入社2年目~3年目】 パートさんと一緒に検査をしながら コツコツ経験を積んでいきましょう。 ▼ 【入社4年目以降】 OK・NGの判断ができるようになって 将来的には商品の品質を担うポジションで、 社員から頼られる存在として活躍してください。 ‥パートスタッフ同時募集中‥ 【給与】時給1,200円 【勤務時間・曜日】8:30~17:30の間で応相談。週4日以上できる方 ★他同条件 |
アピールポイント
記念の瞬間や想いを具現化する、オーダーメイドのものづくり。
青谷製作所が手がけているのは、すべてがオーダーメイドの品物。
お客様の頭の中にしかなかったイメージを形にする、“無から有を生み出す”仕事です。
だからこそ、手元に届いたときには本当に喜んでいただけますよ!
お客様によって「何を作るか」「いくつ作るか」は千差万別。
1種類の銘鈑を5,000個検査することもあれば、メダルを5個だけ検査する場合もあります。
慣れるまでは検査に時間がかかると思いますが、まったく問題ありません。
慎重に、根気よく、時間をかけて覚えていってください。
応募情報
応募方法 | 「応募する」ボタンよりエントリーください。 こちらより折り返しのご連絡をさせていただきます。 お電話でのご応募もお待ちしております。 面接時には履歴書(写真貼付)をご持参ください。 |
---|---|
連絡先住所 | 東京都新宿区山吹町130番地 |
連絡先TEL | 03-3268-5425 |
担当 | 採用係 |
企業情報
企業名 | 株式会社青谷製作所 |
---|---|
企業概要 | 【事業内容】 プレス打ち抜き加工(アルミ 真鍮 金 銀 銅 Pt 他) 社章 ネームプレート バッチ キーホルダー アクセサリーなどの製作 |
本社所在地 | 〒162-0801 東京都新宿区山吹町130番地 |
URL | https://aotaniss.com/ |