求人情報
- 昇給・賞与・特別手当あり
- 未経験者歓迎
- 車・バイク通勤OK
「平日17:40には家で子どもと遊んでいます!」「子どもが熱を出した時も休ませてもらえます」
→続きはスタッフインタビューへ
当社のアイテムは200種類以上!お酒のおつまみ、贈答品、お祝い品など、幅広いシーンで愛用されています◎
『三豊(みつとよ)』は、海鮮珍味の老舗食品メーカーとして
「いか塩辛」「にしん漬」「数の子」などの多くの自社アイテムを
函館工場で製造、全国の市場やスーパー、コンビニなどに卸しており、
料亭や居酒屋、ふるさと納税などでも幅広く愛用されています◎
ここ関東配送センターは、冷凍された商品を全国のお客様に
配送する拠点として稼働しております!
今回は商品の荷おろしや、ピッキングを行う【倉庫内軽作業スタッフ】を募集☆
フォークリフトの免許がなくても始められますので
ぜひ未経験&無資格の方もご応募ください^^
○日勤のみ/残業ナシ/日祝+他休み(水曜日が多め)
○冷凍倉庫内での作業がありますが、出たり入ったりの繰り返しですし
待機場所にはストーブも完備されています
○各種手当充実!自社製品の社割制度有
○台車(手おろし)の作業と、フォークリフト作業は半々位
職種 | 冷凍海鮮珍味のピッキングなど倉庫内軽作業 |
---|---|
仕事内容 | 倉庫内作業として自社商品の荷おろしやピッキング、 仕分けなどをお任せします ~具体的には~ ・函館工場から届く商品の荷おろし(週2回程度) ・商品のピッキング作業 注文リストを確認して冷凍倉庫内に入り 配送先やトラック別に仕分けます (倉庫にはずっと入るのではなく、出たり入ったりになります) ・台車を使った手作業 (10kg~12kgのケースを棚から台車におろす作業) フォークリフト作業 (リーチフォークリフトでのコンテナおろし) 半分ずつ位です \ポイント/ □防寒着の着用や待機場所でのストーブなど 寒さ対策は十分に行っています □商品の場所を把握できるようになると 1回数分くらいでピッキングできます ☆冷凍倉庫内作業は1日のべ1~2h程度 □フォークリフトの免許は入社後取得可 □繁忙期以外はほぼ定時にあがれます Q.トラックへの商品の荷積みはありますか? 「ありません!配送先ごとに仕分けすればOK ドライバーさんが荷積みしています」 Q.1日どの位の量をピッキングしますか? 「今3人で行っているのですが 4tトラック4台分程度です 通常であれば16時には終わっています」 |
給与 | 月給18万8500円~26万円 ※月給は、年齢、経験、家族構成などを 考慮いたします ☆月給には一律手当 住宅手当(5,000円~9,000円) 勤務地手当(8,000円~13,000円) 冷蔵庫手当(8,000円) が含まれます ☆他手当別途支給 ・家族手当 扶養内配偶者…月8,000円 第一子…月3,000円など ほか、時間外手当、役職手当など有 ★昇給年1回/賞与年2回支給 |
勤務地 | 三豊(みつとよ)関東配送センター 茨城県常総市新石下1656 |
交通アクセス | ・車通勤可/駐車場完備 ・「道の駅常総」より3km ・関東鉄道常総線「南石下駅」より1.2km ・転勤なし |
勤務時間・曜日 | 8:15~17:30(休憩75分/実働8h) ☆日勤のみ/夜勤なし ~残業について~ 基本残業はありません(ほぼ定時で上がれます) ※繁忙期の11月12月のみ多少残業になります 遅くて20時位まで(手当別途支給) |
資格・経験 | \無資格OK!未経験OK!/ ・資格不問 ・学歴不問 ・フォークリフト免許あれば尚可 なくても入社後会社負担で取得できます ◎こんな方にピッタリ □倉庫内作業がはじめて □フォークリフトの経験を活かしたい □体を動かす仕事がしたい □仕事もプライベートも 充実させたい □平日も子供との時間を持ちたい など、1つでも当てはまる方はぜひ♪ |
休日・休暇 | 週休2日制(日曜・水曜・祝日休み) ※祝日のある週は水曜出勤になる場合が多いです ☆年間休日115日 ・会社カレンダーによる ・長期休暇有(GW、夏季、年末年始) ・有給休暇(半年後10日支給) ・年3日の希望休日取得可(連休も可) 産休、育休、介護休暇制度有 |
待遇 | ・昇給年1回 ・賞与年2回支給(前年度実績:合計2.8ヶ月分) ・社会保険完備 ・交通費規定支給 ・資格取得支援制度有(フォークリフト) ・作業服、防寒服、安全靴など貸与 ・各種手当(家族、住宅、作業、役職など) ・退職金制度(入社2年目より) ・健康診断年2回 ・受動喫煙対策有(屋内禁煙) ・試用期間3ヶ月(同条件) ☆社割制度有(自社製品をお得に購入可) |
アピールポイント
~1日の仕事の流れ~
![](https://img.job-gear.jp/jobgear/picture/c/c790dd5c32448d0022431627af51362b/p/20240405174363.jpg/cid/C0000303389)
(8:15~)5~10分程度の朝礼を行い、業務の確認
(午前中)朝トラックが来る日は商品の荷おろし&倉庫に格納(約2時間)
その後に商品のピッキング作業を開始
トラックが来ない日は朝から商品のピッキング作業を開始
※トラックが来る日は週2回位
(12:00~13:00)お昼休憩
(午後)ピッキング作業のつづき
14:30までは当日の注文を受け付けているので
伝票が届いたら随時ピッキング
(16:00前)その日の分の商品を乗せたトラックが出発
(16:00~)翌日分の準備など
(17:30~)帰宅
~仕事のコツをお教えします~ ※写真は実際にFAXで届いた注文書
![](https://img.job-gear.jp/jobgear/picture/c/c790dd5c32448d0022431627af51362b/p/20240405174357.jpg/cid/C0000303389)
○同じアイテム、例えば「いか塩辛」であっても
A社、B社に卸すのかで種類が多数あるため
アイテム名はもちろん「商品コード」を確認することが大事
○冷凍倉庫内での作業をスピーディーにこなすためにも
最初に伝票を確認して、どの棚に何があるか分かるようになると
スムーズです
○3人の少人数で行っているのでコミュニケーションをとりながら
協力し合うことでお互いの負担を減らしています
スタッフインタビュー/入社22年/40代/3児を子育て中のNさん
![](https://img.job-gear.jp/jobgear/picture/c/c790dd5c32448d0022431627af51362b/p/20240405174360.jpg/cid/C0000303389)
Q.入社のきっかけを教えてください
「元々当社の福島工場があって、そこで実際に商品を作っていたんです
震災で工場が閉鎖し、ここの配送センターに配属されました」
Q.どんな働きやすさがありますか?
