求人情報
更新日:2025/02/22 ※更新日時点の最新情報です
- 昇給・賞与・特別手当あり
- 未経験者歓迎
- 車・バイク通勤OK
土曜日は年に数回以外は、基本的に休み。
日・祝・夏季・年末年始と、お休みもしっかり取れます◎
残業はほぼなし。
年間休日は124日まで増やしました。
社員の声を聞きながら、風通しの良い環境になるよう努めています◎
「でもフォーク免許を持っていない・・・」
そんな方でも大丈夫。
もちろん免許がある方は歓迎しますが、なくても入社後の取得でOKです。
全額会社負担で取得可能。
業務に慣れるまでは丁寧にサポートするので、
安心してキャリアを積んでいけます。
面接日・入社日などはご相談に応じるので、まずはお気軽にご応募ください。
職種 | 配送及び作業補助 |
---|---|
仕事内容 | 配送及び作業補助スタッフ ※3tウイングによる納品・引取り作業及び出荷補助(フォークリフトによる紙の積み下ろし、主に埼玉・群馬・栃木の印刷会社へ1日2~6件位伺います)及び紙の表面加工を行う機械の操作。工場内、フォークリフトでの運搬作業、紙の積み下ろし作業、検品作業。 ☆30代・40代のスタッフ活躍中です! |
給与 | 月給200,000円~250,000円(経験・能力等による) ※試用期間(2ヵ月)時給1,100円 ■月収例■ 30代男性 入社7年目 妻1名、子ども1名 月収256,000円 基本給231,000円+精勤手当8,000円+作業手当6,000円+通勤手当5,000円+家族手当6,000円 |
勤務地 | 埼玉県行田市富士見町2-35-6 |
勤務時間・曜日 | 8:00~17:00 残業はほとんどありません。 ★残業がある場合も、希望者のみです。 【1日のスケジュール例】 8:00 出勤 8:10~12:00 午前の配送 ★県内中心 2~3件、比較的近場を回ります ★途中、キリの良いタイミングで休憩も忘れずに! 12:00~12:45 お昼休憩 12:45~16:30 午後の配送 ★午後は県外の前橋市など、比較的遠くのエリアへ。 遠い場所の場合、1~2件ほどを回っていただくことになります。 16:30~17:00 早めに帰社ができた日は、退勤時間まで所内で検品などの作業をお願いします。 17:00 業務終了!お疲れ様でした! |
資格・経験 | 要普免 ※フォークリフト免許あれば尚可(資格が無い方は入社後に取得して頂ければOKです) ★フォークリフト取得費用は会社で全額負担します。 |
休日・休暇 | 日曜・祝日・土曜(年に数回程度出勤あり)、夏季・年末年始、年間休日124日 |
待遇 | 昇給年1回、賞与年2回、社会保険完備、交通費規定内支給、車通勤OK、各種手当(家族・精勤等) 資格取得支援制度あり |
アピールポイント
会社創立60年の町工場。贈答用の箱の表面加工など紙の光沢加工を、社員数十名で行っています。

印刷物の表面にPP貼り、プレスコート、艶ニス等の加工を施すことにより、紙の耐水性・耐久性や美的価値を向上させる加工を行っています。
中でもラミネート加工の中の「PP貼り」は、「環境にやさしい」加工。
本の表紙は1万回以上屈曲させても破れず、燃やしても有害ガスも発生しないので、耐久性と安全性が自慢です。
応募情報
応募方法 | お電話または「応募する」ボタンにてご応募ください。 詳細をご連絡いたします。 ☆面接日、入社日等はご相談に応じます。 |
---|---|
連絡先住所 | 〒361-0021 埼玉県行田市富士見町2-35-6 |
連絡先TEL | 048-554-2861 |
担当 | 採用係 |
企業情報
企業名 | 株式会社羽鳥紙工所 |
---|---|
企業概要 | 【事業内容】 印刷物の表面加工 |
本社所在地 | 埼玉県行田市富士見町2-35-6 |
URL | https://www.hatori-shikou.jp/ |