求人情報
- 昇給・賞与・特別手当あり
- 車・バイク通勤OK
メーカー認定資格を取得することで自信をもってお客様のサポートができるようになりますよ!
お客様先でわからないことがあったときも、メーカーからのサポートが受けられるのが当社の強みです。
「人と話すのが好き、人の話を聞くのも好き」
「ルーティンではなく、日々異なる経験がしたい」
「知識と経験を増やし、スキルアップしていきたい」
そんなアクティブで意欲的な方にオススメです!
【営業サポート】というと、伝票入力や電話対応などの内勤事務のイメージがあるかもしれませんが、実はちょっと意外なお仕事。営業担当と様々なお客様先に同行し、商品の提案やサポートを行うので、多種多様な経験を積むことができるんです。
専門知識は入社後に学んでいけば大丈夫。スタッフみんな未経験からのスタートです。わからないことはいつでも相談できる環境なので、安心してチャレンジしてくださいね!
職種 | 営業サポート |
---|---|
仕事内容 | 営業サポート業務をお願いします。 営業担当に同行してお客様先を訪問するため、お客様との対面コミュニケーションが多いお仕事です。慣れてきたら一人で訪問することもあります。 <具体的な仕事内容> ・クライアントへの提案・導入に向けた資料作成 ・導入に向けたお客様へのヒアリング ・担当営業が行うプレゼンのサポート業務 ・アプリケーションや機器導入のサポート ・導入後のお客様サポート ・複合機の設定、操作説明 など ソリューションに向けて幅広い知識が必要となりますが、専門的な知識は入社後に各メーカーの研修を通じて身に付けることができるのでご安心ください。 新しい知識を得ることに貪欲な方、経験を積んでスキルアップしていきたい方にぴったりのお仕事です! <1日の仕事の流れ(例)> 8:30 業務スタート! 8:40 メールチェックなど 9:00 お客様先を訪問/PCやコピー機の入れ替え作業、システム構築、サポートなど 12:00 昼休憩 13:00 午後の訪問 16:30 帰社/メール対応、営業や他部門との情報共有、翌日の予定確認など 17:30 定時 おつかれさまでした! *残業はあっても1時間程度 |
給与 | 月給200,000円~250,000円+各種手当 ・年齢や経験を考慮の上、当社規定により優遇 ・家族手当、時間外手当など別途支給 |
勤務地 | ◆本社(栃木県宇都宮市平出工業団地38-38) |
勤務時間・曜日 | 8:30~17:30(休憩1h) ・残業は月10時間程度 |
資格・経験 | ・未経験歓迎 ・要普通免許(AT限定可) ・PCやサーバなどのIT、ネットワーク関連に興味関心のある方 ・PCの基本操作(Word・Excelなど)ができる方 |
休日・休暇 | \土日祝休み!/ ★年間休日126日★ 夏季、年末年始、有給休暇(入社半年度10日付与)有 「休みが充実しておりメリハリつけて働けます!」 |
待遇 | ・昇給年1回 ・賞与年2回支給 ・社会保険完備 ・交通費規定内支給(上限2万5千円) ・家族手当(扶養内配偶者1万円、第1子5千円、第2子1万円) ・諸手当有(時間外手当など) ・退職金制度有 ・営業車貸与 ※通勤は自家用車の場合有 |
備考 | ―――当社について――― 1975年の創業以来、40年以上に渡って「お客様第一主義」という理念を基に工業資材の総合商社としてサービス提供しております。 2005年の創業30周年を機に「ハーモニーカンパニー」のスローガンを掲げ、「ISO14001」認証を取得しました。 現在は本社(宇都宮市)、つくば支店、水戸支店、東京オフィス、神奈川営業所、埼玉営業所、大分営業所を展開し、さらなる事業拡大を目指しております。 |
アピールポイント
ITリテラシーや課題解決力が身に付く!
お客様との信頼関係を築き、サポートを行うお仕事です。
営業サポートの一般的なイメージとは異なり、「営業が売った商品に対するサポート」がメインのお仕事。特殊な知識が必要なので、誰もが未経験からのスタートです。
お客様に商品を説明するのに必要な“インストラクター認定試験”がメーカーごとにあり、それらに合格し資格を取得することで自信をもってサポートに当たれるようになりますよ。
お客様によってニーズは様々なため、経験を積めば積むほど対応力がアップ!資格を取得してからも日々学んでいく意欲のある方ならきっとやりがいを感じられるお仕事です。
困ったときもサポート体制万全。
初めてチャレンジするあなたに心強い職場環境です。
「ひとり立ち後、お客様先で対応に困ったときはどうしたら?」そんな心配はいりません!当社の強みはサポート体制がしっかりしているところ。不明点はメーカーに問い合わせて専門的な指示を仰ぐことができます。
他のスタッフの手を借りることもできるので、ひとりで抱え込んでしまうなんてこともありません。先輩や上司に相談しやすい人間関係があるのも、この職場のいいところ。社外・社内ともに活発にコミュニケーションを取りながら知識やスキルを向上させ、お客様との信頼関係を築いていきましょう!
先輩スタッフにききました!①
「この仕事に向いている人、この仕事のやりがい」
お客様と直接お喋りすることが多く、「初めての人との雑談にも抵抗がない方」「聞いたことのない話を聞くのが好きな方」に向いています。パソコンを使った業務も多いため、PC操作が苦にならない方がいいですね。
型にはまった仕事はなく、毎日が違う一日。飽きることがなく、常に新鮮な気持ちで仕事ができます。ピタッとはまる仕組みを作れたときや提案ができたとき、お客様に頼ってもらえたときに、「今までやってきたことが無駄になっていない」って実感できるんですよね!
(勤続15年/30代女性・Oさん)
先輩スタッフに聞きました!②
「気になったら会社見学に来てください!リモート見学会も実施中です」
当社の働きやすさのポイントは、休みの制度がしっかりしているところ。
土日祝日休みで、平日も残業ほぼなし。大型連休があり、有給休暇も取りやすい。
自分の時間をしっかり取れるところが気に入っています。仕事と趣味を両立したい方にピッタリですよ。
そして何より、仕事を進めていくうえでの連携がしっかりしているところ。
メーカーから密なサポートが受けることができ、隣接する部署を含め、周りが親身になってアシストしてくれるので、安心して飛びこんできてください。
一緒に働けるのを楽しみにしています!
応募情報
応募方法 | お電話または「応募する」ボタンを、ご利用下さい。 こちらより折り返しご連絡をさせて頂きます。 ★お電話でのご応募の際は「イーアイデムを見た」と伝えるとスムーズです。 ★ご質問等ございましたらお気軽にどうぞ。 |
---|---|
連絡先住所 | 本社(栃木県宇都宮市平出工業団地38-38) |
連絡先TEL | 028-660-5551 |
担当 | 採用係 |
企業情報
企業名 | 関東マルワ産業株式会社 |
---|---|
企業概要 | 【事業内容】 工業資材の販売 OA機器の販売・メンテナンス サイン看板工事のデザイン・設計・施工・取付・販売 【設立】昭和50年8月1日 【創業】1975年(昭和50年) |
本社所在地 | 栃木県宇都宮市平出工業団地38番地38 |
URL | https://www.kanmaru.co.jp/ |