AD0213810901

【3t・4t・10tドライバー】未経験からスタートして安定した生活を!厚待遇で働きやすい会社です!

株式会社タカキ物流サービス 秦野営業所

この企業の他の求人へ  

求人情報

更新日:2025/02/21 ※更新日時点の最新情報です
  • 月給30万円以上
  • 昇給・賞与・特別手当あり
  • 未経験者歓迎
  • 中高年の方活躍中
  • 車・バイク通勤OK

20代~50代まで幅広い年代が活躍している職場です。今回は事業拡大による増員(3名)募集!

一般貨物運送業を手掛けている『タカキ物流サービス』は誠実で質の高い物流サービスを心がけております。
★グリーン経営認証取得しました!
※環境保全を目的とした取り組みを行っている運輸事業者に対する認証制度です。
★働きやすい職場認証制度 “二つ星” を取得!
働きやすい職場認証は、職場環境改善に向けた各事業者の取組みを「見える化」することで求職者のイメージ刷新を図り、求職者の運転者への就職を促進することを目的としたものです。
※認定には、①法令遵守等 ②労働時間・休日 ③心身の健康 ④安心・安定 ⑤多様な人材の確保・育成 ⑥自主性・先進性等の6分野について基本的な取組要件を満たすことで、「二つ星認証」を取得できます。
★2024年エコドライブ活動コンクール、優良賞受賞!
※エコドライブ活動コンクールとは、地球温暖化対策(Co2排出抑制策)として優れたエコドライブ活動の取組を表彰する制度です。2024年は国土交通大臣賞1件、環境大臣賞1件、審査員特別賞1件、優秀賞6件、優良賞22件でした。

職種 [1]3t・4tドライバー
[2]10tドライバー
仕事内容 パン、冷凍パン生地、材料等の配送。
3t、4t、10t、冷凍、冷蔵車を使用します。
配送エリアは、首都圏になります。

<仕事の流れ>
出勤(点呼、当日のコースの確認)

荷積み(商品をトラックへ積み込む。リストを使用しての個数確認。)

配送(ルート配送。店舗への原材料の配送及び、倉庫・問屋への冷凍商品配送。)
★ナビを使用してのルート案内をするので、初心者にも安心です。

退勤(洗車。点呼・事務処理。翌日の配送確認)

※車両のメンテナンスは常駐の車両整備士が行います。
給与 月給340,000円以上+諸手当 (残業代40時間含む、超過分は別途支給)
※試用期間(契約社員)3ヶ月有
⇒研修同乗期間中は時給1,350円、研修終了後は時給1,500円
⇒試用期間終了後に正社員雇用となります

※大型手当 700円/日支給
勤務地 神奈川県秦野市曽屋配畑598-2
勤務時間・曜日 1:00~11:00
2:00~12:00
3:00~13:00
5:00~14:00
15:00~24:00

※時間は面接時に希望考慮にて決定します
資格・経験 18歳以上(省令2号)
[1]準中型自動車免許以上
[2]大型自動車免許
休日・休暇 月9日(シフト制、基本:週休2日制)(1月は10日、2月は8日)
★年間休日108日
待遇 ◇定期昇給(毎年)
◇賞与年2回(6月・12月)
◇社員登用制度(随時)
◇交通費支給(上限1,000円迄/日)
◇社会保険完備
◇資格取得制度(中型、大型、牽引、フォークリフト、運行管理者、衛生管理者)
◇無事故手当
◇大型手当
◇特殊作業手当(1,000円/回)
◇社員食堂有
◇制服貸与
◇グループ保険
◇有給休暇 ※業務調整すれば取得しやすい環境です。
◇慶弔休暇
◇大型洗車機完備

アピールポイント

『タカキ物流サービス』では経験よりも意欲を重視しています。これからのあなたに期待します!

将来の当社を担う、人材を採用・育成していきたいという考えから、経験などは一切不問です!
おまかせするのは主にグループの製品、資材、冷凍パン生地の配送です。
試用期間3ヵ月は契約社員として時給での勤務となりますが、しっかりノウハウを学んでいただいた試用期間終了時には正社員で安定した活躍ができます!
満足な収入と待遇が日々のやる気を支えます!

資格取得も会社としてしっかりバックアップしていきますので、更なるスキルアップもOK!働きやすい環境を整えてあなたをお待ちしています。

応募情報

応募方法 「応募する」ボタンをご利用ください。
こちらより折り返しご連絡をさせて頂きます。
お電話でのご応募もお待ちしております。
※受付時間/9:00~18:00(月~土)
面接時には履歴書(写真貼付)をご持参ください。
連絡先住所 神奈川県秦野市曽屋598-2
連絡先TEL 0463-82-3622
担当 山本

企業情報

企業名 株式会社 タカキ物流サービス
企業概要 【事業内容】一般貨物運送業

≪弊社の安全に対する取組について≫

1.安全への強い思い
(1)乗務員表彰
 毎月1回無事故表彰の実施
(2)Gマークの取得
 安全のGマーク(貨物自動車運送事業安全性評価事業)を認証取得しています。

2.健康管理面
(1)法定健康診断100%実施(夜勤者年2回)
(2)SAS検査(睡眠時無呼吸症候群)
(3)毎日出発時には健康状態チェック
(4)アルコールチェック(高性能アルコール検知器)
(5)脳MRI検査を定期的に実施しています。

3.ハード面
全車
(1)AIを搭載したドライブレコーダー
(2)デジタルタコグラフ
(3)バックアイモニター
(4)ABS(アンチロックブレーキシステム)を搭載
(5)冬期にはスタッドレスタイヤを装着
車両更新時
(1)プリクラッシュブレーキ装着車

4.教育面
(1)新入初任研修
(2)毎月の安全運転教育
(3)環境整備チェック
(4)ヒヤリハット教育
(5)事故時の緊急安全委員会による防止対策
URL http://www.takaki-butsuryu.co.jp/