「自宅が近いしほぼ定時で上がれるので、
平日でも17:40には帰宅して子ども達と遊ぶことができます(笑)
今いる3人中1人が休んでも2人で協力し合えるなど、
融通をきいてもらえることがイイですね!」
Q.求職者へメッセージ
「私もそうなのですが、お酒をたしなむ方であれば馴染みのある
アイテムが多く覚えやすいかもしれません
社割を使ってお得に購入することもできますよ!」
スタッフインタビュー/入社11年/40代/共働きで子育て中のEさん
![](https://img.job-gear.jp/jobgear/picture/c/c790dd5c32448d0022431627af51362b/p/20240405174356.jpg/cid/C0000303389)
Q.前職でも構内作業をされていたEさん
この仕事に向いている人はどんな方ですか?
「じっとしているよりも体を動かすことが好きな方、
倉庫内と待機場所の行ったり来たりなので
フットワークが軽い方が向いていると思います」
Q.働いてい嬉しいことは?
「スーパーやコンビニなどで自社アイテムが並んでいるのを見ると
その一端を担っている仕事なんだと思えて嬉しくなりますね!」
Q.働きやすいと思う点は?
「今3歳の子どもがおり夫婦共働きなのですが、
子どもが熱を出した時など私が休むことができるので助かっています」
束の間の休憩をするNさんとEさんに、さらに質問してみました!
![](https://img.job-gear.jp/jobgear/picture/c/c790dd5c32448d0022431627af51362b/p/20240405174351.jpg/cid/C0000303389)
―ズバリ、冷凍倉庫内の作業は寒くありませんか?
Eさん「寒いのは寒いですが、寒くなるまで入っていないです(笑)」
Nさん「早いと3分くらいでピッキングが終わることもあります」
―休みの融通がきく分、残された2人は大変なのでは?(現在3名が活躍)
Eさん「1人いなくて大変な時にこそ時間内に終わると達成感があります」
Nさん「3人の他にもセンターには他のメンバーもいるので大丈夫です」
―職場の雰囲気を一言で表すと?
Nさん「ざっくばらんと言いますか…!少人数なので気疲れしません」
Eさん「お互いのやり方を尊重し合っていると思います」
「三豊」は珍味業界の老舗メーカーです!
![](https://img.job-gear.jp/jobgear/picture/c/c790dd5c32448d0022431627af51362b/p/20240405174361.jpg/cid/C0000303389)
1958年の創業以来、海鮮珍味メーカーとして食品開発・研究を行い、
世界の漁場でとれた新鮮な素材を使った食品を
まごころこめてお届けしております。
限りある海の資源に感謝の気持ちを忘れずに
楽しい食卓、話の弾む会食の一役になるような製品づくりを行い
これからも食を通じて社会に貢献して参ります。
応募情報
応募方法 | ここまでお読み頂き、誠にありがとうございます。 お気軽に「応募する」ボタンからエントリーください。【24時間受付OK】 エントリー確認後、こちらより折り返しのご連絡をさせて頂きます。 電話でのご応募もお待ちしております。 面接時には履歴書(写真貼付)をご持参下さい。 ご質問等ございましたらお気軽にどうぞ。 ※スピーディーな選考を心がけています ※入社日相談可 |
---|---|
連絡先住所 | 茨城県常総市新石下1656 |
連絡先TEL | 0297-42-4880 |
担当 | 採用係 |
企業情報
企業名 | 株式会社 三豊 |
---|---|
企業概要 | 【創業】1958年 【創立】1964年 【代表者】塩田康就 【事業内容】水産加工食品の製造・販売 ~海鮮珍味の老舗メーカー~ ○本社 ○函館工場/函館冷蔵庫 ○関東配送センター ○営業所(札幌営業所・函館営業所・青森営業所・仙台営業所) |
本社所在地 | 東京都杉並区井草1-19-28 |
URL | https://www.siokara-mitsutoyo.com/index.htm |