AD0206684345

社会福祉士(正社員)募集!鉾田市地域包括支援センター 土日祝休み 性別・経験不問

社会福祉法人樅山会

この企業の他の求人へ  

求人情報

更新日:2025/02/09 ※更新日時点の最新情報です
  • 中高年の方活躍中
  • 車・バイク通勤OK

20代~80代まで、幅広い年代の方が活躍する樅山会グループ!経験や年齢に合わせて長く働くことが可能です◎

樅山会での新しい事業「鉾田市包括支援センター樅山」がスタートしました!

介護だけではなく高齢者の生活全般(介護・医療・福祉・保健など)を
サポートする総合相談窓口です!
「介護が必要になったけど、どうしていいか分からない」
「一人暮らしに不安が出てきた」「地域の交流スペースを知りたい」
など、お一人お一人の悩みや困りごとを
鉾田市や関係機関と連携しながら解決していきましょう◎

□日勤のみ/土日祝休み/勤務の相談OK
□研修会の費用は法人負担
□グループ全体で約250名が活躍中

職種 鉾田市包括支援センターでの社会福祉士
仕事内容 地域の高齢者や障がい者、その家族といった関係者からの相談の対応や
鉾田市、医療機関、各施設との連携など

~社会福祉士としての役割~
・主に介護や福祉サービスに関する相談対応
・行政サービスや病院、施設、機関の紹介や調整
・高齢者を支える地域ネットワークづくりなど

◎「鉾田市包括支援センター樅山」について
□鉾田市の旭地区の地域住民が対象
(65歳以上の方の人口:約4,700名)
□鉾田市からの委託事業として
 樅山会内に、開設されます
□高齢者が安心して元気に暮らせる地域づくりの
 実現を目指しています

\ポイント/
□分からないことなどは
 樅山会内のスタッフからも気軽に聞けるので
 働きやすい環境です
□地域包括での仕事が未経験でもOK
□介護だけにとどまらない
 幅広いサポートができます
□市ともフォローし合ってすすめられます

\やりがい/
□地域全体を支えられる
□直接ありがとうと言ってもらえる
□困っている人の助けになれる
□幅広い業務にたずさわれる
給与 月給250,100円~302,000円+各種手当
※資格・経験などを考慮
※一律業務手当(40,000円)、役務手当(30,000円)含む

◎各種手当別途支給◎
・住宅手当(~25,000円/月)
・扶養手当(~35,000円/月)
・年末年始手当(5,000円/回)
その他各種手当について樅山会給与規程による

★昇給有
勤務地 鉾田市包括支援センター樅山
(茨城県鉾田市樅山500-1)

☆樅山会の特養「樅の木荘」内に事務所を新規開設しました!
交通アクセス ・鹿島臨海鉄道大洗鹿島線「鹿島旭駅」から車で10分
・鉾田市立旭南小学校そば
・車通勤可/駐車場完備

※大洗町、水戸市、鹿嶋市、土浦市、石岡市、小美玉市、行方市など
 多方面からも通える立地です
勤務時間・曜日 8:30~17:30(休憩60分)
資格・経験 ・高卒以上
・社会福祉士
・医療機関又は介護、福祉事業で相談援助業務経験者
・要普通自動車免許
・定年65歳(再雇用制度有)

◎こんな方にピッタリ
□地域福祉に興味がある
□資格を活かして活躍したい
□土日祝休みで働きたい
1つでも当てはまる方はぜひ!
休日・休暇 土日祝休み(週休2日制)
☆基本土日祝休みですが
 希望を考慮してシフトを作成
 平日休み、土曜出勤なども相談可

・年次有給休暇(入社3ヶ月後に支給)
・育児休暇、介護休暇制度有

お子さんの学校行事や急な発熱なども考慮
待遇 ・昇給有
・賞与年2回有
・社会保険完備
・通勤手当規定内支給(~28,000円)
・退職金制度(勤続3年以上)
・住宅手当(~25,000円)※賃貸物件のみ
・扶養手当(~35,000円)
・年末年始手当(5,000円/回)
・制服貸与
・定年制(一律65歳)
・再雇用制度有
・復職制度有
・受動喫煙対策有
・専用の業務用の携帯、タブレット貸与
・研修会の参加は出勤扱い/費用も法人負担
※賞与支給額については人事考課により変動する
※試用期間有(2ヶ月間/同条件)
備考 ~1日の流れ~
8:30 出勤
事業所の3名で情報交換などのミーティング
9:00~ 訪問先の確認、調整
10:00~ 訪問先へ出発
11:00~ 事務所へ帰社しケアプランの作成や支援成果の入力などの事務作業
12:00~ お昼休憩(60分)※お昼は事務所に戻ってから取る
13:00~ 訪問(状況の確認や、プランの提案など)
15:00~ 事務所へ帰社しケアプランの作成や支援成果の入力などの事務作業
17:30 退社

アピールポイント

スタッフさんに聞きました!

スタッフさんに聞きました!
Y様 入社1年目
前職は?
鉾田市の社協で働いていた時に社会福祉士の資格を取得した
資格を活かしたいと思い転職
前職でも鉾田市の高齢者クラブなどに携わっていて、鉾田市内の高齢者の方々のチカラになりたいと考えていたところ鉾田市地域包括センターの求人を見つけて応募した。

大変なところは?
身寄りのない高齢者の方の対応や、緊急の対応、訪問などが多く、スケジュール通りにいかない事も多々ある。

良かった事ややりがいは?
うまくサービスに繋がり、ご提案したプランで体の調子が良くなったなどのお話を聞けたときは嬉しくなるし、
ご利用者様やご家族の方から直接ありがとうのお言葉をいただけるとやってて良かったなと感じる。

職場の雰囲気は?
何でも話しやすくて相談がしやすい。
1人で抱え込まず難しい時はみんなに相談して解決するようにしています。

応募情報

応募方法 ここまでご覧いただき誠にありがとうございます。

「応募する」ボタンをご利用ください。
こちらより折り返しご連絡いたします。
電話でのご応募もお待ちしております。
(受付/月~金9:00~17:30)
面接時には履歴書(写真貼付)をお持ちください。

【選考プロセス】
[1]応募 
※必要に応じて適性診断テスト実施
 ↓
[2]面接(2回)
筆記試験等はありません。
 ↓
[3]内定(最終面接後1週間程度で連絡致します)
 ↓
[4]入社

☆適性診断テストについて
・スマートフォンで受験可
・結果により合否を決めることはありません
☆オンライン面接も可能(ZOOMを使用)
☆ハローワークにも掲載中
☆すぐに働くこともOK(入社日応相談)
連絡先住所 茨城県鉾田市樅山500-1
連絡先TEL 0291-37-2155
担当 採用係

企業情報

企業名 社会福祉法人 樅山会
企業概要 【事業内容】特別養護老人ホーム、介護老人保健施設、グループホーム等の運営
・特別養護老人ホーム 樅の木荘
・特別養護老人ホーム 欅倶楽部
・介護老人保健施設コミュニティケアセンター樅山
・グループホーム 和みの家
・カフェ型デイサービス デイサロン千波山
本社所在地 茨城県鉾田市樅山500-1
URL http://www.momiyama-kai.org/